advertisement

工藤めぐみの記事一覧(172 ページ目)

Z会、2017年度コースのサービス再開…一部は開講中止 画像
教育・受験

Z会、2017年度コースのサービス再開…一部は開講中止

 Z会は3月20日、障害が発生していた運用システムを2016年度以前の運用体制に戻す形で復旧し、2017年度コースへの新規申込み受付けを再開した。ただし、一部の中学生・高校生コースは2017年度の開講を中止する。

東京工業大学内に保育所開園、ヒューマンが保育事業に本格参入 画像
教育・受験

東京工業大学内に保育所開園、ヒューマンが保育事業に本格参入

 保育事業や介護事業などを展開するヒューマンライフケアは、東京工業大学大岡山キャンパス内の学内保育所「てくてく保育園」の運営を受託し、4月1日に開園する。ヒューマングループは、事業所内保育所の運営受託に本格参入する。

日本の若者、能力に対する自己評価が13か国中最低 画像
教育・受験

日本の若者、能力に対する自己評価が13か国中最低

 将来の職業に必要なスキルを身に付けていると考えている日本の若者は3割、世界各国の若者の平均は7割で、13か国中もっとも低いことが、アデコグループの調査結果より明らかになった。

食品による窒息事故に注意…8割が6歳以下で発生 画像
生活・健康

食品による窒息事故に注意…8割が6歳以下で発生

 平成22年から平成26年までの5年間で、14歳以下の子どもの窒息死事故のうち、食品による窒息死事故は約17%を占めており、食品による窒息死事故の84%が6歳以下の子どもで発生していることが、消費者庁の分析結果より明らかになった。

子どもの写真、SNS投稿は消極的…年賀状には抵抗なし 画像
デジタル生活

子どもの写真、SNS投稿は消極的…年賀状には抵抗なし

 SNSへの子どもの写真投稿は消極的で、半数以上が投稿しないと回答していることが、子育て・育児支援のポータルサイト「こそだて」の調査結果より明らかになった。その一方で、2017年の年賀状に子どもの写真を入れた人は72.8%にのぼる。

学生の2人に1人が「海外留学経験が必要」と回答 画像
教育・受験

学生の2人に1人が「海外留学経験が必要」と回答

 学生の2人に1人が、これからの社会人生活で海外留学経験が必要だと思っていることが、DMM留学が3月15日に発表した「海外留学に関するアンケート」結果から明らかになった。

新築マンション、購入理由は「子どもや家族のため」が最多 画像
生活・健康

新築マンション、購入理由は「子どもや家族のため」が最多

 リクルート住まいカンパニーは3月15日、首都圏と関西圏の新築マンション契約者動向調査の結果を発表した。2016年の平均購入価格は首都圏が5,081万円、関西圏が4,094万円といずれも調査開始以来最高額。購入理由は「子どもや家族のため」がもっとも多い。

英検、2017年度第1回検定受付中…本会場は6/4実施 画像
教育・受験

英検、2017年度第1回検定受付中…本会場は6/4実施

 日本英語検定協会は3月10日、2017年度第1回実用英語技能検定(英検)の受付けを開始した。締切りは5月12日(書店は5月8日)。個人受験の申込みは、インターネット、コンビニ、特約書店にて受け付ける。

TOEIC800点はTOEFL iBT59点に相当、アゴス・ジャパンが換算表を発表 画像
教育・受験

TOEIC800点はTOEFL iBT59点に相当、アゴス・ジャパンが換算表を発表

 海外進学のための予備校を運営するアゴス・ジャパンは3月15日、TOEICとTOEFL iBTのスコア換算表を発表した。換算式は「TOEICスコア×1/10-(15~20)=TOEFL iBTスコア」。TOEIC800点はTOEFL iBT59点に相当するという。

私大への補助金、最高は早大…同志社など3校が減額 画像
教育・受験

私大への補助金、最高は早大…同志社など3校が減額

 日本私立学校振興・共済事業団は3月14日、私立の大学・短期大学・高等専門学校への補助金交付状況を発表した。平成28年度は877校に対して、前年度比約37億円増の3,211億6,333万7千円を交付。補助金の平均額は、私立大学では学生1人あたり15万6千円にのぼる。

【中学受験の塾選び】サピックス小学部の特徴と費用、塾活用ポイント(2017年度版) 画像
教育・受験

【中学受験の塾選び】サピックス小学部の特徴と費用、塾活用ポイント(2017年度版)

 中学受験に向けた塾選びの参考として、大手人気塾5校の特徴や費用をまとめた。中学受験で成功するための塾選びと活用のポイントは、中学受験 個別指導のSS-1に聞いた。今回はサピックス小学部(SAPIX)について見ていこう。

TEPIA先端技術館、AIやIoTにロボット教室も…新展示3/25スタート 画像
教育ICT

TEPIA先端技術館、AIやIoTにロボット教室も…新展示3/25スタート

 TEPIA(高度技術社会推進協会)が運営するTEPIA先端技術館(東京都港区)は、エントランスエリアを大きくリニューアルし、3月25日より「AI」「IoT」といった新展示を開始する。また、展示技術に関連したワークショップやロボット教室などを無料で開催する。

理想的な先生キャラといえば…gooランキング 画像
趣味・娯楽

理想的な先生キャラといえば…gooランキング

 gooが3月14日に発表したgooランキング「理想的な先生キャラといえば?」によると、1位「山口久美子(ヤンクミ)」、2位「殺せんせー」「鬼塚英吉」と、人気コミックのキャラクターがトップ3を占めた。

子どもに就いてほしい職業、Top5のうち3つが医療系 画像
教育・受験

子どもに就いてほしい職業、Top5のうち3つが医療系

 自分の子どもに就いてほしい職業は、1位「公務員」、2位「医師」、3位「会社員」「看護師」、5位「薬剤師」と、トップ5のうち3つが医療関係の職業であることが、ソニー生命保険が3月14日に発表した調査結果より明らかになった。

男子の大学進学率、20年で1.8倍…日本の統計2017 画像
教育・受験

男子の大学進学率、20年で1.8倍…日本の統計2017

 総務省統計局が3月10日に発表した「日本の統計2017」によると、高校卒業者の大学などへの進学率は男子が52.1%、女子が56.9%。男子の進学率は、平成7年の29.7%から平成27年の52.1%へと、20年間で1.8倍に増加していることが明らかになった。

日本の高校生、ICT活用が4か国中最低…日米中韓の比較 画像
教育ICT

日本の高校生、ICT活用が4か国中最低…日米中韓の比較

 日本の高校生は米国や中国、韓国と比べて、パソコンの利用、プログラミング、インターネットを利用して勉強することなど情報通信技術(ICT)の活用が少ないことが、国立青少年教育振興機構の調査結果より明らかになった。

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 167
  8. 168
  9. 169
  10. 170
  11. 171
  12. 172
  13. 173
  14. 174
  15. 175
  16. 176
  17. 177
  18. 180
  19. 190
  20. 最後
Page 172 of 482
page top