教育・受験 中学生ニュース記事一覧(503 ページ目)

【高校受験2019】愛知県私立高校一般入試の日程、2/3スタート…東海2/5・滝2/6 画像
中学生

【高校受験2019】愛知県私立高校一般入試の日程、2/3スタート…東海2/5・滝2/6

 愛知県私学協会は平成30年5月18日、愛知県の私立高校の平成31年度(2019年度)入学試験日程一覧をWebサイトに掲載した。2月3日開始の黄柳野を皮切りに、東海は2月5日、滝は2月6日に一般入試を行う。

【中学受験2019】【高校受験2019】東京西地区77校参加「私立中高進学相談会」7/8 画像
小学生

【中学受験2019】【高校受験2019】東京西地区77校参加「私立中高進学相談会」7/8

 東京西地区私立中学校・高等学校進学相談会実行委員会が主催する「2018年 東京西地区 私立中学校・高等学校進学相談会」が、2018年7月8日に東京経済大学で開催される。当日は、明治大学付属中野や吉祥女子、桐朋など東京西地区の私立中高77校が参加。予約不要、参加無料。

自民、大学授業料「出世払い」提言 画像
高校生

自民、大学授業料「出世払い」提言

 自民党の教育再生実行本部は2018年5月17日、大学などの高等教育費を国が立て替え、卒業後に支払い能力に応じて所得の一定割合を納付する「卒業後拠出金方式」の導入を求める提言をまとめた。

【高校受験2019】鳥取県立高校入試の日程、一般入試3/6-7 画像
中学生

【高校受験2019】鳥取県立高校入試の日程、一般入試3/6-7

 鳥取県教育委員会は、平成31年度(2019年度)鳥取県立高等学校入学者選抜の日程と方針を発表した。一般入試は平成31年3月6日および7日、合格発表は3月15日に行う。

「ドルトンプラン」実践の国内唯一の中高一貫校、調布に2019年4月開校 画像
小学生

「ドルトンプラン」実践の国内唯一の中高一貫校、調布に2019年4月開校

 世界各国で実践されている教育メソッド「ドルトンプラン」を取り入れた日本で唯一の中高一貫校「ドルトン東京学園中等部・高等部」が2019年4月の開校に向け準備を進めている(2018年5月18日時点:設置認可申請中)。6月からは学校見学会など各種イベントを実施。

約10kgの通学カバン、負担を軽く…RAKUSACK 画像
中学生

約10kgの通学カバン、負担を軽く…RAKUSACK

 水泳用品メーカーのフットマークは、子どもが重さを感じにくい構造の通学カバン「RAKUSACK(ラクサック)」を販売している。2018年春からは、5校が学校通学カバンに採用したという。

ヨーク国際留学センター、6月土曜は「留学説明会」 画像
高校生

ヨーク国際留学センター、6月土曜は「留学説明会」

 ヨーク国際留学センターは、2018年6月の毎週土曜日にお茶の水にあるヨーク国際留学センターにて「留学説明会」を開催する。「留学基礎編」「海外大学留学編」の2部構成で、参加は無料。Webサイトにて事前予約を受け付けている。

【高校受験2019】静岡県公立高校「1日体験入学」複数回開催 画像
中学生

【高校受験2019】静岡県公立高校「1日体験入学」複数回開催

 静岡県教育委員会は平成30年5月15日、中学3年生を対象とした公立高校の1日体験入学の概要一覧をWebサイトに掲載した。富士が8月3日、清水東が8月9日など、8月に多数実施される。

【高校受験2018】千葉県のH30年度入試…前期平均点294.3点、過去5年で最高 画像
中学生

【高校受験2018】千葉県のH30年度入試…前期平均点294.3点、過去5年で最高

 千葉県教育委員会は平成30年5月16日、平成30年度(2018年度)公立高等学校入学者選抜の結果を公表した。前期選抜の5教科平均点は過去5年で最高の294.3点。前年度(平成29年度)と比べても、18.2点高くなった。

語彙が広がる「英単語の語源図鑑」かんき出版5/23発売 画像
高校生

語彙が広がる「英単語の語源図鑑」かんき出版5/23発売

 かんき出版は2018年5月23日、「英単語の語源図鑑」を発売する。重要単語を語源に沿って分解し、直感的にわかるイラストを見ながら英単語を身に付けられる。定価は1,620円(税込)。

【夏休み2018】大阪教育大学「かがく実験教室」小学生8/25・中学生8/17 画像
小学生

【夏休み2018】大阪教育大学「かがく実験教室」小学生8/25・中学生8/17

 大阪教育大学化学系研究室は、2018年8月に「かがくを楽しもう」を開催する。毎年、夏に開催されている実験教室で、小学4~6年生と保護者のペアと中学生が対象。小学生向けは7月6日、中学生向けは7月13日までに申し込む。参加費は無料。

【EDIX2018】英語4技能サービス、焦点は大学入試改革 画像
英語・語学

【EDIX2018】英語4技能サービス、焦点は大学入試改革

 2018年5月16日から18日まで、東京ビッグサイトで開催されている教育分野の専門展「第9回 教育ITソリューションEXPO(EDIX)」。最先端のICT機器や教育ICT導入例を求め、多くの教育関係者が来場している。英語に関わる教材・教育コンテンツをいくつか紹介する。

12道県30校が集結「地域みらい留学」合同学校説明会…全国4都市で開催 画像
中学生

12道県30校が集結「地域みらい留学」合同学校説明会…全国4都市で開催

 地域・教育魅力化プラットフォームは、地方の公立高校へ全国から留学するという公立高校進学の新たな選択肢「地域みらい留学」の合同学校説明会「地域みらい留学フェア2018」を、2018年6月23日より大阪、東京、名古屋、福岡の4都市で開催する。参加には事前予約が必要。

美しく華麗な答案募集「数学解法コンテスト」締切は5/31・6/30 画像
高校生

美しく華麗な答案募集「数学解法コンテスト」締切は5/31・6/30

 京都・滋賀・愛知を中心に学習塾を展開する京進は、中学生・高校生を対象とした「第9回・第10回 数学解法コンテスト」を開催。オリジナルな発想による解法の美しさと華麗さを競い合う。応募締切は、第9回が2018年5月31日まで、第10回が2018年6月30日まで。

【高校受験2019】愛知県私学協会、私立高の公開見学・体験入学一覧表を掲載 画像
中学生

【高校受験2019】愛知県私学協会、私立高の公開見学・体験入学一覧表を掲載

 愛知県私学協会は平成30年5月14日、平成30年度に各私立学校が開催するオープンスクール、学校見学会、各種イベントなどの「私立高等学校公開見学・体験入学一覧表」をWebサイトに掲載した。学校ごとのイベント内容や申込期間などを確認できる。

【中学受験2019】【高校受験2019】1都3県の私立中高「なんでも相談会」6/17 画像
小学生

【中学受験2019】【高校受験2019】1都3県の私立中高「なんでも相談会」6/17

 1都3県の私立中学校・高校が集結する「中・高入試 受験なんでも相談会」が2018年6月17日、新宿NSビルで開催される。私立中学校・高校や塾・予備校の先生による個別相談ブースが開設され、受験生や保護者の質問・疑問に対応する。入場無料。入退場自由。

  1. 先頭
  2. 450
  3. 460
  4. 470
  5. 480
  6. 490
  7. 498
  8. 499
  9. 500
  10. 501
  11. 502
  12. 503
  13. 504
  14. 505
  15. 506
  16. 507
  17. 508
  18. 510
  19. 520
  20. 最後
Page 503 of 773
page top