advertisement

教育・受験 未就学児ニュース記事一覧(176 ページ目)

熊本地震、県内公立高36校・中106校・小243校が休校 画像
中学生

熊本地震、県内公立高36校・中106校・小243校が休校

 熊本県教育委員会は、地震による県立高校と市町村立学校の4月18日~23日(市町村立学校は22日まで)の休校情報を公表している。18日の休校が確定している県立高校は34校、市町村立小学校は148校。熊本市は20日まで全ての市立小中高校、幼稚園が休校となっている。

第47回「JX-ENEOS童話賞」作品募集は5/31まで 画像
小学生

第47回「JX-ENEOS童話賞」作品募集は5/31まで

 JXホールディングスは、創作童話コンテスト「JX-ENEOS童話賞」を開催している。小学生以下の部、中学生の部、一般の部の3部門が設けられ、子どもから大人まで広く作品を募集している。作品応募は5月31日まで。

スマホとTVでARプレイ、しまじろうのテレビーナ専用英語アプリ 画像
未就学児

スマホとTVでARプレイ、しまじろうのテレビーナ専用英語アプリ

 セガゲームスは4月14日、知育エンターテインメント・サービス「テレビーナ」専用アプリとして、「ARタッチ」を用いたしまじろうの英語アプリの配信を開始した。お試しプレイ(回数制限あり)は無料、フルプレイの場合は500円(税込)。

イード・アワード2016「子ども英語教室」…幼児・小学生の保護者満足度を調査 画像
未就学児

イード・アワード2016「子ども英語教室」…幼児・小学生の保護者満足度を調査

 教育情報サイト「リセマム」は、子ども英語教室の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2016「子ども英語教室」を発表した。

IWBとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
未就学児

IWBとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 IWBとは【ひとことで言うと】「電子黒板の一種。記録も共有も、コンピュータで自由に行える」

【夏休み2016】1か月限定、水木しげるの大妖界が東京にやってくる 画像
未就学児

【夏休み2016】1か月限定、水木しげるの大妖界が東京にやってくる

 妖怪テーマパーク「体感妖怪アドベンチャー GeGeGe 水木しげるの大妖界」が7月26日から8月29日までの約1か月間、池袋・サンシャインシティにて行われる。

小中高の私学を紹介、愛知県「私立学校展」10/22・23 画像
小学生

小中高の私学を紹介、愛知県「私立学校展」10/22・23

 愛知県私学協会は10月22日と23日、「2017愛知の私立学校展」を愛知県体育館で開催する。県内の小・中・高の私立学校の特色や教育内容などを広く紹介する催しで、学校ごとの個別相談などもある。

子育てのしやすい街ランキング決定、23区トップは? 画像
その他

子育てのしやすい街ランキング決定、23区トップは?

 東京23区の「子育てのしやすい街ランキング」は、練馬区が1位となったことが、不動産・住宅情報サイト「HOME'S」を運営するネクストが4月13日に発表した調査結果よりわかった。公園の数が多い点や、保育園の定員数の前年比増などが評価された。

あんふぁんランドセル、母親の声から生まれた新シリーズ限定発売 画像
小学生

あんふぁんランドセル、母親の声から生まれた新シリーズ限定発売

 コクヨと「あんふぁん」がコラボレーションした「あんふぁんランドセル」の新モデルが、4月18日に発売される。業界最大級の収容力や基本機能はそのままに、男女に人気の「クロスバイク」「バレエ」をそれぞれイメージした2シリーズ計6品番。数量限定での発売。

ドコモと「すらら」が共同開発…学習システムにAIサポーター搭載 画像
未就学児

ドコモと「すらら」が共同開発…学習システムにAIサポーター搭載

 NTTドコモとすららネットは、学習者がオリジナルキャラクターと対話できる新機能「AIサポーター」を共同開発した。すららネットでは、「AIサポーター」を搭載した「すらら」を、4月24日よりトライアル提供する。

青山学院陸上部の原督がGMOアスリーツのアドバイザーに就任 画像
未就学児

青山学院陸上部の原督がGMOアスリーツのアドバイザーに就任

青山学院大学陸上部の原晋監督が、インターネット事業を手がけるGMOインターネットが発足した陸上男子長距離チーム「GMOアスリーツ」のアドバイザーに就任。「日本陸上界を盛り上げたい」と語る。

海の森公園予定地で親子向け野外教室5/21 画像
未就学児

海の森公園予定地で親子向け野外教室5/21

 三菱電機と東京都港湾局は、5月21日に海の森公園予定地で開催する「親子で楽しむ 海の森 野外教室」へ参加する親子80組を募集する。野外教室では、五感を使って自然を楽しむ。参加費は無料。

子育てに悩んだら…知っておきたい「家庭教育支援チーム」 画像
小学生

子育てに悩んだら…知っておきたい「家庭教育支援チーム」

 文部科学省では、身近な地域において保護者の支援を行う「家庭教育支援チーム」型の支援を促進してきた。「子どもたちの未来をはぐくむ家庭教育」ホームページにて家庭教育のさまざまな情報を発信しており、普及のために作成されたリーフレットを掲載している。

堂々演技で成果お披露目…ミュージカル教育「スプリングスクール」12人の挑戦 画像
小学生

堂々演技で成果お披露目…ミュージカル教育「スプリングスクール」12人の挑戦

 KIDSTONEとJOY Kids' Theaterがタッグを組み、2016年春休みに開校した「ミュージカル教育」スプリングスクールの発表公演が4月3日に上演された。演目は、日本初上陸となるDisney「ピノキオ」Jrミュージカル版。スプリングスクールから12人の生徒が出演した。

【小学校受験2017】首都圏最大規模「私立小学校情報フェア」5/15スタート 画像
未就学児

【小学校受験2017】首都圏最大規模「私立小学校情報フェア」5/15スタート

 私立小学校が一堂に会する首都圏最大規模の進学フェア「私立小学校情報フェア」が5月~6月に東京・神奈川の5会場で開催される。全会場合わせて70校以上が参加し、個別相談ブースの設置や、学校紹介のパネル展示、制服紹介などを行う。事前申込み特典付き。

【GW2016】東京パズルデー4/29・30…マジックや体験実施 画像
小学生

【GW2016】東京パズルデー4/29・30…マジックや体験実施

 パナソニックセンター東京は4月29日と30日の期間、キッズウィーク2016を開催する。「東京パズルデー2016 in リスーピア」と題して、チェーンとリングが一瞬でつながるパズルマジックやパズル体験コーナーなどを実施する。

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 171
  8. 172
  9. 173
  10. 174
  11. 175
  12. 176
  13. 177
  14. 178
  15. 179
  16. 180
  17. 181
  18. 190
  19. 最後
Page 176 of 198
page top