advertisement

教育・受験 未就学児ニュース記事一覧(116 ページ目)

【小学校受験】31校参加、神奈川私立小学校フォーラム5/6新横浜 画像
未就学児

【小学校受験】31校参加、神奈川私立小学校フォーラム5/6新横浜

 神奈川県私立小学校協会は2019年5月6日、「神奈川私立小学校フォーラム」を新横浜プリンスホテルで開催する。横浜雙葉小学校や洗足学園小学校など31校が参加。予約不要。来場者には無料学校案内冊子を進呈する。

卓球選手は頭がいい…ナショナルチームに入る条件に学力テスト 画像
未就学児

卓球選手は頭がいい…ナショナルチームに入る条件に学力テスト

 2020年の東京オリンピックを1年後に控え、世界で活躍するスポーツ選手たちの姿を目にする機会が増えてきた。幼いころから活躍する選手たちはどのように育ってきたのだろうか。「世界卓球解説者が教える卓球観戦の極意」(ポプラ社)より、育成秘話を紹介する。

埼玉県、第3期教育振興基本計画…2023年度までの10の目標を設定 画像
その他

埼玉県、第3期教育振興基本計画…2023年度までの10の目標を設定

 埼玉県は2019年3月18日、「第3期埼玉県教育振興基本計画」の策定についてWebサイトに掲載。計画の期間は2019年度から2023年度までの5年間、10の目標のもと、30の施策と155のおもな取組みを設定している。

タブレット収納ポケット付きも…イトーヨーカドー2020年新作ランドセル 画像
未就学児

タブレット収納ポケット付きも…イトーヨーカドー2020年新作ランドセル

 イトーヨーカドーは2019年3月18日より、2020年新作ランドセルの先行予約をセブン&アイのWebサイト「オムニ7」で開始した。新たに、タブレット端末収納ポケット付き大容量ランドセルなどが登場。3月20日からは全国のイトーヨーカドー店舗で順次発売する。

遊びながら数字の概念・計算力などを鍛える「SUM!(サム)とらんぷ」発売 画像
未就学児

遊びながら数字の概念・計算力などを鍛える「SUM!(サム)とらんぷ」発売

 デザイン事業を行うあんふぁには、楽しく遊びながら、算数の勉強の元となる数字の概念・計算力や、創造力を鍛えることができるカードゲーム「SUM!(サム)とらんぷ」の発売を開始した。価格は1,296円(税込)。

私学の祭典「子どもまなびフェスタ2019in武蔵小杉」5/12 画像
未就学児

私学の祭典「子どもまなびフェスタ2019in武蔵小杉」5/12

 私学の祭典「子どもまなびフェスタ2019in武蔵小杉」が2019年5月12日に開催される。参加校の担当者に直接質問ができる相談ブースのほか、講演会や親子で楽しめるワークショップなども用意している。参加無料。予約不要。

ベネッセ英語教育研究員に聞く、英語4技能を味方につけるコツ 画像
未就学児

ベネッセ英語教育研究員に聞く、英語4技能を味方につけるコツPR

 小学校から順次本格実施となる2020年度の教育・入試改革が迫り、英語4技能に関する保護者の心配ごとは尽きない。未就学児期からの英語教育サービスを展開するベネッセコーポレーション英語教育研究員に、今必要な学習についてのアドバイスや教材の選び方について聞いた。

カンドゥーに新アトラクション、日弁連がシナリオ監修「法律事務所」 画像
未就学児

カンドゥーに新アトラクション、日弁連がシナリオ監修「法律事務所」

 日本弁護士連合会(日弁連)は2019年3月13日、イオンモール幕張新都心の仕事体験テーマパーク「カンドゥー」にて弁護士の仕事体験ができる「カンドゥー法律事務所」をオープンした。

都立高校入試、英語スピーキングテスト事業…公募を3/20開始 画像
未就学児

都立高校入試、英語スピーキングテスト事業…公募を3/20開始

 東京都教育委員会は2019年3月14日、都内公立中学校3年生を対象とした「民間資格・検定試験を活用した東京都中学校英語スピーキングテスト(仮称)事業」の募集要項を公表。3月20日より事業者の応募希望表明書を受け付け、5月下旬に最優秀事業応募者を決定する。

長期飼育が難しい深海魚「ギンザメ」展示…鴨川シーワールド 画像
未就学児

長期飼育が難しい深海魚「ギンザメ」展示…鴨川シーワールド

 鴨川シーワールドでは2019年3月より、エコアクアローム「鴨川海底谷」で、飼育が大変難しいギンザメの展示を行っている。水族館で目にすることは珍しいギンザメを見られる貴重な機会だ。

私立中高一貫校・全寮制名門校だらけの一流卓球選手 画像
未就学児

私立中高一貫校・全寮制名門校だらけの一流卓球選手

 2020年の東京オリンピックを1年後に控え、世界で活躍するスポーツ選手たちの姿を目にする機会が増えてきた。幼いころから活躍する選手たちはどのように育ってきたのだろうか。「世界卓球解説者が教える卓球観戦の極意」(ポプラ社)より、育成秘話を紹介する。

遊んで学べる「バイリンガル・おしゃべりそうじき」3月下旬発売 画像
未就学児

遊んで学べる「バイリンガル・おしゃべりそうじき」3月下旬発売

 マテル・インターナショナルは、ベビー・プリスクールおもちゃブランド「フィッシャープライス」から掃除機の形をしたおもちゃで掃除のまねをしながら色や数、形の名前を日本語と英語で楽しく学ぶことができる「バイリンガル・おしゃべりそうじき」を3月下旬に発売する。

魔法使いの仲間になる?「ハリー・ポッター:魔法同盟」日本語版トレーラー&SNS開始 画像
未就学児

魔法使いの仲間になる?「ハリー・ポッター:魔法同盟」日本語版トレーラー&SNS開始

ワーナー・ブラザーステレビジョン&ホームエンターテイメントとNianticは、最新のAR(拡張現実)技術を活用したスマートフォンアプリ『ハリー・ポッター:魔法同盟』の邦題ロゴと日本版の第1弾トレーラーを公開しました。

ハイブリッド型総合書店honto、数学に関する児童書・絵本ランキング発表 画像
未就学児

ハイブリッド型総合書店honto、数学に関する児童書・絵本ランキング発表

 大日本印刷(DNP)が丸善ジュンク堂書店、文教堂、トゥ・ディファクトと共同で運営するハイブリッド型総合書店「honto」は2019年3月12日、「数学に関する児童書・絵本ランキング」を発表した。

トミカ ハローキティ誕生45周年記念セット予約開始…リボンシリーズがモチーフ 画像
未就学児

トミカ ハローキティ誕生45周年記念セット予約開始…リボンシリーズがモチーフ

 タカラトミーは、2019年7月下旬より発売する「ドリームトミカ ハローキティ45周年記念 アニバーサリーセット」について、3月11日12時より「タカラトミーモール」にて予約受付を開始する。

遊びながら思考力が身に付く、幼児向け教材「スティックパズル」 画像
未就学児

遊びながら思考力が身に付く、幼児向け教材「スティックパズル」

 プラチナム学習会は2019年3月8日、幼児向けのオリジナル教具「スティックパズル」を発売した。プラチナム学習会新宿教室では、「スティックパズル」が体験できる親子体験会を開催する。体験会の申込みはWebサイトにて受け付けている。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 111
  8. 112
  9. 113
  10. 114
  11. 115
  12. 116
  13. 117
  14. 118
  15. 119
  16. 120
  17. 121
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 116 of 198
page top