田中志実の記事一覧(69 ページ目)

【大学受験】代ゼミ、2020年度国公私大の面接内容を公開 画像
教育・受験

【大学受験】代ゼミ、2020年度国公私大の面接内容を公開

 代々木ゼミナールは2020年9月25日、2020年度国公立大学、私立・準大学の入学試験での面接実施内容をまとめ、Webサイト公開した。よく聞かれる内容や対策などを掲載している。

京都市動物園「妖怪ナイト at the zoo」夜間開園10/10-11 画像
趣味・娯楽

京都市動物園「妖怪ナイト at the zoo」夜間開園10/10-11

 京都市動物園は2020年10月10日、11日に「秋の夜間開園~妖怪ナイトat the zoo 2020~」を開催する。「妖怪」をテーマに、園内で妖怪に関する謎解きゲームなどを行うほか、夜の動物園をライトアップするなど、いつもと違った雰囲気を楽しめる。

【中学受験2021】早大学院は面接中止…5校のコロナ対応 画像
教育・受験

【中学受験2021】早大学院は面接中止…5校のコロナ対応

 早稲田大学高等学院中学部は2020年9月20日、2021年度入学試験において面接試験を実施しないことを公表。開成中学校は合格発表を校内掲示ではなくWebサイトで公表するなど、首都圏の私立中学校の入試では新型コロナウイルス感染予防を受け、一部入試要項を変更している。

大学入試会場シェアリング…3密避け、遊休施設を試験会場に 画像
教育業界ニュース

大学入試会場シェアリング…3密避け、遊休施設を試験会場に

 試験会場の紹介事業を展開するニーヴは、2020年9月24日から受験生に安心・安全な試験会場を提供できるよう「入試会場シェアリング推進プロジェクト」を開始する。コロナ禍における入試会場の「3密」問題に対応する。

私大連盟「対面授業再開」「授業料等」に関する見解を公表 画像
教育業界ニュース

私大連盟「対面授業再開」「授業料等」に関する見解を公表

 日本私立大学連盟は2020年9月17日、私立大学の「対面授業再開」と「授業料等」に関する見解を公表。私立大学に対する社会からの理解を得ることを目的に、コロナウイルス感染症の対応に係る課題や実情を広く共有し、授業料などに関する考えを公表した。

【大学受験2021】15医学部参加「オンラインオープンキャンパス」12/25まで公開 画像
教育・受験

【大学受験2021】15医学部参加「オンラインオープンキャンパス」12/25まで公開

 医系専門予備校メディカルラボは、「医学部オンラインオープンキャンパス2020」を2020年12月25日まで特設サイトで公開している。15医学部が参加し、大学へのインタビュー動画や資料を視聴できる。参加は無料。

移住者に聞く「子育て教育ばなし」9/27オンライン開催 画像
生活・健康

移住者に聞く「子育て教育ばなし」9/27オンライン開催

 ソーシャルデザインプラスは、「移住後の子育て教育ばなし」を2020年9月27日にオンラインにて開催する。コロナ禍でリモートワークが進み、都心を離れた子育てを考え始めた人も少なくない。北海道や軽井沢などに移住した人に子育てや教育環境について聞く。

横浜・大佛次郎記念館を巡る謎解き「ねこからの招待状」12/25まで 画像
教育イベント

横浜・大佛次郎記念館を巡る謎解き「ねこからの招待状」12/25まで

 横浜市芸術文化振興財団は、大佛(おさらぎ)次郎記念館を巡る本格的な謎解き「ねこからの招待状」を2020年12月25日まで開催している。文学館ならではの謎を解き明かしていくイベント。謎解きの参加は入館料のみで無料。

【高校受験2021】スクール21「高校入試情報講演会」オンライン9/27 画像
教育イベント

【高校受験2021】スクール21「高校入試情報講演会」オンライン9/27

 埼玉県の学習塾「スクール21」は、2020年9月27日に「高校入試情報講演会」をライブ配信する。塾生以外の一般生も視聴可能。2021年度の高校入試の動向などを紹介する。

トークセッション「質の高いオンライン試験・教育実現に向けて」9/25 画像
教育業界ニュース

トークセッション「質の高いオンライン試験・教育実現に向けて」9/25

 デジタル・ナレッジは、トークセッション「デジタル・ナレッジ オンライン カンファレンス2020」を2020年9月25日にオンライン開催する。質の高いオンライン試験・オンライン教育を実現するポイントを解説する。参加無料。

スポーツ推薦学生「入学前教育プログラム」加盟大学に提供 画像
教育・受験

スポーツ推薦学生「入学前教育プログラム」加盟大学に提供

 大学スポーツ協会(UNIVAS)は、2021年春に大学に進学する運動部学生を対象にした「入学前教育プログラム」を2021年1月から加盟大学へ提供する。入学後の学生生活をスムーズに移行できるように、河合塾グループのKEIアドバンスと連携し、基礎学力を養成するプログラム。

【大学受験2021】進学イベント「夢ライブ2020」仙台・福岡・東京9-10月オンライン開催 画像
教育・受験

【大学受験2021】進学イベント「夢ライブ2020」仙台・福岡・東京9-10月オンライン開催

 テレメールを管理運営するフロムページは、国公私立大学合同進学オンラインイベント「夢ライブ2020」を2020年9月~10月に仙台、福岡、東京でオンライン開催する。大学教授の専門分野についてのミニ講義や大学説明会などが行われる。参加は無料。

日本科学未来館「科学コミュニケーターと楽しむノーベル賞」9/19~10/19 画像
教育イベント

日本科学未来館「科学コミュニケーターと楽しむノーベル賞」9/19~10/19

 日本科学未来館は2020年9月19日~10月19日、ノーベル賞をきっかけに科学への興味や関心を高めてもらうイベント「科学コミュニケーターと楽しむノーベル賞2020」を開催する。新型コロナウイルスの感染拡大防止に取り組む観点から、オンラインによる情報発信を充実させる。

【大学受験2021】東京女子大「知のかけはし入学試験」オンライン実施で来学不要 画像
教育・受験

【大学受験2021】東京女子大「知のかけはし入学試験」オンライン実施で来学不要

 東京女子大学は2020年9月9日、2021年度入学者選抜で実施する総合型選抜「知のかけはし入学試験」について、受験生の安心・安全に配慮し、来学不要のオンライン方式で選考することを公表した。オンライン化により、地方からでも受験しやすくなった。

「関関同立」学長が共同声明…秋学期は対面授業、飲み会自粛求め 画像
教育・受験

「関関同立」学長が共同声明…秋学期は対面授業、飲み会自粛求め

 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学の関西4大学の学長は2020年9月14日、共同声明を発表。秋学期は対面授業を可能な限り実施する方針を決め、学生にはコンパや飲み会を自粛するなど感染拡大防止を求めた。

鹿児島与路島「海の子留学」第7期…小中学生募集 画像
教育・受験

鹿児島与路島「海の子留学」第7期…小中学生募集

 ノエビアは、鹿児島県の与路島にある「与路グリーンハウス」で実施する「海の子留学」の第7期留学生の募集を2020年9月15日から開始する。対象は町外の小学1年~中学3年までの児童生徒。留学期間は2021年4月から1年間。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 64
  8. 65
  9. 66
  10. 67
  11. 68
  12. 69
  13. 70
  14. 71
  15. 72
  16. 73
  17. 74
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 69 of 171
page top