教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(171 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
24年度国家公務員採用総合職、大卒程度試験に1,285人合格 画像
教育・受験

24年度国家公務員採用総合職、大卒程度試験に1,285人合格

 人事院は2024年5月28日、2024年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)の最終合格者を発表した。大卒程度試験の最終合格者は1,285人で、実質倍率(受検者数/最終合格者数)は7.9倍。人事院のWebサイトでは、6月3日午後5時まで合格者の受験番号を掲載している。

英語で学ぶロボットプログラミングコース、夏期募集受付中 画像
教育・受験

英語で学ぶロボットプログラミングコース、夏期募集受付中

 国内外のボーディングスクール進学を目指す英会話スクール「Global Learner’s Institute」は英語環境で学ぶロボットプログラミングコースの夏期追加募集を行っている。開講教室は晴海校、武蔵小杉校。募集学年は6~14歳(小学1年~中学2年生)。

【高校受験2025】鳥取県、公立高入試の日程…学力検査3/6 画像
教育・受験

【高校受験2025】鳥取県、公立高入試の日程…学力検査3/6

 鳥取県教育委員会は、2025年度(令和7年度)鳥取県立高等学校入学者選抜の日程と方針を発表した。一般入学者選抜の学力検査は2025年3月6日、追検査は3月12日、合格発表は3月17日に実施する。

【中学受験】【高校受験】進学相談会「学校を知ろう」6/9沼津 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】進学相談会「学校を知ろう」6/9沼津

 学校と出合える中高一貫校合同進学相談会「学校を知ろう。」が2024年6月9日、静岡県沼津市の沼津卸商社センター展示場で開催される。全国から22校が参加するほか、資料参加校が54校。参加無料。事前申込不要。入退場自由。

【相談対応Q&A】ランドセルでなく軽いカバンで通学したい 画像
教育・受験

【相談対応Q&A】ランドセルでなく軽いカバンで通学したい

クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまな相談に対応する際のポイントを聞いた。第181回のテーマは「ランドセルでなく軽いカバンで通学したい」。

【大学受験2024】京大の特色入試、志願者が4年ぶりに増加 画像
教育・受験

【大学受験2024】京大の特色入試、志願者が4年ぶりに増加

 SAPIX YOZEMI GROUPが運営する京大合格を目指す受験生のための総合情報サイト「京大研究室」は2024年5月30日、2024京大入試状況「特色入試」を公開した。志願者が4年ぶりに増加に転じ、合格者も前年度より6人多い119人となった。倍率は、2017年度についで過去2番目に低かった。

【高校受験2024】青森県立高入試、4教科で平均点上昇 画像
教育・受験

【高校受験2024】青森県立高入試、4教科で平均点上昇

 青森県教育委員会は2024年5月29日、2024年度(令和6年度)青森県立高等学校入学者選抜学力検査の結果を公表した。各教科の平均点は、国語64.8点、社会57.1点、数学54.3点、理科58.9点、英語54.5点。国語を除く4教科で、前年度から平均点が上昇した。

【高校受験2024】福岡県公立高の入試問題・正答・配点公開 画像
教育・受験

【高校受験2024】福岡県公立高の入試問題・正答・配点公開

 福岡県教育庁は2024年5月27日、令和6年度(2024年度)福岡県公立高校入学者選抜学力検査の検査問題と正答、配点をWebサイトに公開した。また、検査問題の原本を福岡県教育庁高校教育課(福岡県庁北棟4階)にて配布している。なくなり次第、配布は終了する。

高校生対象「大阪市奨学費」奨学生募集7/1まで 画像
教育・受験

高校生対象「大阪市奨学費」奨学生募集7/1まで

 大阪市は、高校生のための奨学金「大阪市奨学費」の2024年度奨学生を募集している。対象は大阪市在住の市民税非課税世帯など。支給額は入学年度10万7,000円まで、それ以外7万2,000円まで。奨学金の受給希望者は、2024年7月1日までにオンラインまたは郵送で申請すること。

【大学受験2025】河合塾「情報」入試ガイダンス6-7月 画像
教育・受験

【大学受験2025】河合塾「情報」入試ガイダンス6-7月

 河合塾は2024年6月23日と7月7日、高校生とその保護者を対象に、2025年度入試から課される教科「情報」の最新入試情報がわかる「教科『情報』入試ガイダンス」をオンラインで開催する。ビデオオフで参加可。参加費無料。

ワオ高×個別指導Axis「個別指導コース」新設 画像
教育・受験

ワオ高×個別指導Axis「個別指導コース」新設

 ワオ高等学校は2024年5月30日、ワオグループ「個別指導Axis」の全面協力のもと、大学入試対策から学び直しまで目的にあわせて学べる「個別指導コース」を新設したことを発表した。

25卒就活実態「内々定を保有」過去最多の約7割…doda調査 画像
教育・受験

25卒就活実態「内々定を保有」過去最多の約7割…doda調査

 ベネッセ i-キャリアが運営するdoda発の新卒オファーサービス「dodaキャンパス」は2024年5月29日、「25卒学生(大学4年生・修士2年生)就活実態調査」の結果を公表した。「内々定を保有している」学生は全体の約7割で、過去最多であることが明らかになった。

【大学受験2025】河合塾、入試難易予想ランキング表5月版 画像
教育・受験

【大学受験2025】河合塾、入試難易予想ランキング表5月版

 河合塾は2024年5月31日、各大学の偏差値や大学入学共通テストの得点率を一覧にした「入試難易予想ランキング表」の最新版を公表した。前期日程における大学入学共通テストの得点率のボーダーラインは、東京(理科三類)91%が最難関となっている。

【大学受験】名古屋六大学「合同大学説明会&入試相談会」6/9 画像
教育・受験

【大学受験】名古屋六大学「合同大学説明会&入試相談会」6/9

 名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、名城大学および中京大学は2024年6月9日、北陸地区の高校生、保護者と高校教員を対象に「名古屋六大学合同大学説明会&入試ブース相談会」を金沢市にて開催する。事前登録制、入退場自由。

法政大 合格者数「高校別ランキング2024」TOP3は私立高、50年前は… 画像
教育・受験

法政大 合格者数「高校別ランキング2024」TOP3は私立高、50年前は…

 大学通信は、2024年度入試における大学合格者の高校別ランキングを特集している。「立教大学」合格者の高校別ランキングは、3位に開智、4位に頌栄女子学院、5位に国学院大学久我山がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

BOOST、次世代AI人材育成「若手研究者支援」公募 画像
教育業界ニュース

BOOST、次世代AI人材育成「若手研究者支援」公募

 科学技術振興機構(JST)は2024年5月29日、国家戦略分野の若手研究者および博士後期課程学生の育成事業(BOOST)次世代AI人材育成プログラム(若手研究者支援)における新規の研究提案の募集を開始した。受付締切は7月31日正午(厳守)。6月13日と19日には、実会場やオンラインで募集説明会を開催する。

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 166
  8. 167
  9. 168
  10. 169
  11. 170
  12. 171
  13. 172
  14. 173
  15. 174
  16. 175
  17. 176
  18. 180
  19. 190
  20. 最後
Page 171 of 2,625
page top