小学生に関するニュースまとめ一覧(83 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント 中学受験2026
【高校受験】「都立工科高校ドリーム・フェスタ2024」7/28 画像
教育・受験

【高校受験】「都立工科高校ドリーム・フェスタ2024」7/28

 東京都教育委員会は2024年7月28日、小中学生や保護者を対象に、都立工科高校生と交流できる「都立工科高校ドリーム・フェスタ2024」を新宿住友ビル三角広場にて開催する。当日は、著名人や人気タレントが参加するステージイベントを開催するという。入場無料。

【夏休み2024】メディアアート展覧会「キミ( ).コード( ).セカイ( )」ICC 画像
教育イベント

【夏休み2024】メディアアート展覧会「キミ( ).コード( ).セカイ( )」ICC

 NTTインターコミュニケーション・センター(東京都新宿区)は2024年7月23日~8月25日、メディア・アート作品の展覧会「ICCキッズ・プログラム 2024 キミ( ).コード( ).セカイ( )」を開催する。8月3日には当日先着順にて、小学生以上を対象としたギャラリーツアーも行う。入場無料。

【夏休み2024】絵本「あらしのよるに」作者読み聞かせ…7/27京都 画像
教育イベント

【夏休み2024】絵本「あらしのよるに」作者読み聞かせ…7/27京都

 京都新聞文化センターは2024年7月27日、絵本作家による読み聞かせ講演会「違うから楽しい!多様性社会を生きる力~絵本『あらしのよるに』の作者が語る~」を開催する。定員160名。参加費は一般2,750円(税込)、小・中学生1,100円(税込)、未就学児無料。

【中学受験2025】【高校受験2025】親和中・親和女子高「共学部」25年4月新設…男子受け入れへ 画像
教育・受験

【中学受験2025】【高校受験2025】親和中・親和女子高「共学部」25年4月新設…男子受け入れへ

 神戸最古の女子校である親和中・親和女子高校(兵庫県神戸市)は2024年6月18日、2025年4月より従来の女子校「女子部」に、男子と共に成長を促す「共学部」を併置することについて、記者発表を行った。中高一貫校としては初(自校調べ・申請中)となる見込み。

プログラミング教育市場、2024年は253億円超…前年比114.5% 画像
教育業界ニュース

プログラミング教育市場、2024年は253億円超…前年比114.5%

 2024年の子供向けプログラミング教育市場規模は253億円にのぼることが、GMOメディアと船井総合研究所の共同調査より明らかになった。6年連続で成長しており、2030年には1,000億円超の市場規模になる可能性があるという。

天体観測会「月と夏の星座を観察してみよう」横浜7/13-14 画像
教育イベント

天体観測会「月と夏の星座を観察してみよう」横浜7/13-14

 「天体観測会~月と夏の星座を観察してみよう~」が2024年7月13日と14日、東急百貨店たまプラーザ店にて開催される。「手作り望遠鏡ワークショップ」は1日4回、定員は各回8名。当日午後1時より整理券を配布する。天体観測会は定員なし。午後7時半より屋上庭園で行う。

東京都、手足口病が警報基準超え…夏の感染症に注意喚起 画像
生活・健康

東京都、手足口病が警報基準超え…夏の感染症に注意喚起

 東京都は2024年6月20日、おもに夏に小児を中心に流行する感染症の手足口病、ヘルパンギーナ、咽頭結膜熱、RSウイルス感染症について注意喚起をWebサイトに掲載した。特に手足口病については、定点医療機関からの患者報告数が警報基準を超える地域がみられ、大流行となっている。

【夏休み2024】国立国語研究所一般公開「ニホンゴ探検」7/20 画像
教育イベント

【夏休み2024】国立国語研究所一般公開「ニホンゴ探検」7/20

 国立国語研究所は2024年7月20日、一般公開イベント「ニホンゴ探検 2024」を開催する。子供向けから大人向けまでさまざまなプログラムを通じて、ことばの不思議や魅力を伝える。参加費無料、申込不要。

【高校受験2025】長崎県公立高の募集定員8,840人、猶興館40人減 画像
教育・受験

【高校受験2025】長崎県公立高の募集定員8,840人、猶興館40人減

 長崎県教育庁は2024年6月17日、2025年度(令和7年度)長崎県公立高等学校・県立中学校の生徒募集定員を公表した。全日制公立高校55校の募集人員は前年度比40人減の8,840人。猶興館(普通)で1学級減らし、募集定員は80人とする。

【夏休み2024】ドーム型映像プログラム「PLAY DOME」日本科学未来館 画像
教育イベント

【夏休み2024】ドーム型映像プログラム「PLAY DOME」日本科学未来館

 日本科学未来館は2024年7月17日より、ドーム型映像プログラム 新シリーズ「PLAY DOME」を開催する。料金は、常設展とドームシアターが大人940円、18歳以下310円、未就学児100円。事前予約制で、7日前から予約できる。

いじめの重大事態、調査指針改定へ…文科省 画像
生活・健康

いじめの重大事態、調査指針改定へ…文科省

 文部科学省は2024年6月19日、いじめにより児童生徒が生命・心身または財産に重大な被害が生じた疑いがある「重大事態」の調査に関するガイドライン改訂素案を公表した。重大事態調査への学校や関係者の対応を明確化し、児童生徒や保護者に寄り添った対応を促す。

【大学受験】10校「医学部医学科セミナー」7月、河合塾 画像
教育・受験

【大学受験】10校「医学部医学科セミナー」7月、河合塾

 医学部進学に専門特化した河合塾麹町校は2024年7月6日から21日にかけて、医学部進学を志す中高生・保護者を対象とした大学別の医学部医学科セミナーを全10回(10校)開催する。参加無料。事前申込制。

【夏休み2024】東京都「蚊取り線香のヒミツにせまる」7/26 画像
趣味・娯楽

【夏休み2024】東京都「蚊取り線香のヒミツにせまる」7/26

 東京都健康安全研究センターは2024年7月26日、小学3年生から6年生を対象とした夏休み子供セミナー「蚊取り線香のヒミツにせまる!」を開催する。参加費無料。事前申込制。定員60名。応募多数の場合は抽選となる。当日は、保護者の同伴が必要。

【夏休み2024】体感するファーブル昆虫展、7/13-8/25横浜 画像
教育イベント

【夏休み2024】体感するファーブル昆虫展、7/13-8/25横浜

 「体感するファーブル昆虫展 in 横浜赤レンガ倉庫」が2024年7月13日から8月25日まで横浜赤レンガ倉庫にて開催される。アンリ・ファーブルの世界観を楽しく学べる体感型展示をはじめ、合計100点もの昆虫標本ライブラリー、20種類の生体展示、ふれあい体験など。入場料は、大人1,300円、子供1,000円。前売券あり。

【夏休み2024】東京都こども調査隊「食と薬のプロフェッショナルになろう!」 画像
趣味・娯楽

【夏休み2024】東京都こども調査隊「食と薬のプロフェッショナルになろう!」

 東京都は2024年7月31日と8月1日、都内在住の小学4~6年生を対象に、手洗いや医薬品が果たす役割の大切さについて、仕事体験や実験を通じて考える「こども調査隊」を開催する。参加費無料。定員50名。申込多数の場合は抽選となる。締切りは7月15日。

【夏休み2024】国際子ども図書館「親子向け見学ツアー」 画像
教育イベント

【夏休み2024】国際子ども図書館「親子向け見学ツアー」

 国際子ども図書館は2024年7月25日から8月29日までの毎週木曜日、小学生とその保護者を対象に「夏休み親子図書館見学ツアー」を開催する。参加無料、定員は各回20名程度。申込みは6月24日まで申込フォームより受け付け、当選者のみ7月4日までにメールで通知する。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 78
  8. 79
  9. 80
  10. 81
  11. 82
  12. 83
  13. 84
  14. 85
  15. 86
  16. 87
  17. 88
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 83 of 1,769
page top