最新ニュース(2,438 ページ目)

【GW2017】春山登山、遭難事故防げ…重要なのは「下山する勇気」 画像
教育・受験

【GW2017】春山登山、遭難事故防げ…重要なのは「下山する勇気」

 スポーツ庁は4月24日、ゴールデンウィーク中の登山事故防止に関する通知を行った。冬の登山だけでなく、連休前後の春山においても遭難事故が発生する可能性があることから、事故防止に向け万全の措置を取るよう注意を促した。

医師・司法試験など各種国家試験の大学別結果一覧…旺文社が公開 画像
教育・受験

医師・司法試験など各種国家試験の大学別結果一覧…旺文社が公開

 旺文社教育情報センターは4月24日、医師や看護師、司法試験などの各種国家試験について、平成29年の結果を大学別にまとめてWebサイトに掲載した。医師国家試験の合格率は過去10年で最低だった。

中学生の約51%が小4までにネット利用開始…東京都「くらしと統計2017」 画像
生活・健康

中学生の約51%が小4までにネット利用開始…東京都「くらしと統計2017」

 東京都は4月24日、グラフで見る東京のすがた「くらしと統計2017」を発表した。家計における支出金額は20年前より3万円以上減少した一方で、食料や交通・通信、教育にかける費用は増加。また、中学生の半数以上は小学4年生ころまでにインターネット利用を開始していた。

注目の大学生写真家・石田真澄が表参道で初の個展「GINGER ALE」 画像
趣味・娯楽

注目の大学生写真家・石田真澄が表参道で初の個展「GINGER ALE」

今春大学生になったばかりの写真家・石田真澄が初の個展となる「GINGER ALE」を5月12日から17日まで、東京・表参道の表参道 ROCKETで開催する。

大阪ガス、和食だしを学ぶ5歳からの食育チャリティイベント6/11 画像
生活・健康

大阪ガス、和食だしを学ぶ5歳からの食育チャリティイベント6/11

 大阪ガスと大阪ガスクッキングスクールは6月11日、5歳~小学6年生と保護者を対象とした食育チャリティイベントを大阪ガスクッキングスクール6会場で開催する。参加費は親子2人1組で3,000円。Webサイトでの受付開始日は5月1日午後9時より。

USJでミニオン尽くし、劇中の子ども部屋を再現「Minions Room2」 画像
趣味・娯楽

USJでミニオン尽くし、劇中の子ども部屋を再現「Minions Room2」

4月21日にユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて世界最大のミニオン・エリア「ミニオン・パーク」がオープンしたが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・オフィシャルホテルの「ホテル ユニバーサル ポート」には…

【中学受験2018】東京・神奈川28校が集結「私立女子中学に触れる会」6/6 画像
教育イベント

【中学受験2018】東京・神奈川28校が集結「私立女子中学に触れる会」6/6

 東京都・神奈川県の私立女子中学校28校が一堂に会する進学イベント「私立女子中学に触れる会(shishokukai)」が6月6日に開催される。学校紹介スピーチや学校別相談コーナーで各校が特色ある学園生活の魅力を伝える。入場無料、予約不要。

【夏休み2017】世界トップ大キャンパスで語学研修、4/30・5/7説明会 画像
教育・受験

【夏休み2017】世界トップ大キャンパスで語学研修、4/30・5/7説明会

 Z会は、米国イェール大学、英国オックスフォード大学など、世界トップ大学のキャンパスを体験できる「夏休み短期語学研修」の個別相談会を4月30日と5月7日、都内で開催する。対象は、中学2年生から高校2年生。現地では、語学研修などに参加する。

【夏休み2017】スパリゾートハワイアンズに日本一のスライダー誕生 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】スパリゾートハワイアンズに日本一のスライダー誕生

 福島県いわき市。「日本にハワイを」というキャッチコピーで1966年にオープンした温泉レジャー施設「スパリゾートハワイアンズ」に、高低差・長さともに日本一のボディスライダーが誕生する。その名も「BIG☆ALOHA(ビッグアロハ)」。

古河電池×首都大、次世代リチウムイオン電池開発会社を設立 画像
教育・受験

古河電池×首都大、次世代リチウムイオン電池開発会社を設立

 古河電池と首都大学東京は、同大学発ベンチャーとして、次世代リチウムイオン電池開発会社「ABRI(Advanced Battery Research Institute)」を南大沢キャンパス プロジェクト研究棟内に設立したと発表した。

【小学校受験】普段着・家族でOK、私立小・幼稚園フェスタ5/13・14 画像
教育・受験

【小学校受験】普段着・家族でOK、私立小・幼稚園フェスタ5/13・14

 私立小学校・幼稚園フェスタ2017 事務局は5月13日・14日の2日間、ららぽーと横浜で「第8回私立小学校・幼稚園フェスタ2017inららぽーと横浜」を開催する。気軽に参加できるイベントのため、普段着や家族連れで気軽に参加できる。予約不要。

書いてたたんで、贈れるお守り「文守り」に新しい仲間が登場 画像
教育・受験

書いてたたんで、贈れるお守り「文守り」に新しい仲間が登場

 手紙がお守りになるレターセット、「文守り(ふみまもり)」。三角企画は4月21日、受験や卒業・入学シーズンに合わせ発売したハト2種に続き、ヤギ、カンガルー、アライグマ、ラッコの4種を追加し、販売を開始した。「母の日」や「こどもの日」に利用できそうだ。

期間限定「美女と野獣」一輪のバラモチーフのデザート 画像
趣味・娯楽

期間限定「美女と野獣」一輪のバラモチーフのデザート

東京ディズニーランドホテルの「ドリーマーズ・ラウンジ」(ロビーラウンジ)では、4月17日(月)~5月31日(水)まで、ディズニー映画最新作、『美女と野獣』の公開を記念したスペシャルデザートを数量限定で提供する。ベルとビーストの姿もあしらわれている。

新社会人の初任給、使いみち1位は?親への贈り物は東高西低 画像
教育・受験

新社会人の初任給、使いみち1位は?親への贈り物は東高西低

 三井ダイレクト損保は4月24日、新社会人に関するアンケート調査を公開した。初任給の予定金額は平均190,047円。西日本より東日本のほうが11,761円高い結果となった。使いみちトップは、約半数が回答した「貯蓄」だった。

モリタ「未来の消防車」アイデアコンテスト入賞25作品を発表 画像
教育・受験

モリタ「未来の消防車」アイデアコンテスト入賞25作品を発表

 モリタホールディングスは4月24日、全国の小学生を対象に実施した「第12回未来の消防車アイデアコンテスト」の審査結果を発表、只埜 空(ただの そら)さん(応募時12歳)と大下 瑠已(おおした るい)さん(同11歳)の作品が最優秀賞に選ばれた。

女性割合が過去最高35.1%、H29年度国家公務員採用総合職試験(院卒・大卒) 画像
教育・受験

女性割合が過去最高35.1%、H29年度国家公務員採用総合職試験(院卒・大卒)

 人事院は4月21日、平成29年度(2017年度)国家公務員採用総合職試験(院卒者試験・大卒程度試験)の申込み状況を発表した。申込者数は、総合職試験全体で20,591人。女性申込者割合は35.1%に達し、6年連続で3割を超え過去最高となった。

page top