advertisement

教育・受験 未就学児ニュース記事一覧(124 ページ目)

30周年「しまじろうのハッピーフェスティバル」東京3/23・24、大阪4/13 画像
未就学児

30周年「しまじろうのハッピーフェスティバル」東京3/23・24、大阪4/13

 こどもちゃれんじ30周年のファイナルイベント「しまじろうのハッピーフェスティバル」が、2019年3月23日と24日に東京で、2019年4月13日に大阪で開催される。チケットの購入申込みは、会員一次先行(抽選)が2018年11月22日より、一般販売は2019年2月22日より開始。

横浜市、私立幼稚園で2歳児受入れ…12月から 画像
未就学児

横浜市、私立幼稚園で2歳児受入れ…12月から

 横浜市こども青少年局は2018年10月30日、横浜市の私立幼稚園において、長時間の保育を必要とする2歳児の受入れを開始することを発表した。2018年度実施園は、関東幼稚園とやまた幼稚園の2園。開始時期は12月。

VR空間に自分だけの写真展、中高生が感じた“東京”を表現 画像
未就学児

VR空間に自分だけの写真展、中高生が感じた“東京”を表現

『マインクラフト』の影響でプログラムに興味を持った若年層も増え、また小・中・高校におけるプログラミング教育の必修化が決定、2020年から2022年までに順次実施するなど、デジタルを介した創造・表現の機会や手段が広まりつつある昨今。

イーオン監修、バイリンガルの耳を育てる絵本11/7発売 画像
未就学児

イーオン監修、バイリンガルの耳を育てる絵本11/7発売

 イーオンキッズが監修する子ども向け絵本「イーオンこども英会話監修 はじめてのえいごレッスンえほん」が2018年11月7日、全国の書店やネット書店にて発売される。価格は4,750円(税別)。タッチペンを使い、1歳児から英語に触れられる。

EF EPI英語能力指数2018、日本は49位…英語レベル「低い」 画像
その他

EF EPI英語能力指数2018、日本は49位…英語レベル「低い」

 世界116か国で海外留学・語学教育事業を展開するイー・エフ・エデュケーション・ファーストは2018年11月2日、英語能力のベンチマーク「EF EPI英語能力指数2018年版」を発表。日本の英語能力指数は88か国・地域中49位で、英語能力レベルは3年連続「低い」位置付けとなった。

語学ビジネス市場8,666億円、子ども向けサービス好調 画像
英語・語学

語学ビジネス市場8,666億円、子ども向けサービス好調

 矢野経済研究所は2018年11月2日、2017年度の語学ビジネス市場に関する調査結果を発表した。2017年度の語学ビジネス総市場規模は、前年度比2%増の8,666億円。大学入試制度改革や小学校の外国語必修化を背景に幼児・子ども向けサービスが好調に推移している。

未来を拓く学びは放課後から始まる!人気の習い事付き学童 3か月無料モニター大募集 画像
未就学児

未来を拓く学びは放課後から始まる!人気の習い事付き学童 3か月無料モニター大募集PR

 ウィズダムアカデミーは、AI時代を見据え、既存の学校教育では学べない力を育む新プログラム「生きる力を養う」の無料モニターの募集を開始した。3か月間、平日週2回無料でお子さまを学童に預け、習い事を2つ受講可能。週末も全5回、さまざまなカリキュラムに参加できる。

ランドセル姿をARで試着チェック、全国のニトリでイベント開催 画像
未就学児

ランドセル姿をARで試着チェック、全国のニトリでイベント開催

 インフィニットループはニトリに、モニター前に立つだけでランドセルを背負った姿が映る、AR技術を用いたシミュレーションアプリの提供を始めた。2018年10月22日より展示中のニトリ赤羽店でのイベント以降、全国のニトリ店舗にて展示イベントを開催する。

ドラゼミ刷新、通信教育「まなびwith」11/1より申込開始 画像
小学生

ドラゼミ刷新、通信教育「まなびwith」11/1より申込開始

 小学館集英社プロダクションは、幼児・小学生向けの通信教育「ドラゼミ」「ぷちドラゼミ」のブランドを刷新し、2020年の教育改革に対応した新教材「まなびwith」を2019年4月号より提供することを発表。受講申込みは2018年11月1日より受け付ける。

小学校入学前にマスター、アドバイスシート付き「知育時計」11/12発売 画像
未就学児

小学校入学前にマスター、アドバイスシート付き「知育時計」11/12発売

 時計の企画・製造・販売を行うノア精密は、3歳以上を対象とした親子で“時計の読み方”を学ぶ知的道具「知育掛け時計 よ~める」を2018年11月12日に発売する。子どもに教える際のコツがわかるアドバイスシート付きで、価格は3,500円(税別)。

持ち運びに便利「バイリンガル・パソコン」11月発売 画像
未就学児

持ち運びに便利「バイリンガル・パソコン」11月発売

 米国マテル社の日本法人マテル・インターナショナルは、バイリンガル知育玩具ブランド「フィッシャープライス」から、色や数字を英語で学びながら指遊びを促す子ども専用パソコン「バイリンガル・にこにこ!パソコン」を2018年11月上旬に発売する。価格は2,800円(税別)。

「メッツァビレッジ」埼玉県に開業…フィンランドより芸術学校が登場 画像
未就学児

「メッツァビレッジ」埼玉県に開業…フィンランドより芸術学校が登場

 ムーミン物語は、埼玉県飯能市で2018年11月9日にオープンする「メッツァビレッジ」にて、フィンランド共和国に位置する「ポルヴォーアートスクール」による、ベーシックプログラムを開始する。オープニングの11月9日・10日には、2日限りのスペシャルプログラムを開催する。

【インフルエンザ18-19】沖縄・三重で流行シーズン入り 画像
その他

【インフルエンザ18-19】沖縄・三重で流行シーズン入り

 厚生労働省は、2018年10月15日から21日までのインフルエンザの発生状況を発表した。定点あたり報告数は「沖縄県」が2.21ともっとも多く、ついで「三重県」1.35。両県は定点あたり報告数が流行開始の目安である1.00を上回り、流行シーズン入りした。

主題歌は東方神起、映画「妖怪ウォッチ」楽曲入り予告映像&ポスター公開 画像
小学生

主題歌は東方神起、映画「妖怪ウォッチ」楽曲入り予告映像&ポスター公開

 『妖怪ウォッチ』の映画シリーズ最新作『映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS』(12月14日ロードショー)にて、主題歌アーティストが東方神起に決定。あわせて楽曲入りの予告映像と鮮やかな本ポスターも公開された。

【読者プレゼント】おおたとしまさ氏のサイン入り最新刊「受験と進学の新常識」<応募締切11/7> 画像
未就学児

【読者プレゼント】おおたとしまさ氏のサイン入り最新刊「受験と進学の新常識」<応募締切11/7>

 育児・教育ジャーナリストのおおたとしまさ氏のサイン入り最新刊、新潮新書の「受験と進学の新常識―いま変わりつつある12の現実―」を抽選でリセマム読者5名さまにプレゼントする。応募締切りは2018年11月7日。

第3回全国小中学生プログラミング大会、グランプリは中3の三橋優希さん「つながる。」 画像
未就学児

第3回全国小中学生プログラミング大会、グランプリは中3の三橋優希さん「つながる。」

 2018年10月21日、東京都港区のTEPIAホールで「第3回 全国小中学生プログラミング大会」の最終審査会が開催され、審査の結果、グランプリは中学3年の三橋優希(みはし ゆうき)さんの「つながる。」に決定した。当日の作品展示や表彰式のもようをレポートする。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 119
  8. 120
  9. 121
  10. 122
  11. 123
  12. 124
  13. 125
  14. 126
  15. 127
  16. 128
  17. 129
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 124 of 198
page top