生活・IT トピックスに関するニュースまとめ一覧(186 ページ目)

花粉症情報サイト「花粉なう」にて期間限定の花粉飛散予報を開始 画像
生活・健康

花粉症情報サイト「花粉なう」にて期間限定の花粉飛散予報を開始

 MSDが運営する花粉症・アレルギー性鼻炎情報サイト「花粉なう」は、花粉症の時期に合わせた期間限定コンテンツ「花粉飛散予報」をオープンする。毎日更新される全国132地域の1週間分の花粉飛散量を5段階でチェックすることができる。

スマホの安全な利用を啓発「春のあんしんネット・新学期一斉行動」 画像
デジタル生活

スマホの安全な利用を啓発「春のあんしんネット・新学期一斉行動」

 文部科学省は1月27日、学校やPTAなどに対して「春のあんしんネット・新学期一斉行動」について協力を依頼。初めてスマホなどを手にする機会が多い卒業や進学の時期に、安心・安全な利用のための啓発活動を促している。

小学生のスマホ利用率、2018年度末に22.5%予測…ICT総研 画像
デジタル生活

小学生のスマホ利用率、2018年度末に22.5%予測…ICT総研

 ICT総研は1月30日、「小学生のスマートフォン利用実態調査」を発表した。調査・分析によると、小学生のスマートフォン利用者数は2018年度末には144万人にまで増加し、利用者数比率は全児童数の22.5%にまで拡大する見通しであるという。

総務省が「春の安心ネット・新学期一斉行動」を2月より展開 画像
デジタル生活

総務省が「春の安心ネット・新学期一斉行動」を2月より展開

 総務省は1月27日、青少年が安全にインターネット等を利用できる環境の整備に向けた「平成27年 春の安心ネット・新学期一斉行動」を2月より展開すると発表。フィルタリングの推進や青少年、保護者等のリテラシーの向上に向けた取組みを実施するという。

乳幼児のスマホ利用は1週間に1回以上、MMD研究所が発表 画像
デジタル生活

乳幼児のスマホ利用は1週間に1回以上、MMD研究所が発表

 MMD研究所は、スマートフォンを所有している乳幼児を持つ20代~40代の女性を対象にした「乳幼児のスマートフォンに関する実態調査」の結果を発表。乳幼児のスマートフォン接触は58.8%にのぼることが明らかになった。

家族の声で読み聞かせできる「絵本スタジオ」人気ランキング発表 画像
デジタル生活

家族の声で読み聞かせできる「絵本スタジオ」人気ランキング発表

 エクスチェンジは1月26日、声優や録音した家族の声で読み聞かせできる「絵本スタジオ」アプリの2014年度版絵本人気ランキングを発表した。1位は「おおかみと七ひきのこやぎ」であった。2月には櫻井孝宏と椎名へきるのナレーション作品が登場する。

北海道教委、毎月第1・第3日曜日を「ノーゲームデー」と設定 画像
デジタル生活

北海道教委、毎月第1・第3日曜日を「ノーゲームデー」と設定

 北海道教育委員会は、毎月第1、第3日曜日を「ノーゲームデー」と設定し、大人も子どももゲームをしないで電子メディアへの接触時間を見直す取組みを推進している。学校や家庭、地域における望ましいネット利用に向けたルール作りの促進を図る。

動画学習サービス「Schoo」がプログラミング学部を新設 画像
教育ICT

動画学習サービス「Schoo」がプログラミング学部を新設

 インターネット生放送を活用したコミュニケーション型動画学習サービス「Schoo(スクー)WEB-campus」が、1月23日より、Webサービスの開発・公開までに必要なカリキュラムを提供する「プログラミング学部」を新たに開設した。生放送授業はすべて無料で受講できる。

宮城県立こども病院で「動く絵本」運用開始 画像
デジタル生活

宮城県立こども病院で「動く絵本」運用開始

 iNEOは、電子図書館向け「動く絵本シリーズ」を日本マイクロソフト社製タブレット端末Surface10台に搭載し、宮城県立こども病院へ寄贈した。2月1日まで実証実験を行い、2月2日から正式に貸し出しを始めるという。

マイクロソフトが教育ICT先進校「Microsoft Showcase Schools」に国内6校選出 画像
教育ICT

マイクロソフトが教育ICT先進校「Microsoft Showcase Schools」に国内6校選出

 日本マイクロソフトは、マイクロソフト本社が認定する教育ICT先進校「Microsoft Showcase Schools」の選出校を特設ページにて公開した。世界中から約150校が選ばれる予定で、日本からは既に6校が選出されている。

東京駅開業100周年記念Suica、1/30より申込み受付開始 画像
生活・健康

東京駅開業100周年記念Suica、1/30より申込み受付開始

 JR東日本は、1月30日より「東京駅開業100周年記念Suica」の申し込みを開始すると発表した。記念Suicaは、2014年12月20日に東京駅で限定販売されたが、購入希望者が予想以上だったため希望者全員に発売することとなった。

代ゼミ、公式のTwitter・LINEアカウントを開設し入試情報などを配信 画像
教育ICT

代ゼミ、公式のTwitter・LINEアカウントを開設し入試情報などを配信

 代々木ゼミナールは、TwitterとLINEの公式アカウントを開設したことをホームページ上で発表。代ゼミの講座・講習会やイベントの案内、入試情報などを配信する予定で、今後は各校舎のアカウントも開設予定だという。

首都大学東京、アクセス制限不備で個人情報が閲覧可能に 画像
デジタル生活

首都大学東京、アクセス制限不備で個人情報が閲覧可能に

 首都大学東京は1月19日、南大沢キャンパス管理部内のNAS(ネットワーク接続ストレージ)に格納している電子データが、一定期間外部からアクセス可能な状態であったことが判明したと発表。閲覧可能となっていた個人情報データは、延べ約5万1,000人分だという。

au初のジュニア向けスマホ「miraie」カメラ機能付き防犯ブザーなど搭載 画像
デジタル生活

au初のジュニア向けスマホ「miraie」カメラ機能付き防犯ブザーなど搭載

 KDDI、沖縄セルラーは、子どもが安心安全に使える各種機能や、耐衝撃設計を備えたau初のジュニア向けスマートフォン 京セラ「miraie(ミライエ)」を2015年1月下旬より発売する。

au、2015年春モデルに「INFOBAR」最新モデル登場 画像
デジタル生活

au、2015年春モデルに「INFOBAR」最新モデル登場

 auは19日、2015年春モデルを発表した。トリコロール配色が特徴的なデザインの「INFOBAR」シリーズの最新モデルで4.5インチ液晶搭載の「INFOBAR A03」(京セラ製)も登場した。

7月1日に「午前8時59分60秒」、3年ぶりとなるうるう秒を挿入 画像
デジタル生活

7月1日に「午前8時59分60秒」、3年ぶりとなるうるう秒を挿入

 総務省と日本標準時の維持・通報を行う情報通信研究機構(NICT)は、7月1日に3年ぶりとなる「うるう秒」の挿入を実施すると発表した。今回の実施は2012年7月1日以来3年ぶり。

  1. 先頭
  2. 130
  3. 140
  4. 150
  5. 160
  6. 170
  7. 181
  8. 182
  9. 183
  10. 184
  11. 185
  12. 186
  13. 187
  14. 188
  15. 189
  16. 190
  17. 191
  18. 200
  19. 210
  20. 最後
Page 186 of 256
page top