教育ICTに関するニュースまとめ一覧(262 ページ目)

大阪市、タブレット導入で学力向上した事例を紹介 画像
教育ICT

大阪市、タブレット導入で学力向上した事例を紹介

 大阪市教育委員会が9月16日に発表した学校教育ICT活用事業「中間報告」では、タブレット端末の導入により学力向上に効果のあった小中学校の事例を紹介している。事業実施前よりもテストの得点高位層の割合が増加し、低位層の割合が減少したという。

旭川藤女子高、iPad miniを無償配布…来春は全生徒1人1台端末を実現 画像
教育ICT

旭川藤女子高、iPad miniを無償配布…来春は全生徒1人1台端末を実現

 北海道旭川市にある旭川藤女子高校では、1・2年生の生徒全員にタブレット端末(iPad mini)を8月26日に無償配布したところ、生徒に好評を得ている。2015年4月には新入生全員にタブレット端末を配布し、1人1台のタブレット端末環境を実現する。

新型スマホを10月下旬、タブレットを12月上旬に発売…KDDI 画像
デジタル生活

新型スマホを10月下旬、タブレットを12月上旬に発売…KDDI

 KDDIと沖縄セルラーは24日、新型スマートフォン「Xperia Z3」「GALAXY Note Edge」を10月下旬以降に発売すると発表した。タブレット「GALAXY Tab S」も12月上旬に発売する。

トレンドマイクロのプログラミングコンテスト、大学生チームが健闘 画像
教育ICT

トレンドマイクロのプログラミングコンテスト、大学生チームが健闘

 トレンドマイクロは8月29日、「トレンドマイクロ プログラミングコンテスト 2014」の日本地域上位チーム表彰式を同社において開催した。参加資格は大学生・大学院生・高専生・専門学校生。社会人チームの参加も受け入れており、2名以上4名以下のチーム編成で参加した。

Gramin、小学生対象のプログラミング教室「勉強の秋集中講座」…10月、11月に開催 画像
教育ICT

Gramin、小学生対象のプログラミング教室「勉強の秋集中講座」…10月、11月に開催

 キッズプログラミング教室「Gramin」は10月と11月の各2日間に、子ども向けプログラミング言語「Scratch」を使用してオリジナルゲーム「ハロウィンのお菓子集め」を作成する「勉強の秋集中講座」を開催する。対象は小学3~6年生。

タブレット端末導入事例など教育の情報化セミナー、全国6都市で開催 画像
教育ICT

タブレット端末導入事例など教育の情報化セミナー、全国6都市で開催

 教育関係者向け講演会&展示会「New Education Expo」が2015年に20周年を迎えるのを機に、全国各地で教育の情報化セミナーを開催する。10月18日(土)の東京を皮切りに、全国6都市で自治体主導のタブレット端末導入事例を中心としたセミナーを行う。

教育こそ高品質・低価格…志望校対策講座も始まる「受験サプリ」 画像
教育ICT

教育こそ高品質・低価格…志望校対策講座も始まる「受験サプリ」

 自宅、自習室、図書館、カフェなど、インターネットに接続できれば、パソコンやスマートフォンから24時間いつでも大学の受験対策ができるオンライン予備校「受験サプリ」は、塾や予備校に通いたくても通えない全国の受験生たちの強い味方になっている。

レノボ、家族で楽しめる19.5型の大型Androidタブレット発売 画像
デジタル生活

レノボ、家族で楽しめる19.5型の大型Androidタブレット発売

 レノボ・ジャパンは、19.5インチと大型のAndroidタブレット「Lenovo N308」を19日より発売した。バッテリ内蔵モデルと非搭載モデルがラインナップされ、予想実売価格は内蔵モデルが52,000円前後、非搭載モデルが45,000円前後。

Amazon、6型搭載電子書籍「Kindle Voyage」を発表 画像
教育ICT

Amazon、6型搭載電子書籍「Kindle Voyage」を発表

 Amazonは17日(現地時間)、6インチディスプレイを搭載した電子書籍端末「Kindle Voyage」を発表した。発売は11月4日で、価格は21,480円からの上位モデルとなっている。

Amazon、電子書籍をブラウザで読めるサービス開始…オフラインにも対応 画像
教育ICT

Amazon、電子書籍をブラウザで読めるサービス開始…オフラインにも対応

 Amazon.co.jpは19日、Kindleコミックと雑誌をブラウザでも読めるサービス「Kindle Cloud Reader」の提供を開始した。アプリのダウンロードやインストールをすることなく、ブラウザのみで、いつでもPCやMac上での読書が可能。

iOS 8、家族の写真やカレンダーの「ファミリー共有」など搭載 画像
デジタル生活

iOS 8、家族の写真やカレンダーの「ファミリー共有」など搭載

 アップルは18日未明、「iOS 8.0」の公開を開始した。iOSデバイスから直接、またはiTunes経由でアップデートが可能。ヘルスケアへの対応、QuickTypeキーボード、ファミリー共有、iCloud Drive、Handoff機能といった新機能の他、さまざまな機能が改善されている。

広尾学園、ICT活用公開授業やパネルディスカッション10/14 画像
教育ICT

広尾学園、ICT活用公開授業やパネルディスカッション10/14

 広尾学園は10月14日、「広尾学園ICTカンファレンス」を開催する。1人1台所有体制でのICT機器を活用した公開授業に加え、教務開発統括部長金子暁教諭、医進・サイエンスコースマネージャー木村健太教諭らの実践報告などが行われる。

大阪市、学校教育ICT活用事業「中間報告」発表 画像
教育ICT

大阪市、学校教育ICT活用事業「中間報告」発表

 大阪市教育委員会は9月16日、学校教育ICT活用事業「中間報告」を発表した。実証研究の結果、教員の授業スタイルや児童生徒の学習に対する姿勢を評価する項目で肯定的回答の割合が増加したという。

プログラミング教室のEx-Gram、自習用教材をダウンロード販売 画像
教育ICT

プログラミング教室のEx-Gram、自習用教材をダウンロード販売

 ICTを活用して社会問題を解決する(株)ソーシャルウィル(本社:東京都中央区)は、小中学生向けプログラミング教室Ex-Gram(エクスグラム)の指導内容を自習用教材用に編集し、9月17日よりダウンロード販売を開始する。

電子書籍、市場規模は拡大傾向…2014年度は1,050億円の見込み 画像
デジタル生活

電子書籍、市場規模は拡大傾向…2014年度は1,050億円の見込み

 電子書籍の市場規模は拡大傾向にあり、2014年度は前年度比23.5%増の1,050億円の見込みであることが、矢野経済研究所が9月10日に公表した調査結果から明らかになった。

注目される子どものプログラミング学習の現状と課題、CEDECで石戸奈々子氏登壇 画像
教育ICT

注目される子どものプログラミング学習の現状と課題、CEDECで石戸奈々子氏登壇

CEDEC 2014の初日、NPO法人CANVAS理事長で、デジタルえほん作家の石戸奈々子氏は「子どもたちのプログラミング学習の現状」と題したセッションを行いました。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 257
  8. 258
  9. 259
  10. 260
  11. 261
  12. 262
  13. 263
  14. 264
  15. 265
  16. 266
  17. 267
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 262 of 334
page top