教育・受験 トピックスに関するニュースまとめ一覧(174 ページ目)

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 医学部 留学 海外大学 受験生応援アイテム
24年3月卒の高校生就職率98.0%、就職希望は減少…文科省 画像
教育・受験

24年3月卒の高校生就職率98.0%、就職希望は減少…文科省

 文部科学省は2024年5月24日、2024年3月高等学校卒業予定者の3月31日現在の就職状況を発表した。高校生の就職希望率は、前年度比0.2ポイント減の14%。就職率は98.0%で、前年度と同率だった。

高校生「得意な分野の才能を伸ばす特別プログラム」東京都 画像
教育・受験

高校生「得意な分野の才能を伸ばす特別プログラム」東京都

 東京都教育委員会は2024年5月23日、大学などと連携しながら実施している「得意な分野(理数・芸術)の才能を伸ばす特別プログラム」の2023年度の実施状況の報告と、2024年度の開催予定を発表した。

【高校受験2024】兵庫県公立高、学力検査の平均点が下落 画像
教育・受験

【高校受験2024】兵庫県公立高、学力検査の平均点が下落

 兵庫県教育委員会は2024年5月23日、令和6年度(2024年度)兵庫県公立高校の入学者選抜実施結果を発表した。全日制における学力検査の受検者数は2万2,588人、合格者数は2万999人、倍率は1.08倍。学力検査の平均点も公表している。

【高校受験2026】埼玉県公立高校の入試日程…学力検査2/26 画像
教育・受験

【高校受験2026】埼玉県公立高校の入試日程…学力検査2/26

 埼玉県教育委員会は2024年5月23日、おもに2024年度の中学2年生が受検する2026年度(令和8年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜の日程を発表した。学力検査は2026年2月26日、実技検査・面接は2月27日、追検査は3月3日に実施。合格発表は3月6日に行う。

【小学校受験2025】立川国際中等附属小、実施要綱を公表 画像
教育・受験

【小学校受験2025】立川国際中等附属小、実施要綱を公表

 東京都教育委員会は2024年5月23日、2025年度(令和7年度)東京都立立川国際中等教育学校附属小学校の第一学年児童の募集人員等について公表した。募集人員は2学級70名。一般募集は男女各29名の計58名、海外帰国・在京外国人児童は男女各6名の計12名募集する。

大卒就職率98.1%、過去最高水準に…文科省・厚労省調査 画像
教育・受験

大卒就職率98.1%、過去最高水準に…文科省・厚労省調査

 文部科学省と厚生労働省は2024年5月24日、2024年3月大学等卒業者の4月1日現在の就職状況を発表した。大学生の就職率は98.1%で、前年同期より0.8ポイント上昇し、過去最高の水準となった。

【高校受験2025】都立高校入試日程、学力検査2/21 画像
教育・受験

【高校受験2025】都立高校入試日程、学力検査2/21

 東京都教育庁は2024年5月23日、2025年度(令和7年度)東京都立高等学校入学者選抜の日程を公表した。選抜実施日は、推薦が2025年1月26日と27日、第1次募集と分割前期募集の学力検査が2月21日。

都立高、帰国生・在京外国人、バカロレアで9月入学…転編入学も 画像
教育・受験

都立高、帰国生・在京外国人、バカロレアで9月入学…転編入学も

 東京都教育委員会は2024年5月24日、都立高校における海外帰国生徒・在京外国人生徒対象および国際バカロレアコースの2024年度(令和6年度)9月入学生徒募集に関する情報を公表した。帰国生等は三田、竹早、南葛飾など計9校、国際バカロレアは国際高校で実施。募集人員は各校ごとに異なる。なお、帰国生を対象とした第2学期転学・編入学は4校で実施する。

現役医大生、興味のある診療科2位「小児科」1位は? 画像
教育・受験

現役医大生、興味のある診療科2位「小児科」1位は?

 川野小児医学奨学財団は2024年5月16日、「第2回 医学生の意識調査」の結果を発表した。興味のある診療科は1位「内科」、2位「小児科」、3位「外科」となった。医師には「医学の知識と技術」「コミュニケーション能力」「体力」が必要と考える医学生が増えていることがわかった。

立教大 合格者数「高校別ランキング2024」関東4都県が独占、50年前は… 画像
教育・受験

立教大 合格者数「高校別ランキング2024」関東4都県が独占、50年前は…

 大学通信は、2024年度入試における大学合格者の高校別ランキングを特集している。「立教大学」合格者の高校別ランキングは、3位に開智、4位に頌栄女子学院、5位に国学院大学久我山がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

特定小型原付の自動運転…研究開発に興味ある学生団体募集 画像
デジタル生活

特定小型原付の自動運転…研究開発に興味ある学生団体募集

Hundredths株式会社(以下、ハンドレッス)は、当社ブランド(エベサー)にて展開する電動4輪タイプの16歳以上免許不要の特定小型原付「チャットカート」を用いた自動運転の研究開発に興味のある学生団体の募集を開始致します。

【夏休み2024】テイク・アクション・キャンプ、スカラシップ生募集 画像
教育イベント

【夏休み2024】テイク・アクション・キャンプ、スカラシップ生募集

 フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは2024年7月7日まで、経済的・環境的に困難を抱えた家庭の子供を対象に「テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2024夏」の参加者を募集している。応募条件を満たし審査を通過した人は、参加費無料で4日間のサマーキャンプに参加できる。

SAPIX「英国名門ボーディングスクールフェア」6・7月 画像
教育・受験

SAPIX「英国名門ボーディングスクールフェア」6・7月

 SAPIX YOZEMI GROUPの国際教育事業本部は2024年6月23日と7月14日の2日間、20年以上にわたり英国留学の総合支援サービスを提供している「BE Education」と提携した「英国名門ボーディングスクールフェア」をSAPIX 代々木ホールにて開催する。対象は小中高校生とその保護者、定員は各日100人。Webサイトの申込みフォームにて受け付ける。

第13回国際基礎学力検定「TOFAS」受験無料6/17より 画像
教育・受験

第13回国際基礎学力検定「TOFAS」受験無料6/17より

 スプリックスは2024年6月17日~23日、第13回国際基礎学力検定「TOFAS」の検定を、受験料無料で実施する。対象科目は計算、英単語、漢字・語い。検定時間は各40分。申込期限は6月13日。

【大学受験】東進、自動添削「英作文1000本ノック」開講 画像
教育・受験

【大学受験】東進、自動添削「英作文1000本ノック」開講

 東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセは2024年5月20日、日本マイクロソフトと連携し、Azure OpenAI Serviceを活用した自動英作文添削講座「英作文1000本ノック」を4月に正式に開講したことを公表した。

高校選び、公立は「進学実績・部活」私立は「校舎・設備」重視 画像
教育・受験

高校選び、公立は「進学実績・部活」私立は「校舎・設備」重視

 ネオマーケティングは2024年5月15日、「学校プランディングに関する調査」の結果を発表した。学生の半数以上が進路・進学について親に相談しているが、高校選びにおいて、親世代と現役学生世代の選定ポイントに差があることがわかった。

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 169
  8. 170
  9. 171
  10. 172
  11. 173
  12. 174
  13. 175
  14. 176
  15. 177
  16. 178
  17. 179
  18. 180
  19. 190
  20. 最後
Page 174 of 2,625
page top