大学受験に関するニュースまとめ一覧(427 ページ目)

大学受験特集 Powered by 東進

大学受験に役立つ情報をお届けします。情報は随時追加しますのでご期待ください。

どうなる?大学受験2024ナガセ広報部長 市村秀二氏インタビュー

市村秀二氏
  • 明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」の進学先は? 東進から入手

    受験生が私立の名門大学にダブル合格した場合の進学先は? 東進から入手した分析データをもとに、本記事では関東にキャンパスを構える難関私立大学5校「明青立法中」(明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大)にスポットをあてる。

    記事を読む

  • 早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は?

    東進ハイスクールが独自に作成する「ダブル合格者進学先分析」。運営元であるナガセの広報部長・市村秀二氏に、最新のデータを解説していただきながら、私大の両雄である早稲田大学・慶應義塾大学への進学状況に迫る。

    記事を読む

  • 関西の名門私大・関関同立「ダブル合格者」の進学先は?

    東進ハイスクールが独自に作成する「ダブル合格者進学先分析」。運営元であるナガセの広報部長・市村秀二氏に、最新のデータを解説していただきながら、「関関同立」と呼ばれる関西の私大トップ4校(関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学)への進学状況に迫る。

    記事を読む

関連特集
大学受験2024 大学受験2025 大学入学共通テスト2024 総合型選抜(旧AO入試) 医学部 オープンキャンパス(大学) 大学ランキング
【大学受験2013】河合塾、国公立大二次試験・私立大入試解答速報 画像
教育・受験

【大学受験2013】河合塾、国公立大二次試験・私立大入試解答速報

 河合塾は2月3日、国公立大二次試験・私立大入試解答速報ページを公開した。2月4日10:00現在、関西学院大学の入試解答速報が公開されており、国語の解答例・分析コメントと全科目の問題が掲載されている。その他の大学は順次公開予定。

河合塾、早大・慶大合格応援イベント「早慶には攻め方がある」2/11 新宿 画像
教育・受験

河合塾、早大・慶大合格応援イベント「早慶には攻め方がある」2/11 新宿

 河合塾は、早稲田大学・慶應義塾大学をめざす新高3・高2生および保護者を対象に、早大・慶大をより深く知り、高いモチベーションで学習を進めてもらうための「早大・慶大合格応援イベント」を、2月11日に新宿で開催する。参加は無料。要申込み。

塾・予備校検索サイト「塾探し.com」がスタート、志望校からの検索も 画像
教育・受験

塾・予備校検索サイト「塾探し.com」がスタート、志望校からの検索も

 教育情報サイト「リセマム」を運営するイードは、塾検索サイト「塾探し.com」を開設した。地域、授業形などといった検索機能に加え、目標としている志望校からも塾を検索し、無料で資料を請求することができるという。

【大学受験2013】増田塾、難関私大の解答速報を実施…解説映像も配信 画像
教育・受験

【大学受験2013】増田塾、難関私大の解答速報を実施…解説映像も配信

 増田塾は、2月1日より大学受験生向けに難関私立大学入試の解答速報を大学前で配布するほか、同塾のホームページに掲載する。また、解答の根拠となる解説授業を映像で無料配信する。

「進研ゼミ受験準備講座・大学受験講座」2/2-3にUstreamで無料ライブ講義 画像
教育・受験

「進研ゼミ受験準備講座・大学受験講座」2/2-3にUstreamで無料ライブ講義

 ベネッセの通信講座「進研ゼミ受験準備講座・大学受験講座」のUstreamライブ講義が2月2日(土)、3日(日)に無料提供される。進研ゼミ高校講座会員用テキスト「エンカレッジ」を使用したライブ講義となるが、会員以外でも無料で受講できる。対象は新高校3年生。

明光、韓国人小中高生向け個別指導塾で帰国後の受験指導 画像
教育・受験

明光、韓国人小中高生向け個別指導塾で帰国後の受験指導

 明光ネットワークジャパンは、韓国語での授業をベースにした韓国人生徒向け個別指導塾「MEIKO PLUS Academy」を2月1日、東京都新宿区若松町に新規開校すると発表した。韓国帰国後の大学受験対策や日本の留学生向け試験対策を行うという。

東工大、高校生対象のキャンパスツアー開催…現役学生が案内 画像
教育・受験

東工大、高校生対象のキャンパスツアー開催…現役学生が案内

 東京工業大学は同大学への入学を希望する高校生を対象としたキャンパスツアーを3月25日に開催する。今回は、「春の個人向けキャンパスツアー」として、高校生個人が応募できる内容となっている。

【大学受験2013】河合塾、国公立大学出願状況を公表 画像
教育・受験

【大学受験2013】河合塾、国公立大学出願状況を公表

 河合塾は1月30日、同塾が提供する大学入試情報サイト「Kei-Net」で2013年度の国公立大学 出願状況一覧を公表した。1月30日 15:00調査分の168大学について募集人員と志願者数、倍率が掲載されている。

早稲アカ、新高校生・保護者対象「大学入試報告会」を3/10・30に開催 画像
教育・受験

早稲アカ、新高校生・保護者対象「大学入試報告会」を3/10・30に開催

 早稲田アカデミーは、新高1〜高3生およびその保護者を対象とした「大学入試報告会」を3月10日・30日の両日、都内会場で開催する。入場は無料。要申込み。

【大学受験2013】代ゼミ、国公立大学出願状況を公開 画像
教育・受験

【大学受験2013】代ゼミ、国公立大学出願状況を公開

 代々木ゼミナールは1月29日、「2013年 国公立大学出願状況」を公開した。国公立大学の出願状況を掲載している大学サイトへのリンク一覧となっている。私立大学については公開済み。

【大学受験2013】予備校別 大学難易度ランキング…最難関をチェック 画像
教育・受験

【大学受験2013】予備校別 大学難易度ランキング…最難関をチェック

 塾・予備校では、全国の大学の難易度ランキング(偏差値)を公開している。大手予備校である東進、河合塾、代々木ゼミナール、駿台予備学校、そしてベネッセの難易度を見ていこう。

【大学受験2013】国公立2次試験の願書開始、東大が速報掲載 画像
教育・受験

【大学受験2013】国公立2次試験の願書開始、東大が速報掲載

 平成25年度の国公立大学2次試験の願書受付が1月28日、開始された。2月6日に締め切られる。入試は前期日程は2月25日より、後期日程は3月12日より行われる。

 【センター試験2013】得点調整なし、追・再試験の解答掲載 画像
教育・受験

【センター試験2013】得点調整なし、追・再試験の解答掲載

 大学入試センターは1月25日、センター試験の得点調整は行わないと発表した。また1月26日、27日には追・再試験の解答をホームページに掲載した。

【センター試験2013】3年ぶりの平均点ダウンが志望動向に影響、河合塾調べ 画像
教育・受験

【センター試験2013】3年ぶりの平均点ダウンが志望動向に影響、河合塾調べ

 河合塾は、同塾に寄せられた43万3,833名の受験生の自己採点・志望校データ(センター・リサーチ)を基に分析した、2013年度大学入試センター試験の概況と国公立大志望動向を発表した。

センター試験またもや受験生を惑わす珍事「応仁のLAN」が出現 画像
教育・受験

センター試験またもや受験生を惑わす珍事「応仁のLAN」が出現

 1月19・20日行われた大学入試センター試験でまたもや受験生を惑わす出来事が起きていた。この時期、雪に見舞われ、交通が麻痺するなどしてニュースでも取り上げられるセンター試験。

【センター試験2013】東進、合否判定システム公開…一次通過予想も 画像
教育・受験

【センター試験2013】東進、合否判定システム公開…一次通過予想も

 東進ハイスクールのセンター試験速報サイトでは1月24日より「合否判定システム」「合否判定ライン一覧」「二段階選抜予想得点一覧」を公開。センター試験の自己採点結果から志望校の合格可能性が判定できるほか、一次通過予想が確認できる。

  1. 先頭
  2. 370
  3. 380
  4. 390
  5. 400
  6. 410
  7. 422
  8. 423
  9. 424
  10. 425
  11. 426
  12. 427
  13. 428
  14. 429
  15. 430
  16. 431
  17. 432
  18. 440
  19. 450
  20. 最後
Page 427 of 472
page top