教育・受験ニュース記事一覧(1,230 ページ目)

【高校受験2018】千葉県公立高校入学者選抜3/1「後期選抜」、1時間遅れで実施 画像
中学生

【高校受験2018】千葉県公立高校入学者選抜3/1「後期選抜」、1時間遅れで実施

 2018年3月1日、平成30年度(2018年度)千葉県公立高等学校入学者選抜「後期選抜」が行われている。交通機関の遅れの影響により、当初の日程より1時間遅らせての実施となっている。

2018QS専攻分野別世界大学ランキング、東大5分野でトップ10入り 画像
大学生

2018QS専攻分野別世界大学ランキング、東大5分野でトップ10入り

 イギリスのグローバル高等教育評価機関QS Quacquarelli Symonds Limited(QS)は2018年2月28日、2018年度のQS専攻分野別世界大学ランキング「QS World University Rankings by Subject」を発表した。48の専攻分野のうち、東京大学は5分野で世界トップ10に入った。

ベストセラー児童小説「Wonder」が映画化…ジュリア・ロバーツと天才子役が親子 画像
小学生

ベストセラー児童小説「Wonder」が映画化…ジュリア・ロバーツと天才子役が親子

 NYタイムズ・ベストセラーリスト第1位を獲得し、全世界で800万部超えのベストセラーとなった児童小説がとびきりのキャスト陣と実写版『美女と野獣』の製作スタッフにより映画化された『Wonder』が、『ワンダー 君は太陽』との邦題で、6月、日本公開されることが決定した。

30点なら思い切りほめる!小さな成功体験が子どもを伸ばす 画像
未就学児

30点なら思い切りほめる!小さな成功体験が子どもを伸ばす

 子どもの学力を上げる方法に限らず、より広い「子育てのヒント」を名門指導会代表 中学受験相談局主任相談員 塾ソムリエ 西村 則康氏が伝授。名門難関中学に2,500人以上を合格させてきたカリスマ家庭教師の最強の子育てのノウハウ、理系脳を育む秘訣とは。

3/1「春の嵐」受験直撃か、埼玉・千葉で公立高校入試…風雨に注意 画像
中学生

3/1「春の嵐」受験直撃か、埼玉・千葉で公立高校入試…風雨に注意

 北海道から近畿地方において、荒天に警戒するよう呼びかけられている2018年3月1日。同日は埼玉県および千葉県で公立高校入試が実施されることもあり、余裕を持った移動を心がけたい。

「スーパーグローバル大学創成支援事業」中間評価、筑波大・名古屋大など6大学が最高評価 画像
文部科学省

「スーパーグローバル大学創成支援事業」中間評価、筑波大・名古屋大など6大学が最高評価

 文部科学省は平成30年2月28日、平成26年度採択「スーパーグローバル大学創成支援事業」の中間評価についてWebサイトに公開した。37大学のこれまでの取組状況について、5段階で評価したもの。

「スマホ依存」から「スマホ共存」へ …親子で納得の安心安全なスマホ活用 画像
中学生

「スマホ依存」から「スマホ共存」へ …親子で納得の安心安全なスマホ活用PR

 2018年1月には、KDDI株式会社が「あんしんフィルター for au」の機能拡充を発表した。「年代別のスマホ浸透率」は、中学生で72.6%、高校生では95.3%にものぼる。スマホ依存からスマホ共存へ。スマホ利用の利点や課題を整理し、より安心・安全に活用できる方法を紹介。

【春休み2018】プロから学ぶ職業体験、おしごとなりきり道場inみなとみらい3/21 画像
未就学児

【春休み2018】プロから学ぶ職業体験、おしごとなりきり道場inみなとみらい3/21

 夢らくざプロジェクトは、2018年3月21日に横浜ワールドポーターズにて、未就学児から小学生までの子どもを対象とした職業体験イベント「おしごとなりきり道場 in みなとみらい」を開催する。

【高校受験2018】静岡県公立高入試、一般選抜の志願状況・倍率(確定)静岡(普通)1.17倍、清水東(普通)1.18倍など 画像
中学生

【高校受験2018】静岡県公立高入試、一般選抜の志願状況・倍率(確定)静岡(普通)1.17倍、清水東(普通)1.18倍など

 静岡県教育委員会は平成30年2月28日、平成30年度(2018年度)静岡県公立高等学校入学者選抜の一般選抜に係る、志願変更受付後の最終志願状況および倍率を公開した。

【高校受験2018】岐阜県公立高入試、第一次選抜の出願状況・倍率(確定)岐阜(普通)1.10倍など 画像
中学生

【高校受験2018】岐阜県公立高入試、第一次選抜の出願状況・倍率(確定)岐阜(普通)1.10倍など

 岐阜県は平成30年2月28日、平成30年度(2018年度)岐阜県公立高等学校入学者選抜のうち、第一次選抜・連携型選抜変更後の確定出願者数や倍率を発表した。第一次選抜募集定員14,450人のところ、14,984人が出願し、最終倍率は出願変更受付前と変わらず1.04倍だった。

【高校受験2018】新潟県公立高入試の出願状況・倍率(確定)長岡定員割れ・新潟(理数)1.82倍など 画像
中学生

【高校受験2018】新潟県公立高入試の出願状況・倍率(確定)長岡定員割れ・新潟(理数)1.82倍など

 新潟県教育庁は平成30年2月28日、平成30年度(2018年度)新潟県立高校一般選抜の志願変更後の志願状況・倍率(確定)を発表した。学校別の倍率は、新潟(理数)1.82倍、新潟(普通)1.16倍、新潟南(普通)1.29倍など。

バンダイ「プログラミング部」スタート、解説動画やゲームで学習 画像
小学生

バンダイ「プログラミング部」スタート、解説動画やゲームで学習

 バンダイが運営する参加型投稿サイト「ワンダースクール」は2018年2月28日より、インターネット上で楽しみながら体験できる新コンテンツ「プログラミング部」の提供を開始した。プログラミング教育についての解説動画やプログラミング的思考を育むゲームなどが体験できる。

【高校受験2018】山梨県公立高入試、後期選抜の志願状況・倍率(確定)甲府第一(探究)1.13倍、甲府西(普通)1.11倍など 画像
中学生

【高校受験2018】山梨県公立高入試、後期選抜の志願状況・倍率(確定)甲府第一(探究)1.13倍、甲府西(普通)1.11倍など

 山梨県教育委員会は平成30年2月28日、平成30年度(2018年度)山梨県公立高等学校の後期選抜について、志願変更受付後の志願状況・倍率を発表した。学校別の志願倍率は、甲府第一(探究)1.13倍、甲府西(普通)1.11倍など。

【高校受験2018】神奈川県公立高校2次募集、全日制18校で3/1・2募集 画像
中学生

【高校受験2018】神奈川県公立高校2次募集、全日制18校で3/1・2募集

 神奈川県教育委員会は平成30年2月27日、平成30年度(2018年度)神奈川県公立高校の一般募集共通選抜等の合格者数集計結果と2次募集の概要を公表した。共通選抜実施校は155校で、全日制の平均倍率は1.19倍。2次募集は、全日制18校、定時制3校で実施する。

【大学受験】河合塾、旧帝大と広大「難関大学必勝ガイド」動画公開 画像
高校生

【大学受験】河合塾、旧帝大と広大「難関大学必勝ガイド」動画公開

 河合塾は2018年2月26日、全国の河合塾講師が動画で伝える「難関大学必勝ガイド」をWeb公開した。東京大学や京都大学、大阪大学など旧帝大と広島大学について、入試の特徴や学年に応じた勉強法など、攻略のポイントを伝授する。

東京理科大、薬学部を葛飾キャンパスへ移転 画像
高校生

東京理科大、薬学部を葛飾キャンパスへ移転

 東京理科大学は2018年2月22日、葛飾キャンパスにおける学部学科の再編について発表した。薬学部を野田キャンパスから葛飾キャンパスに移転し、葛飾キャンパスを新産業創造拠点として発展させるため、基礎工学部を改組して新学科を開設する。

page top