勝田綾の記事一覧(53 ページ目)

【夏休み】はかりを身近に…計量検定所「親子はかり教室」 画像
教育・受験

【夏休み】はかりを身近に…計量検定所「親子はかり教室」

 計量器の検定などを行う東京都計量検定所は、実施している検定や各種検査を説明した子ども向けパンフレットを初めて作成した。夏休み期間中に実施される小学生対象「親子はかり教室」などで配布され、広報活動に役立てる。

【夏休み】親子で挑戦「ヱビスビール歴史新聞を作ろう」 画像
趣味・娯楽

【夏休み】親子で挑戦「ヱビスビール歴史新聞を作ろう」

 ヱビスビール記念館では、小学生が保護者とともに楽しむ特別企画「ヱビスビール歴史新聞を作ろう」を8月18日から開催する。ツアーに参加しながら同館の歴史を学ぶ、夏休みの自由研究にも役立つ内容となっている。8月30日まで。

【夏休み】夢や思いを童話に…「おはなしエンジェル」作品募集 画像
趣味・娯楽

【夏休み】夢や思いを童話に…「おはなしエンジェル」作品募集

 公文教育研究会は、日本児童文学者協会、日本児童文芸家協会と共催する「おはなしエンジェル・子ども創作コンクール」の作品募集を7月20日より開始した。幼児から中学生が自由に創作した物語を募り、入賞作は絵本化の可能性もある。9月10日必着。

八景島シーパラダイスでイルカの赤ちゃん誕生、遊泳動画も公開 画像
趣味・娯楽

八景島シーパラダイスでイルカの赤ちゃん誕生、遊泳動画も公開

 横浜・八景島シーパラダイスの水族館「ドルフィンファンタジー」で7月16日午前6時36分、バンドウイルカの赤ちゃんが誕生した。同館Webサイトでは、母イルカと寄り添って泳ぐ姿を観賞できる動画を公開している。

【夏休み】生きる力テーマ、日経「親子サマーセミナー」in名大 画像
教育・受験

【夏休み】生きる力テーマ、日経「親子サマーセミナー」in名大

 日本経済新聞社は8月11日、親子で参加するサマーセミナーを名古屋大学で開催する。小泉武夫氏、くぼてんき氏、小林さやか氏を講師に迎え、子どもの知識や技能の習得ととも「生きる力」の育みかたを考える。申込みは8月2日まで。

2016年卒難関大生「就職人気企業ランキング」Top3は商社 画像
教育・受験

2016年卒難関大生「就職人気企業ランキング」Top3は商社

 東大、慶應、早稲田、京大などの2016年度卒就職活動生に行った就職人気企業の実態調査では、希望企業の首位は「三菱商事」となった。2位「三井物産」、3位「伊藤忠商事」となり、商社がベスト3を独占した。商社の人気は特に関東地方で顕著に現れた。

官民一体、熱中症を予防する「声かけプロジェクト」 画像
生活・健康

官民一体、熱中症を予防する「声かけプロジェクト」

 環境省は民間と共同で「熱中症予防声かけプロジェクト」に取り組んでいる。「ひと涼み」を呼びかけたり、提供したりすることで熱中症を防ごうとする運動だ。Webサイトでは、予想最高気温のほか、最新の救急搬送者合計数や暑さ指数も確認できる。

家族で夏休み生活を考えよう…小学生向け「おてつだい帳」 画像
生活・健康

家族で夏休み生活を考えよう…小学生向け「おてつだい帳」

 神奈川県教育委員会は7月14日、小学生と保護者に向けた2つの夏休み用学習資料を公開した。公開されたのは、子どもが記録を書き込める「おてつだい帳」と、しつけやマナー、防災などを家族で一緒に考えるための保護者向け情報冊子。Webサイトよりダウンロードできる。

【夏休み】建設業を知ろう…女子小中学生対象「けんせつ小町」見学会 画像
生活・健康

【夏休み】建設業を知ろう…女子小中学生対象「けんせつ小町」見学会

 女子小中学生を対象とした工事現場見学会が、夏休みを中心に全国で実施される。女性が活躍する「なでしこ工事チーム」の工事現場を見学することで、建設業の魅力を女子にもアピールする。保護者や兄弟も参加可能。

伸び続ける「携帯・スマホ・タブレット」メディア接触時間の25%超 画像
生活・健康

伸び続ける「携帯・スマホ・タブレット」メディア接触時間の25%超

 博報堂DYメディアパートナーズは2015年に行った調査で、生活者の1日あたりのメディア総接触時間は383.7分であることを明らかにした。「携帯・スマートフォン(スマホ)」と「タブレット」の時間が年々伸び、合わせた接触時間は100.9分と全体の4分の1を超えた。

【夏休み】体験乗船や実験…小中学生対象「おもしろ船教室」8/7 画像
趣味・娯楽

【夏休み】体験乗船や実験…小中学生対象「おもしろ船教室」8/7

 船から海を眺め、船や波の不思議を研究する「おもしろ船教室」が8月7日、横浜港で行われる。横浜国立大学の船の専門家らが実験を交えてわかりやすく説明する小中学生対象の一日教室。申込みは7月14日まで。

高校生による学会のような研究発表会、参加者募集 画像
教育・受験

高校生による学会のような研究発表会、参加者募集

 明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)は10月11日開催の「高校生による現象数理学研究発表会」参加者を募集している。現役大学院生が学会で行うような口頭発表やポスター発表を高校生が体験し、優秀発表には表彰も行う。申込みは7月31日まで。

新入社員の意識「人並みで十分」53.5%、過去最高 画像
生活・健康

新入社員の意識「人並みで十分」53.5%、過去最高

 平成27年度新入社員の「働くことの意識」調査では、「人並みで十分」とする割合が53.5%と過去最高を記録した。求人環境の改善に比例して、ほどほどに働きたいという志向が高まっている。

子ども3人以上希望は7割超…少子化は経済的要因 画像
生活・健康

子ども3人以上希望は7割超…少子化は経済的要因

 経済的・環境的に不安がなければ3人以上子どもが欲しいと考えている人が7割以上いることが、育児情報誌「miku」が行ったアンケートで明らかになった。実際に出産をためらう理由の多くは経済的な不安だった。

昭和女子大「待ったなし18歳選挙権」公開講座7/9 画像
教育・受験

昭和女子大「待ったなし18歳選挙権」公開講座7/9

 昭和女子大学が7月9日、公開講座「待ったなしの主権者教育・18歳選挙権」を行う。特別講師に船田元衆議院議員と篠原文也客員教授を招き、同制度の意義を考える。事前にメールにて申込みが必要。

日能研東海、大学入試改革を見据えた小学生保護者対象講演会7/12 画像
教育・受験

日能研東海、大学入試改革を見据えた小学生保護者対象講演会7/12

 日能研東海は7月12日、2020年度から始まる新大学入試制度についての講演会を、小学生保護者を対象に開催する。入試の今後と私学での取組みを語るとともに、受験を見据え現在の小学生に求められる力について伝える。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 48
  7. 49
  8. 50
  9. 51
  10. 52
  11. 53
  12. 54
  13. 55
  14. 56
  15. 57
  16. 58
  17. 60
  18. 最後
Page 53 of 66
page top