勝田綾の記事一覧(49 ページ目)

【中学受験2016】東京都私立182中学校入試実施要項まとめ 画像
教育・受験

【中学受験2016】東京都私立182中学校入試実施要項まとめ

 東京都は10月6日、都内私立中学校の平成28年度入学者選抜実施要項を取りまとめ公開した。村田女子中学校と杉並学院中学校が募集を停止し生徒募集学校数は182校となり、平成27年度に比べ2校減少した。

待機児童数5年ぶり増加…受け皿拡大も希望者急増に追い付かず 画像
生活・健康

待機児童数5年ぶり増加…受け皿拡大も希望者急増に追い付かず

 厚生労働省は9月29日、平成25・26年度で新たに約21.9万人分の保育の受入れ枠を拡大し、20万人分増の目標を達成したものの、待機児童数は5年ぶりに増加し、平成27年4月1日時点で23,167人にのぼると公表した。

子育てやしつけを音楽とともに…親子の絆コンサート2015 画像
教育イベント

子育てやしつけを音楽とともに…親子の絆コンサート2015

 東京都とこころの東京革命協会は、妊娠中の母親や、子育てやしつけに関心のある人を対象に、音楽を楽しみながら乳幼児教育の重要性を伝えるコンサートを開催する。12月に品川区、2016年1月に東京都清瀬市で実施する。

【センター試験2016】9/29願書受付開始、10月9日消印有効 画像
教育・受験

【センター試験2016】9/29願書受付開始、10月9日消印有効

 平成28年度大学入試センター試験の願書受付が9月29日に開始した。10月9日の消印まで受け付ける。出願受理通知である確認はがきは10月27日までに送付され、訂正は11月4日消印まで有効。

10/5は教師の日…品女校長・乙武氏ら登壇、未来をつくる教師のフォーラム 画像
教育・受験

10/5は教師の日…品女校長・乙武氏ら登壇、未来をつくる教師のフォーラム

 「教師の日」である10月5日に「日本の未来をつくる教師」をテーマとする特別フォーラムが行われる。品川女子学院校長や乙武洋匡氏を招き、日本の教育システムと教師のあり方を考える。参加申込みは10月1日まで。

女子高生チームが初優勝、「数学甲子園2015」本選 画像
教育・受験

女子高生チームが初優勝、「数学甲子園2015」本選

 日本数学検定協会が主催する「数学甲子園2015(第8回全国数学選手権大会)」の本選が9月20日開催され、神戸女学院高等学部「Primeチーム」が全415チームの頂点に立った。

大学1・2年生就職人気ランキング、マスコミ上位の傾向 画像
教育・受験

大学1・2年生就職人気ランキング、マスコミ上位の傾向

 リスクモンスターが大学1、2年生を対象に実施した就職希望ランキングでは、1位「地方公務員」、2位「国家公務員」、3位「日本赤十字社」となった。就活生に比べ、公的性の高いものや露出度が高いものに人気が偏る傾向があった。

100種類の実験や工作が集結、科学の祭典10/4 画像
教育イベント

100種類の実験や工作が集結、科学の祭典10/4

 「2015青少年のための科学の祭典」が東京学芸大学小金井キャンパスにて10月4日に開催される。生物学、化学、物理学、地学、農学、工学などあらゆる分野の科学の魅力が体験できるブースが約100種類集まり、実験や工作を行える。

【大学受験2016】Kei-Net、学費免除や奨学金制度のある大学掲載 画像
教育・受験

【大学受験2016】Kei-Net、学費免除や奨学金制度のある大学掲載

 河合塾が運営する大学入試情報サイトKei-Netは9月24日、2016年度入試情報として「給費生・特待生・奨学生入試を実施している大学」を掲載した。大学名や学部のほか、特典の内容や出願資格、選抜方法がまとめられている。

企業が求めるのは工学・経済・医学系…大学に求める教育分野 画像
教育・受験

企業が求めるのは工学・経済・医学系…大学に求める教育分野

 企業が大学で学ぶ分野として重視するのは「自社の成長」では工学系、「日本経済の成長」では経済系、「社会発展」では医学系であることが、帝国データバンクの調査で明らかになった。

【大学受験2016】東進・安河内氏登壇も…KUIS英語4技能資格説明会 画像
教育・受験

【大学受験2016】東進・安河内氏登壇も…KUIS英語4技能資格説明会

 2016年度入試で英語4技能資格・検定試験の活用を実施する神田外語大学では、9月27日の入試説明会で、高校生や教育関係者を対象に東進ハイスクール講師らによる同資格・検定試験の対策講座を実施する。

国際地学オリンピック、高校生全4名メダル受賞…金メダル1名 画像
教育・受験

国際地学オリンピック、高校生全4名メダル受賞…金メダル1名

 ブラジルで開催された「第9回国際地学オリンピック」にて、日本から参加した高校生1名が金メダルを獲得した。銀メダル1名、銅メダル2名となり、参加した4名全員の受賞が決まった。

早稲田や上智ほか10団体が学園祭をアピール10/3 画像
教育・受験

早稲田や上智ほか10団体が学園祭をアピール10/3

 秋に学園祭が行われる大学が集結しPRする合同イベントが10月3日、新宿で行われる。早稲田、東洋英和女学院、上智ら大学10団体が参加し、演奏やミスコンなどでそれぞれの魅力をアピールする。

ルビーはなぜ赤い?ほか…東大でリケジョ体験10/24 画像
教育イベント

ルビーはなぜ赤い?ほか…東大でリケジョ体験10/24

 東京大学柏キャンパスでは10月24日、女子中高生が理系現場を体験するイベント「未来をのぞこう!」を実施する。参加費は無料で、事前申込みが必要。柏キャンパス一般公開との同時開催となる。

大阪市、公立教員採用選考2次で出題ミス…全員正解に 画像
教育・受験

大阪市、公立教員採用選考2次で出題ミス…全員正解に

 大阪市教育委員会は9月17日、大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テスト2次筆答テスト「高等学校 社会(地歴・公民)」の出題に誤りがあったと発表した。当該問題では受験者全員を正解とする処置をとる。テストは8月23日に実施された。

【大学受験2016】マナビジョン、大学の新増設を一覧で公開 画像
教育・受験

【大学受験2016】マナビジョン、大学の新増設を一覧で公開

 ベネッセコーポレーションが運営する「マナビジョン」では、2016年度に新増設される大学や短大をまとめ、Webサイトで紹介している。新しい学部や学科の一覧のほか、新増設の傾向についても解説している。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 44
  6. 45
  7. 46
  8. 47
  9. 48
  10. 49
  11. 50
  12. 51
  13. 52
  14. 53
  15. 54
  16. 60
  17. 最後
Page 49 of 66
page top