アメリカ・オハイオ留学の奨学生募集…埼玉県

 埼玉県は2024年6月14日、姉妹州であるアメリカ・オハイオ州へ派遣する奨学生の募集を開始した。留学期間は2025年春学期(1月~5月)。対象は、県内在住または高校・大学・大学院に在学中、県内在勤の人。応募締切は8月9日午後5時厳守。

教育・受験 高校生
埼玉県・オハイオ州スカラシップ派遣者募集
  • 埼玉県・オハイオ州スカラシップ派遣者募集

 埼玉県は2024年6月14日、姉妹州であるアメリカ・オハイオ州へ派遣する奨学生の募集を開始した。留学期間は2025年春学期(1月~5月)。対象は、県内在住または高校・大学・大学院に在学中、県内在勤の人。応募締切は8月9日午後5時厳守。

 今回は、2025年春学期(1月~5月初旬)に派遣する奨学生の募集を開始する。派遣先は、アメリカ・オハイオ州のフィンドレー大学の集中英語コース、学部、大学院のいずれか。募集人数は1名。特典は、派遣期間中の学費免除、学寮入寮可能、州政府の協力による各種体験などにも参加可能。

 応募資格は、高等学校卒業以上の資格を有し、埼玉県内在住、在勤または在学(高校・大学・大学院)している(応募時点において)こと。将来、留学の経験を埼玉県へ還元する意欲がある。心身ともに健康である人など。そのほかの条件は、集中英語コース、学部、大学院によって異なる。なお海外からの応募、一時帰国による応募、日本で留学中の外国人留学生による応募は認められない。

 応募方法は、必要書類を、埼玉県電子申請・届出サービスより提出。応募締切は、8月9日午後5時厳守(郵送や持参は不可)。書類選考による1次選考後、結果を通知する。9月4日から12日、英語と日本語面接による2次選考を実施。会場は、埼玉県庁またはその周辺施設。9月下旬、推薦者を決定する。埼玉県が、応募者全員の面接結果および申込書などをフィンドレー大学宛てに送付し、フィンドレー大学による選考および奨学生を10月上旬に決定する。10月上旬から2025年1月、必要書類の作成や提出、埼玉親善大使委嘱式、事前説明後に出国。詳細は、Webサイトより確認できる。

◆2025年春学期(1月~5月) 埼玉県・オハイオ州スカラシップ
期間:2025年1月初旬~2025年5月初旬
人数:1名
派遣先:フィンドレー大学
申込締切:2024年8月9日(金)17:00(厳守)
申込方法:埼玉県電子申請システムより提出

《宮内みりる》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top