最新ニュース(3,819 ページ目)

教育ICTの国内市場、タブレット端末のけん引で2020年には15.5倍・1,160億円に拡大へ 画像
教育ICT

教育ICTの国内市場、タブレット端末のけん引で2020年には15.5倍・1,160億円に拡大へ

 市場調査・コンサルティング会社のシード・プランニングは9月20日、教育ICTの最新動向と市場展望に関する調査結果を公表した。電子黒板やタブレット端末などの教育用ICT機器の国内市場は、2020年には15.5倍、1,160億円になると見込まれるという。

iPhone5s・5c、過去最高の販売台数…3日間で900万台超え 画像
デジタル生活

iPhone5s・5c、過去最高の販売台数…3日間で900万台超え

 アップルは24日、同社の新製品「iPhone 5s」「iPhone 5c」の2モデルの販売台数が、9月20日の発売から、22日までの3日間で、900万台に達したことを発表した。これは、同社製品では、過去最高の販売台数になるという(発売後最初の週末)。

学生の充実感、収入の多さより内容が影響…大学生協連が実態調査 画像
教育・受験

学生の充実感、収入の多さより内容が影響…大学生協連が実態調査

 学生が「生活が苦しい」と感じる要因は、収入に占める仕送りやこづかい、奨学金、アルバイトの比率によることが、学生生活実態調査の結果からわかった。親からのこづかいや仕送りの多い学生ほど、学生生活に対する充実感が高く、「生活が楽」と感じる割合も高かった。

ヨコハマ大学まつり、小中高生・一般向けに体験教室や講座を開催 画像
教育・受験

ヨコハマ大学まつり、小中高生・一般向けに体験教室や講座を開催

 横浜市内の28大学が小中学生や高校生などを対象に体験教室や講座を行う「ヨコハマ大学まつり」が9月28日、29日の両日、みなとみらい21地区で開催される。市内大学の魅力や地域活動の認知拡大を目的としているという。

国別留学相談や経験者の生の声が聴ける「JASSO海外留学フェア」10/26 画像
教育・受験

国別留学相談や経験者の生の声が聴ける「JASSO海外留学フェア」10/26

 日本学生支援機構(JASSO)は、海外留学を希望する学生、社会人、関係者などを対象とした「JASSO海外留学フェア2013」を10月26日、東京国際交流館のプラザ平成で開催する。

小4・5対象「全国公立中高一貫校チャレンジテスト」11/10 画像
教育・受験

小4・5対象「全国公立中高一貫校チャレンジテスト」11/10

 全国中学入試センターは、全国の公立中高一貫校が行う適性検査を模した「全国公立中高一貫校チャレンジテスト」を11月10日に首都圏で開催する。対象は小学4・5年生。受検料は無料。

【大学受験2014】大阪経済法科大学など7校で学部・研究科設置 画像
教育・受験

【大学受験2014】大阪経済法科大学など7校で学部・研究科設置

 文部科学省は9月20日、平成26(2014)年度開設予定の私立大学の学部・学科および大学院の研究科・専攻の設置届出について発表した。設置届出を受理した大学(2013年7月分)は、大阪経済法科大学や京都産業大学大学院など7校。

【高校受験2014】進学研究会、秋の高校入試説明会(千葉)10/26・27 画像
教育・受験

【高校受験2014】進学研究会、秋の高校入試説明会(千葉)10/26・27

 進学研究会は10月26日と27日、高校受験を迎える中学3年生と保護者を対象にした「秋の高校入試説明会(千葉)」を千葉、松戸、市川の3会場で開催する。

浜学園千種教室、小2-5対象「浜鉄道で行く算数の旅」10/14 画像
教育・受験

浜学園千種教室、小2-5対象「浜鉄道で行く算数の旅」10/14

 浜学園は、小学2年生から5年生までの塾外生を対象に「浜鉄道で行く算数の旅」を、10月14日に千種教室(名古屋市千種区)で開催する。参加無料、要事前申込み。

大阪府教委が公立高入試に英検やTOEFL活用へ、平成29年度から 画像
教育・受験

大阪府教委が公立高入試に英検やTOEFL活用へ、平成29年度から

 大阪府教育委員会は9月20日、TOEFLなど外部の英語検定試験を府立高校入試に活用する方針を決定した。独自に設定した基準で英語検定のスコアを高校入試に換算して反映させる。平成29年度の府立高校入試から導入する。

ベネッセ、2015年度国公立大学の入試科目一覧 画像
教育・受験

ベネッセ、2015年度国公立大学の入試科目一覧

 ベネッセコーポレーションが運営する高校生の進路・進学を応援するサイト「マナビジョン」は9月20日、国公立大学の2015年度入試科目一覧を公開した。現高2生が科目選択や志望校検討の際に活用できる情報で、一覧表の見方も掲載されている。

514軒のフレンチレストランが一律価格、青山でランチ&ディナー 画像
趣味・娯楽

514軒のフレンチレストランが一律価格、青山でランチ&ディナー

Farmer’sMarket@UNU(青山ファーマーズマーケット)とコラボレートし、日仏一流シェフが推薦する日本各地のすぐれた食材を紹介するスペシャルなマルシェが9 月21 日(土) 10:00~16:00(雨天決行)に開かれる。

秋の味覚を楽しむパレスホテルの三段重、オータムアフタヌーンティー 画像
趣味・娯楽

秋の味覚を楽しむパレスホテルの三段重、オータムアフタヌーンティー

「パレスホテル東京」では、オリジナル三段重とともに楽しめる人気のアフタヌーンティーを、南瓜のキッシュ、モンブランなど秋ならではの装いで一新し、11月30日までの秋限定メニューとして提供している。

しまじろう映画第2弾「しまじろうとくじらのうた」が来春公開 画像
趣味・娯楽

しまじろう映画第2弾「しまじろうとくじらのうた」が来春公開

 ベネッセコーポレーションは、こどもちゃれんじのキャラクター「しまじろう」が活躍する映画の第2弾「しまじろうとくじらのうた」を、2014年3月より東宝配給により全国で公開すると発表した。

教育現場でのICT利活用に関する講演会「教育ICTイノベーション2013」10/11 画像
教育ICT

教育現場でのICT利活用に関する講演会「教育ICTイノベーション2013」10/11

 10月9日から11日に東京ビッグサイトで開催されるITの祭典「ITpro EXPO 2013」において、教育関係者向けセミナー「教育ICTイノベーション2013」が最終日11日に行われる。

国際地学オリンピック、灘・開成・栄光・筑駒の4生徒がメダル獲得 画像
教育・受験

国際地学オリンピック、灘・開成・栄光・筑駒の4生徒がメダル獲得

 インドで開催された「第7回 国際地学オリンピック」に参加した日本の高校生4名が、金メダル1名、銀メダル3名と、参加者全員がメダルを獲得した。なお、メダルを受賞した生徒たちは、21日に日本に帰国する予定。

page top