最新ニュース(3,128 ページ目)

工学院大学、省エネを実現する高安定な半導体 画像
教育・受験

工学院大学、省エネを実現する高安定な半導体

 「イノベーション・ジャパン2015」が開催された。今回ピックアップするのは、工学院大学総合研究所の助教・相川慎也氏が中心となって研究する「製造条件に左右されない高安定なアモルファス酸化薄膜トランジスタ」だ。

タブレット市場の家庭需要縮小、前年同期比減169万台 画像
教育ICT

タブレット市場の家庭需要縮小、前年同期比減169万台

 IDC Japanは8月31日、2015年第2四半期(4~6月)の国内タブレット市場実績値を発表した。出荷台数は、前年同期比13.4%減の169万台。家庭向け需要が縮小したのに対し、ビジネス向けは好調に推移した。

上野動物園の敬老の日、長年飼育・長寿動物に解説パネル9/8-23 画像
趣味・娯楽

上野動物園の敬老の日、長年飼育・長寿動物に解説パネル9/8-23

 上野動物園では9月8日から23日の期間、解説パネル「長年飼育・長寿動物たちの”今昔物語”」を展示する。9月21日の敬老の日を記念した企画で、同園の飼育動物の中から、長期にわたって飼育している動物、長寿の動物について紹介する。

ガリレイ、ダーウィンの初版本展示「世界を変えた書物展」 画像
趣味・娯楽

ガリレイ、ダーウィンの初版本展示「世界を変えた書物展」

 金沢工業大学は、コペルニクスやガリレイ、ダーウィンなどの科学技術に関する初版本を展示する「世界を変えた書物」展を11月6日から11月23日まで大阪で開催する。入場は無料。

今日は何の日? 9/1は防災の日…家庭や学校備蓄見直しのポイント 画像
生活・健康

今日は何の日? 9/1は防災の日…家庭や学校備蓄見直しのポイント

 9月1日は「防災の日」。防災意識の高まる時期だからこそ、家庭や学校の備蓄を見直したいものだ。家庭内の家具転倒防止や、家庭備蓄・学校備蓄について紹介する。

地方の小さなパン屋さんの挑戦、ふっくら非常食で国際貢献 画像
生活・健康

地方の小さなパン屋さんの挑戦、ふっくら非常食で国際貢献

 9月1日は防災の日。備えあれば憂いなし、とはよく言ったものだが、電池切れの懐中電灯や賞味期限・消費期限の切れた備蓄食は頼りにならない。非常食の無駄を減らし、国際貢献に取り組むのが「パン・アキモト」だ。

【シルバーウィーク2015】化粧×科学×ダンスの大実験9/22-23 画像
趣味・娯楽

【シルバーウィーク2015】化粧×科学×ダンスの大実験9/22-23

 資生堂は、科学技術館とパフォーマンスユニット・flepfunce!とリンクした「さわる!ふれる!化粧×科学×ダンスの大実験ワークショップ」を、9月22日・23日に科学技術館で開催する。

平成27年司法試験合格発表は9/8午後4時 画像
教育・受験

平成27年司法試験合格発表は9/8午後4時

 法務省は、9月8日午後4時に平成27年司法試験の合格発表を行う。合格者の受験番号は、法務省のホームページに掲載するほか、試験地ごとの合格発表掲示場所(計7か所)にて掲示する。

【大学受験2016】教育分野207人増、8学部新設…国立大入学定員 画像
教育・受験

【大学受験2016】教育分野207人増、8学部新設…国立大入学定員

 文部科学省は8月28日、平成28(2016)年度の国立大学の入学定員(予定)を発表した。入学定員は前年度比306人減の95,971人。改訂による増減は分野別にみると「社会」で25人、「理」で15人減らす。一方、「教育」では207人増やす予定。

声・音・照明で演出、アプリ連動絵本キット発売 画像
デジタル生活

声・音・照明で演出、アプリ連動絵本キット発売

 STARRYWORKS(スターリーワークス)は、「PLAYFUL BOOKS まほうのえほんキット」を8月27日に発売した。無料のiPhoneアプリを使って自分の描いた絵本に音や光の演出をつけられるという。

ヨコハマ大学まつり、市内30大学が体験教室ほか 画像
教育・受験

ヨコハマ大学まつり、市内30大学が体験教室ほか

 横浜市の大学・都市パートナーシップ協議会による「ヨコハマ大学まつり」が、10月3日~4日に開催される。クイーンズスクエア横浜を会場に、体験教室やキャリア教育講座などを実施する。一部の講座は事前申込みが可能。

【センター試験2016】東日本大震災に伴う特例措置申請12月から 画像
教育・受験

【センター試験2016】東日本大震災に伴う特例措置申請12月から

 大学入試センターは8月28日、「東日本大震災に伴う平成28年度大学入試センター試験に関する特例措置」ついて公開した。被災者が震災の影響で、進学を断念しないように検定料等の免除を行う。申請は12月から。

コンビ、チャイルドシート12万台リコール 画像
生活・健康

コンビ、チャイルドシート12万台リコール

 コンビは8月31日、チャイルドシート「ネルーム/ネセルターン」などの腰ベルトおよび股ベルト取付け部や回転操作レバーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【学力テスト2015】内申点活用効果か、大阪府中3成績大幅改善 画像
教育・受験

【学力テスト2015】内申点活用効果か、大阪府中3成績大幅改善

 大阪府が発表した平成27年度全国学力・学習状況調査結果概要では、中学校の全国平均正答率との差が縮まり、特に中学校では数学が全国水準にほぼ並ぶなど大きな改善がみられた。

子育てしやすい街ランキング、東京1位はあの区 画像
生活・健康

子育てしやすい街ランキング、東京1位はあの区

 東京都内でもっとも妊娠・子育ての充実度が高いのは、千代田区であることが、プラスアールが8月28日に発表した調査結果より明らかになった。東京、大阪、福岡、北海道、愛知の5大都市圏のランキングを紹介している。

日本一の城は?2015年行ってよかった日本の名城No.1決定 画像
趣味・娯楽

日本一の城は?2015年行ってよかった日本の名城No.1決定

トリップアドバイザー 「行ってよかった!日本の城ランキング 2015」を発表
1位には3年連続「熊本城」がランクイン!不動の人気ぶりを証明

page top