シャープ、学習アプリ「Brain+」2018年度版を提供開始

 シャープは2018年3月13日、タブレット端末向け統合型学習アプリ「Brain+(ブレーンプラス)」2018年度版の提供を開始したと発表した。iOS版・Windows版ともに、アプリは無償でダウンロード可能だが、コンテンツの使用には別途ライセンスの購入が必要。

教育ICT 中学生
Brain+
  • Brain+
  • 収録コンテンツ一覧
  • 単語帳機能
  • 動作環境
  • 収録コンテンツ一覧
  • ブレーンライブラリー
  • シャープ
 シャープは2018年3月13日、タブレット端末向け統合型学習アプリ「Brain+(ブレーンプラス)」2018年度版の提供を開始したと発表した。iOS版・Windows版ともに、アプリは無償でダウンロード可能だが、コンテンツの使用には別途ライセンスの購入が必要。

 「Brain+」は、iPad用とWindows用に総合学習パックと基礎学習パックを計4シリーズ用意。辞書や参考書など、総合学習パックは34コンテンツ、基礎学習パックは13コンテンツを収録。中学校や高校など、タブレット端末を導入する教育機関における授業や自己学習に幅広く活用できるという。

 Brain+では、複数の辞書を横断して検索できる「一括検索」や説明文の中の言葉まで検索できる「全文検索」、教材中のわからない言葉をなぞることで簡単に辞書が引ける「辞書連携」など、多彩な検索機能を搭載。さらに、2018年度版では英語学習機能を強化。英英辞典の2コンテンツを新たに収録したほか、TTS(Text To Speech)合成音声による英語の「読み上げ機能」の読み上げ速度を5段階から選択可能にした。

 学校独自の教材をアプリに取り込むことも可能。取り込んだ複数の教材は、フォルダを分けて整理できる。ただし、取り込む教材はWindows上で動作する専用ツールで事前にファイル変換が必要となる。

 また、自己学習をサポートする「単語帳」機能も進化。登録した単語を複数のグループに分けて管理できるほか、登録日時順や50音順などに簡単に並べ替えることができる。また、登録した単語をテスト形式で出題する機能も新たに搭載した。

 iOS版・Windows版ともに、アプリは無償でダウンロード可能だが、辞書や参考書などのコンテンツの使用には別売の電子コンテンツライセンスの購入が必要。各種アプリのダウンロード方法は、ブレーンライブラリーWebサイトにて確認できる。

 また、Brain+を2017年度より導入している場合は、アプリをインストールすることで2018年度版で新規に追加された機能を無償で利用可能。ただし、アプリのアップデートでは、コンテンツデータの追加・更新は行われないため、新しいコンテンツパックを利用する場合は新規で購入する必要がある。
《桑田あや》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top