最新ニュース(3,855 ページ目)

Yahoo!きっず、太平洋戦争を子どもたちの日記で振り返る特設ページを公開 画像
教育・受験

Yahoo!きっず、太平洋戦争を子どもたちの日記で振り返る特設ページを公開

 Yahoo!きっずは8月8日、戦争当時の子どもたちが書いた日記の写真を掲載した特設ページ「子どもが見た太平洋戦争 もし、あなたが戦争中の子どもだったら。」を公開した。

高知で38.0度を観測、明日9日も西日本を中心に猛暑の予報 画像
生活・健康

高知で38.0度を観測、明日9日も西日本を中心に猛暑の予報

 日本列島は今日も厳しい暑さが続いていた。気象庁によると、高知県中村で38.6度を記録した昨日に引き続いて、今日も高知県は江川崎で38.0度を観測。

プリキュアと一緒に集めよう「東京メトロ ドキドキ!スタンプラリー」を実施 画像
趣味・娯楽

プリキュアと一緒に集めよう「東京メトロ ドキドキ!スタンプラリー」を実施

 東京メトロは「映画ドキドキ!プリキュアマナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス」の公開を記念して「東京メトロ ドキドキ!スタンプラリー」を実施する。期間は8月17日から9月23日までで、参加費は無料。

【高校野球】夏の甲子園2013 1日目結果と2日目の見どころ 画像
趣味・娯楽

【高校野球】夏の甲子園2013 1日目結果と2日目の見どころ

 本日8月8日に開幕した第95回全国高校野球選手権大会。初日から選手たちによる熱戦が繰り広げられた。試合結果と9日の見どころをまとめた。

科学技術研究の国際大会で活躍した高校生が文部大臣を表敬訪問 画像
教育・受験

科学技術研究の国際大会で活躍した高校生が文部大臣を表敬訪問

 インテルの国際学生科学技術フェア(Intel ISEF)に日本代表として参加した高校生・大学生7名が8月8日、下村文部科学大臣を表敬訪問した。米国フェニックスで発表したそれぞれの研究の内容を報告し、難易度の高い研究テーマで大臣を驚かせた。

市内28大学と市民の祭典「ヨコハマ大学まつり」9/28-29 画像
教育・受験

市内28大学と市民の祭典「ヨコハマ大学まつり」9/28-29

 横浜市内28大学が一堂に会し、子どもから大人まで楽しめる各種プログラムを実施する「ヨコハマ大学まつり」が9月28日、29日の両日、みなとみらい21地区で開催される。

夏休みの自由研究、親の助言を参考にする子どもが半数以上 画像
教育・受験

夏休みの自由研究、親の助言を参考にする子どもが半数以上

 夏休みの自由研究のテーマは、親のアドバイスを参考にする子どもが半数以上にのぼり、今と昔を比較すると、父親の関与が上昇傾向にあることが、バンダイが8月8日に発表した「夏休みの宿題に関する意識調査」より明らかになった。

ペルセウス座流星群 映像を3分以内にスマホへ配信「流星キャッチャー」受付開始 画像
デジタル生活

ペルセウス座流星群 映像を3分以内にスマホへ配信「流星キャッチャー」受付開始

 ウェザーニューズは、ペルセウス座流星群を全国7か所で中継し、流星を捉えた映像を3分以内にスマホへ配信するサービス「流星キャッチャー」の登録受付を開始した。

立教Day、受験生・学校関係者を対象に札幌・仙台・名古屋・博多で開催 画像
教育・受験

立教Day、受験生・学校関係者を対象に札幌・仙台・名古屋・博多で開催

 立教大学は、受験生や学校関係者を対象とした単独説明会「立教Day」を、8月31日より、札幌・仙台・名古屋・博多の全国4会場で開催する。

【高校野球】コブクロ「ダイヤモンド」が阪神電車・甲子園駅の列車接近メロディに 画像
趣味・娯楽

【高校野球】コブクロ「ダイヤモンド」が阪神電車・甲子園駅の列車接近メロディに

 阪神電鉄は、8月8日に開幕した夏の全国高校野球選手権大会に合わせ、大会期間中、甲子園駅の列車接近メロディを、コブクロの新曲「ダイヤモンド」に変更した。

中高51校参加の「埼玉私学フェア」、8月に大宮と川越で開催 画像
教育・受験

中高51校参加の「埼玉私学フェア」、8月に大宮と川越で開催

 埼玉県内51校の私立中学校と高校が参加する「埼玉私学フェア2013」が、8月17日から19日に大宮、8月23日から25日に川越で開催される。各校がブースを設置して受験生や保護者らの個別相談に応じる。

夏休み中の情報セキュリティ対策とは…IPAが注意喚起 画像
デジタル生活

夏休み中の情報セキュリティ対策とは…IPAが注意喚起

 IPA(情報処理推進機構)は8月7日、お盆や夏休みなどの休暇中における情報セキュリティに関する注意を発表した。休暇中は時間に余裕があり、インターネットを利用する機会も増えるため、ウィルス感染などに遭わないように気をつけよう。

武蔵野大学、有明に法学部・経済学部を新設…ビジネス直結の教育目指す 画像
教育・受験

武蔵野大学、有明に法学部・経済学部を新設…ビジネス直結の教育目指す

 武蔵野大学は、2014年4月に新設する法学部・経済学部で、国際的企業や展示場がそろう有明の地で、実践的な教育を展開することにより、ビジネスの場で活躍できる人材育成を目指す。

公立小中学校の耐震化率88.9%、耐震化必要な建物は1万3千棟以上…文科省調査 画像
教育・受験

公立小中学校の耐震化率88.9%、耐震化必要な建物は1万3千棟以上…文科省調査

 文部科学省は8月7日、2013年4月1日現在の公立学校施設の耐震改修状況調査結果を公表した。福島県の一部を除く全国の公立小中学校の耐震化率は88.9%で、前年度より4.1ポイント向上した。

大卒の2割が安定的な雇用につかず、ニートは約3万人…学校基本調査2013 画像
教育・受験

大卒の2割が安定的な雇用につかず、ニートは約3万人…学校基本調査2013

 大卒者のうち、安定的な雇用についていない者は11万6千人にのぼり、大卒者の2割を占めることが、文部科学省が8月7日に発表した「2013年度学校基本調査」の速報結果より明らかになった。

小学生数は過去最低、特別支援学校在学者数は過去最高…学校基本調査2013 画像
教育・受験

小学生数は過去最低、特別支援学校在学者数は過去最高…学校基本調査2013

 文部科学省は8月7日、「2013年度学校基本調査」の速報結果を公表した。大学在学者は学部生が微増、大学院生が減少傾向にあったほか、少子化の影響で減少が続く小学生は過去最低を更新した。特別支援学校の在学者数は、前年度より3,000人増え過去最高となった。

page top