災害に関するニュースまとめ一覧(12 ページ目)

西日本豪雨復興支援「おかやまチャリティーリレーマラソン」1/26 画像
生活・健康

西日本豪雨復興支援「おかやまチャリティーリレーマラソン」1/26

ライフデザイン・カバヤが特別協賛社を務める「ライフデザイン・カバヤ おかやまチャリティーリレーマラソン2020」が2020年1月26日(日)、岡山県総合グラウンド陸上競技場(シティライトスタジアム)にて開催される。

天皇即位パレード、11/10に延期 画像
生活・健康

天皇即位パレード、11/10に延期

 内閣官房長官の菅義偉氏は2019年10月17日、天皇陛下の御即位をお祝いするパレード「祝賀御列の儀」について、10月22日の実施を延期すると発表した。台風19号の被災状況を踏まえ、11月10日に変更となった。

【台風19号】数検、団体受検申込をすべての地域で延長 画像
教育・受験

【台風19号】数検、団体受検申込をすべての地域で延長

 日本数学検定協会は2019年10月15日、実用数学技能検定(数学検定・算数検定)団体受検の申込みの締切日を延長したことを公表した。台風の影響を受けた地域を考慮し、すべての地域において締切日を変更する。

【台風19号】北陸新幹線は全線再開まで1~2週間、JR東日本 画像
生活・健康

【台風19号】北陸新幹線は全線再開まで1~2週間、JR東日本

JR東日本は10月15日、台風19号の影響で運行見合せが続いている北陸新幹線長野~上越妙高間と中央本線高尾~大月間の再開見通しを明らかにした。

【台風19号】漢検、会場変更や受検票再発行 画像
教育・受験

【台風19号】漢検、会場変更や受検票再発行

 日本漢字能力検定協会は2019年10月16日、台風19号の影響により、10月20日に実施予定の日本漢字能力検定の一部会場を変更するほか、受検票を紛失した場合の手続き方法などをWebサイトで公開した。

【台風19号】被災学生の支援策、緊急採用奨学金など 画像
生活・健康

【台風19号】被災学生の支援策、緊急採用奨学金など

 日本学生支援機構は2019年10月15日、台風19号で被災した学生への支援策を公表した。東京都や長野県など13都県の市町村が災害救助法の適用地域に指定されており、被害を受けた学生から「緊急採用奨学金」「JASSO支援金」「減額返済・返済期限猶予」の申請を受け付ける。

【台風19号】高速道路の通行止めはNEXCOで3区間 画像
生活・健康

【台風19号】高速道路の通行止めはNEXCOで3区間

台風19号に伴う高速道路の通行止めは、NEXCO各社において、NEXCO中日本で3カ所4区間、NEXCO東日本で1カ所が発生している。インターチェンジ(IC)の閉鎖は3カ所。

【台風19号】文科省関係の被害状況(10/14時点)物的被害619か所 画像
教育業界ニュース

【台風19号】文科省関係の被害状況(10/14時点)物的被害619か所

 文部科学省Webサイトでは、台風19号に伴う文部科学省関係の被害情報を公表している。2019年10月14日午後1時時点の被害情報(第7報)によると、物的被害は619か所。避難所となっている学校等は625か所だった。

【台風19号】ディズニー、12日の終日休園を決定 画像
生活・健康

【台風19号】ディズニー、12日の終日休園を決定

東京ディズニーリゾートを運営する株式会社オリエンタルランドは、11日(金)、非常に強い勢力を伴う台風19号が関東地方に接近していることを考慮して、10月12日(土)の両パークの営業を中止することを決定した。

【台風19号】首都圏在来線や新幹線など計画運休 画像
生活・健康

【台風19号】首都圏在来線や新幹線など計画運休

 大型で非常に強い台風19号の接近に伴い、鉄道事業者や航空各社は2019年10月11日、運転・運航を取りやめることを発表している。JR東日本が首都圏エリアの在来線と新幹線を12日から13日にかけて運休予定など、多数の便で運休・欠航される。

【台風15号】千葉県、高校生向け奨学資金の返還猶予・緊急貸付を実施 画像
生活・健康

【台風15号】千葉県、高校生向け奨学資金の返還猶予・緊急貸付を実施

 千葉県教育委員会は、2019年台風15号の被災者のうち「高校生向けの千葉県奨学資金の貸し付けを受けた奨学生」を対象に、返還猶予申請を受け付け、「高校などに在学中の学生のうち、被災により経済的に奨学資金の貸付が必要となった人」を対象に貸付申請を受け付ける。

スタジオアリス、台風・豪雨で被災した「罹災写真」を無償復元 画像
生活・健康

スタジオアリス、台風・豪雨で被災した「罹災写真」を無償復元

 スタジオアリスは2019年9月20日より、台風や豪雨で被災し、スタジオリスで撮影した写真を消失・損傷した人を対象に「罹災写真復元サービス」を無償で実施している。2007年以降にスタジオアリスで撮影・購入した写真が対象。

実物大パトレイバー登場「ぼうさいモーターショー」9/23 画像
生活・健康

実物大パトレイバー登場「ぼうさいモーターショー」9/23

 災害時に活躍する車を集めた「ぼうさいモーターショー」が2019年9月23日、国営・都立東京臨海広域防災公園で開かれる。パトカーや消防車など、災害時に活躍する車両が約25台集合し、乗車体験や写真撮影なども楽しむことができる。入場無料。

【台風15号】JASSO、被災学生対象の緊急採用奨学金 画像
生活・健康

【台風15号】JASSO、被災学生対象の緊急採用奨学金

 日本学生支援機構は2019年9月13日、2019年台風15号により被災した学生を対象とした支援策を公表した。災害救助法の適用地域に「2019年台風15号の影響による停電」を新たに指定。「緊急採用奨学金」「JASSO支援金」「減額返済・返済期限猶予」の申請を受け付ける。

【台風15号】被害状況や生活関連情報など、子どもの心のケアも…千葉県 画像
生活・健康

【台風15号】被害状況や生活関連情報など、子どもの心のケアも…千葉県

 台風15号で大きな被害を受けた千葉県は、被害状況や生活関連情報などを取りまとめ、Webサイトなどで公表している。停電や断水が続く地域もあり、県営住宅への受入れや施設開放なども実施。被災した児童生徒への心のケア、就職採用選考への配慮なども呼び掛けている。

【台風15号】千葉県の停電地域、車検証有効期間を再度延長 画像
生活・健康

【台風15号】千葉県の停電地域、車検証有効期間を再度延長

国土交通省は、台風15号の被害に伴って千葉県の一部地域で自動車検査証(車検証)の有効期間を延長したが、停電が長期化していることから一部地域で自動車検査証の有効期間を再延長すると発表した。

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
  13. 20
  14. 30
  15. 最後
Page 12 of 31
page top