最新ニュース(3,092 ページ目)

マイクロソフト「Office 2016」提供開始…Officeアプリは最新版に 画像
デジタル生活

マイクロソフト「Office 2016」提供開始…Officeアプリは最新版に

 マイクロソフトは23日、「Office 2016」の提供を開始した。クラウドサービス「Office 365」に、Word、PowerPoint、Excel、Outlook、OneNote、Project、Visio、AccessのWindows向けOfficeアプリ最新版が追加された。

現代の龍馬になろう、キッザニア東京中学生限定プログラム11/7 画像
教育・受験

現代の龍馬になろう、キッザニア東京中学生限定プログラム11/7

 キッザニア東京は、中学生限定の特別プログラム「ジュニアチャレンジジャパン」を、11月7日に実施する。当日は、中学生が日々変化する価値観の社会をこれから生き抜くための、各種セミナーや体験プログラムが実施される。

進路指導教諭が選ぶ「就職に力を入れている大学」6年連続1位は? 画像
教育・受験

進路指導教諭が選ぶ「就職に力を入れている大学」6年連続1位は?

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は9月24日、就職に力を入れている大学ランキング2015を発表した。全国の進学校2,000校の進路指導教諭を対象としたアンケートで1位となったのは、6年連続「明治大学」であった。

お礼や気持ちを伝えるゴムバンド「和ごむ」発売 画像
趣味・娯楽

お礼や気持ちを伝えるゴムバンド「和ごむ」発売

 コクヨS&Tは10月中旬、水引の蝶結びをモチーフにしたゴムバンド「和ごむ」を発売する。輪ゴムのとめる機能に「ありがとう」や「おめでとう」の気持ちをプラスできるアイテムで、ちょっとしたお礼やプレゼントに添えて使える。

「中秋の名月」「スーパームーン」「皆既月食」…9/27夜から生中継 画像
教育・受験

「中秋の名月」「スーパームーン」「皆既月食」…9/27夜から生中継

 ウェザーニューズは、9月27日の「中秋の名月」、9月28日の「スーパームーン」「皆既月食」を24時間ライブ放送番組や特設サイトにおいて生中継する。欧米やアフリカなどで33年ぶりに観測できる赤銅色の満月も海外からの生中継により楽しめる。

肥満児は肝硬変に高リスク…大阪市立大 画像
生活・健康

肥満児は肝硬変に高リスク…大阪市立大

 大阪市立大学は9月24日、肥満児は脂肪肝の頻度が高く、肝臓が硬い傾向にあると発表した。肥満児の増加に伴い、合併症の早期発見・治療が重要視される中、肝硬度測定機器「フィブロスキャン」による肥満児への測定を国内で初めて実施、リスクの高さを明らかにした。

【大学受験2016】東大生による東大英語対策、プレアデス 画像
教育・受験

【大学受験2016】東大生による東大英語対策、プレアデス

 首都圏において東京大学受験向けの個別指導教室を展開する「Z会東大個別指導教室プレアデス」は、現役東大生講師が解説を行う秋の特別企画「東大生が東大英語『要約・文補充』を斬る!」を、9月26日と10月3日の2日間開催する。

【大学受験2016】東進・安河内氏登壇も…KUIS英語4技能資格説明会 画像
教育・受験

【大学受験2016】東進・安河内氏登壇も…KUIS英語4技能資格説明会

 2016年度入試で英語4技能資格・検定試験の活用を実施する神田外語大学では、9月27日の入試説明会で、高校生や教育関係者を対象に東進ハイスクール講師らによる同資格・検定試験の対策講座を実施する。

獣医師について学ぼう、動物ふれあいイベント10/3 画像
教育イベント

獣医師について学ぼう、動物ふれあいイベント10/3

 日本獣医師会は、駒沢オリンピック公園中央広場にて「2015動物感謝デー in JAPAN ”World Veterinary Day"」を10月3日に開催する。入場無料、ペット同伴可。

車両展示や運転士体験…年に1度の小田急ファミリー鉄道展 画像
教育イベント

車両展示や運転士体験…年に1度の小田急ファミリー鉄道展

 小田急電鉄は、10月17日と18日の2日間、海老名駅に隣接する「海老名電車基地」、および商業施設「ビナウォーク」で「小田急ファミリー鉄道展2015」を開催する。車両展示や運転士・車掌体験イベント、鉄道関連グッズの販売などが実施される。入場無料。

【中学受験2016】小5対象、都内中高一貫校受検研究会…Z会 画像
教育・受験

【中学受験2016】小5対象、都内中高一貫校受検研究会…Z会

 首都圏で教室展開を行う「Z会進学教室(首都圏)」は、都内公立中高一貫校を受検予定の小学5年生とその保護者を対象とした特別企画「都内公立中高一貫校 受検研究会」を、10月18日および11月3日に無料で開催する。

教育ICT、知識や技能・実生活に目立った向上なし…日本は4位 画像
教育ICT

教育ICT、知識や技能・実生活に目立った向上なし…日本は4位

 経済協力開発機構(OECD)は9月15日、PISAデジタル能力調査の分析結果を発表した。すでに教育ICTに大きな投資をした国でさえ、PISAの読解力、数的・科学的リテラシーの成績に目立った向上は見られず、学校での新しいアプローチが必要であるという。

海外キッズの過半数、パソコンよりもモバイルゲームをプレイ 画像
趣味・娯楽

海外キッズの過半数、パソコンよりもモバイルゲームをプレイ

 NPD Groupより、子どもたちを対象にしたゲームプレイ環境調査結果が発表されました。対象の過半数がモバイルゲームを遊んでいることが明かされ、PCでゲームを楽しむ子どもが減少したと報告されています。

日本マイクロソフトとヤフー、教育クラウドで連携 画像
教育ICT

日本マイクロソフトとヤフー、教育クラウドで連携

 日本マイクロソフトとヤフーは24日、教育市場向けクラウドサービスにおける連携を発表した。ヤフーの教育機関向けウェブメールから、日本マイクロソフトの教育機関向けクラウド「Office 365 Education」への移行を両社で推進する。

国立大学、推薦・AO入試の定員を30%に拡大…改革プラン 画像
教育・受験

国立大学、推薦・AO入試の定員を30%に拡大…改革プラン

 国立大学協会は、推薦入試やAO(アドミッション・オフィス)入試、国際バカロレア(IB)入試などについて、入学定員の30%を目標に拡大することを改革プランに盛り込んだ。平成28年度の国公立大学における推薦・AO入試の定員は15.6%。

ムーミン出版70周年、郵便局限定グッズ9/25発売 画像
趣味・娯楽

ムーミン出版70周年、郵便局限定グッズ9/25発売

 サンスター文具は、9月25日から郵便局限定のムーミン「ブリキ缶付きレターセット」「ブリキ缶付きロールふせんセット」「フラットケース」を全国約8,000の郵便局で販売開始する。

page top