advertisement

教育・受験 中学生ニュース記事一覧(79 ページ目)

小中学生向け「学校復帰を目指さないフリースクール」マナリンク 画像
小学生

小中学生向け「学校復帰を目指さないフリースクール」マナリンク

 NoSchoolは2024年5月16日、不登校のためのオンラインフリースクール「マナリンク小中等部」の開校を発表した。選べる担任制度で、好きな先生がマンツーマンでサポート。将来の進路も考えられる新たな居場所を目指すという。

【高校受験2025】福島県、受験生向けリーフレット公開 画像
中学生

【高校受験2025】福島県、受験生向けリーフレット公開

 福島県教育委員会は2024年5月16日、2025年度(令和7年度)福島県立高等学校入学者選抜の受験生向けリーフレット「福島県立高等学校をめざすみなさんへ」をWebサイトに掲載した。入試制度や出願要件などについて、Q&A形式でわかりやすく紹介している。

【高校受験2025】岩手県立高、一般入試の学力検査3/5 画像
中学生

【高校受験2025】岩手県立高、一般入試の学力検査3/5

 岩手県教育委員会は2024年5月10日、2025年度(令和7年度)岩手県立高等学校入学者選抜の日程を公表した。新しい入試制度となる2025年度は、一次募集(一般入試、特色入試)の本検査を2025年3月5日と6日に実施し、3月14日に合格者を発表する。

高等部新設、東京ウエストインターナショナルスクール 画像
中学生

高等部新設、東京ウエストインターナショナルスクール

 くにたちキッズインターナショナルが運営する東京ウエストインターナショナルスクールは2024年5月13日、2024年度から高等部を設立したことを発表した。日米の高校卒業資格の最短取得や、国内外の希望の大学への進学をサポートする。

【中学受験2025】【高校受験2025】群馬県公立高の入学者選抜2/20-21 画像
中学生

【中学受験2025】【高校受験2025】群馬県公立高の入学者選抜2/20-21

 群馬県教育委員会は、2025年度(令和7年度)県立中等教育学校入学者選抜と県立高等学校入学者選抜の日程を公表した。県立中等教育学校入学者選抜の選抜検査は2025年1月25日、県立高等学校入学者選抜の学力検査などは2月21日・22日に実施する。

【夏休み2024】第70回青少年読書感想文全国コンクール課題図書一覧 画像
小学生

【夏休み2024】第70回青少年読書感想文全国コンクール課題図書一覧

 「青少年読書感想文全国コンクール」(全国学校図書館協議会・毎日新聞社主催)は2024年で70回目の開催となる。コンクール課題図書を、小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中学校、高校の区分ごとに紹介する。

環境学習に最適「ポプラディア プラス 地球環境」全3巻 画像
小学生

環境学習に最適「ポプラディア プラス 地球環境」全3巻

 ポプラ社は2024年4月、ポプラディアプラスシリーズの最新刊「ポプラディア プラス 地球環境」全3巻を発売した。環境問題についてデータを提示しながら総合的に取り上げ、わかりやすく解説している。セット定価3万1,350円(税込)。

【大学受験】河合塾麹町校「医学部医学科セミナー」6月 画像
高校生

【大学受験】河合塾麹町校「医学部医学科セミナー」6月

 医学部進学専門特化校舎である河合塾麹町校は2024年6月2日から23日の期間、医学部を目指す小中高生と保護者を対象に大学別の「医学部医学科セミナー」を全10回(10校)にわたり開催する。参加無料。事前申込制。

【中学受験】【高校受験】埼玉進学相談会「入試ファースト」浦和6/23 画像
中学生

【中学受験】【高校受験】埼玉進学相談会「入試ファースト」浦和6/23

 NPO埼玉教育ネットは2024年6月23日、受験生と保護者を対象に埼玉県の公立・私立の中学・高校が参加する進学相談会「入試ファースト」を浦和コルソにて開催する。50分ごとに5回に分けての入場。人数制限あり。参加無料。事前予約制。予約は6月1日より。

「東大合格」はいくらで買える?アンケートで見えてきた東大入学までの金額 画像
高校生

「東大合格」はいくらで買える?アンケートで見えてきた東大入学までの金額

 わが子を東大生にするために、いくらの出費が必要か。受験に頭を悩ませる首都圏では喉から手が出るほど欲される情報だろう。

【高校受験2025】大分県公立高、一次入試検査3/11-12 画像
中学生

【高校受験2025】大分県公立高、一次入試検査3/11-12

 大分県教育委員会は2024年5月10日、2025年度(令和7年度)大分県立高等学校入学者選抜のおもな日程を発表した。第一次入学者選抜は、2025年3月11日と12日に検査を実施し、3月14日に合格者を発表する。

【高校受験2025】広島県公立高入試、一次選抜は2/26-28 画像
中学生

【高校受験2025】広島県公立高入試、一次選抜は2/26-28

 広島県教育委員会は、2025年度(令和7年度)広島県公立高校入学者選抜の日程と基本方針を公表した。一次選抜の一般学力検査などは2025年2月26日から28日に実施し、3月10日に合格者を発表する。

【夏休み2024】TGG立川&江東、全5コースの4日間サマースクール 画像
小学生

【夏休み2024】TGG立川&江東、全5コースの4日間サマースクール

 体験型の英語学習施設TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)は、2024年7月下旬から8月中旬の夏休み期間に、立川市「GREEN SPRINGS校」および江東区「BLUE OCEAN校」にて4日間のサマースクールを開講する。英語だけで楽しくチャレンジする全5テーマのプログラムを実施。事前申込制、申込みはWebサイトにて受け付ける。

【高校受験】中学生対象「首都圏オープン学力診断テスト」7/7…早稲アカ 画像
中学生

【高校受験】中学生対象「首都圏オープン学力診断テスト」7/7…早稲アカ

 早稲田アカデミーは2024年7月7日、中学生を対象に「首都圏オープン学力診断テスト」を実施する。テスト科目は英語・数学・国語・理科・社会の5科目か、英語・数学・国語の3科目から選択できる。参加費無料。締切りは6月24日。別日受験や自宅受験もできる。

【高校受験2024】大分県立高入試、合計点の平均11.6点上昇 画像
中学生

【高校受験2024】大分県立高入試、合計点の平均11.6点上昇

 大分県教育委員会は2024年5月15日、2024年度(令和6年度)大分県立高等学校入学者選抜学力検査(第一次)の全体的状況を公表した。学力検査合計点の平均は156.1点。前年度の平均点より11.6点上昇し、過去5年間の平均点より高い結果になった。

【高校受験2024】鹿児島県公立高、学力検査の5教科平均240点 画像
中学生

【高校受験2024】鹿児島県公立高、学力検査の5教科平均240点

 鹿児島県教育委員会は2024年5月14日、2024年度(令和6年度)鹿児島県公立高等学校入学者選抜における学力検査の結果を公表した。学力検査の平均点は前年度比7.1点減の240.0点で、国語以外の4教科で前年度を下回った。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 74
  8. 75
  9. 76
  10. 77
  11. 78
  12. 79
  13. 80
  14. 81
  15. 82
  16. 83
  17. 84
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 79 of 844
page top