advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(113 ページ目)

不登校・行き渋りの子供の保護者「新担任に不安」43% 画像
小学生

不登校・行き渋りの子供の保護者「新担任に不安」43%

 不登校専門のオンライン家庭教師「夢中教室WOW!」を展開するワオフルは2023年4月4日~13日、子供の不登校・行き渋り経験をもつ69名の家庭を対象に「新年度についての本音調査」を実施。その結果、新年度は子供も保護者も環境変化に不安を抱えていることがわかった。

小学校跡地を次世代科学拠点へ「IMAGINUS」高円寺に10月開業 画像
小学生

小学校跡地を次世代科学拠点へ「IMAGINUS」高円寺に10月開業

全国約90施設を運営するコングレは、2023年10月に東京都杉並区の旧杉並第四小学校跡地に次世代型科学教育の新たな拠点となる“未来をつくる杉並サイエンスラボ「IMAGINUS」”を開業すると発表。世界的な科学学習プログラムの日本初導入等、新たな科学拠点のあり方を目指す。

【中学受験】【高校受験】埼玉隣接の都内29校進学イベント、浦和5/28・川口7/9 画像
中学生

【中学受験】【高校受験】埼玉隣接の都内29校進学イベント、浦和5/28・川口7/9

 埼玉県から通学しやすい都内私立中高29校が参加する進学イベント「第23回東京私立中高ふれあい進学相談会」が2023年5月28日に浦和、7月9日に川口で開催される。事前予約制。入場無料。

ヤマハ、見て読んで感じて覚える「音楽のことば辞典」発売 画像
小学生

ヤマハ、見て読んで感じて覚える「音楽のことば辞典」発売

 ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスは2023年4月26日、新刊「見て読んで感じて覚える 音楽のことば辞典」を発売する。定価1,760円(税込)。サイズはB5判縦、96ページ。Amazonにて予約受付中。

ブラック校則2割超…下着の色指定・地毛証明書の提出 画像
中学生

ブラック校則2割超…下着の色指定・地毛証明書の提出

 スタディプラスのStudyplusトレンド研究所は、「学校のルールについての意識調査」を実施し、2023年4月14日、結果を公開した。校則でアルバイト、メイク、特定の髪型(ツーブロック・パーマ等)が禁止されている学校が多かった。

ワントゥーテン「桃太郎電鉄 教育版Lite」開発を担当 画像
先生

ワントゥーテン「桃太郎電鉄 教育版Lite」開発を担当

 ワントゥーテンは2023年4月14日、コナミデジタルエンタテインメントが提供するブラウザ版「桃太郎電鉄 教育版Lite ~日本っておもしろい!~」の開発を担当したことを公表した。

横浜美術館、鑑賞アプリを無料提供…2024年3月末まで 画像
小学生

横浜美術館、鑑賞アプリを無料提供…2024年3月末まで

 横浜美術館と野村総合研究所は2023年4月11日~2024年3月31日の期間、横浜美術館コレクション鑑賞アプリ「みるみるアート ここはどこ?」を無料提供する。アプリのURLまたは2次元コードにアクセスすることで、ダウンロード不要で利用可能。

読み物機関紙「青いスピン」東京書籍がWeb公開 画像
中学生

読み物機関紙「青いスピン」東京書籍がWeb公開

 東京書籍は2023年4月、2022年より発行している小学校高学年から中学生向けの読み物機関誌「青いスピン」のWebサイトを公開した。現在、2022年4月の創刊準備号、2022年9月の創刊号の記事を読むことができる。

宇宙や星空を学ぶ「オンラインジュニア宇宙クラブ」 画像
小学生

宇宙や星空を学ぶ「オンラインジュニア宇宙クラブ」

 アストロコネクトは2023年5月より、小学生を対象にオンライン講座「オンラインジュニア宇宙クラブ」を開始する。「宇宙入門コース」1講座70分・全10回・1万円(税込)と、「宇宙探究コース」1講座90分・全10回・2万円(税込)の2コース。

一家に1枚「ウイルス」特設サイト公開、科学技術週間4/23まで 画像
文部科学省

一家に1枚「ウイルス」特設サイト公開、科学技術週間4/23まで

 文部科学省は2023年4月17日~23日の科学技術週間にあわせて、「一家に1枚ウイルス」特設サイト等を公開した。ウイルスについての学習や解説動画が視聴できる他、歴代の「一家に1枚」シリーズのポスターをダウンロードすることができる。

【中学受験2024】【高校受験2024】みらい子ども進学フェア川崎5/28 画像
小学生

【中学受験2024】【高校受験2024】みらい子ども進学フェア川崎5/28

 未来教育総合研究所は2023年5月28日、川崎フロンティアビルにて「みらい子ども進学フェア2023」を開催する。午前10時~午後3時50分を4つの時間帯に区切り、各回80分。各回定員130組(申込順)で1家族4名まで。完全予約制。参加無料。申込受付は4月28日~5月27日。

【中学受験2024】麻布・桜蔭等174校「東京私立中学合同相談会」5/21 画像
小学生

【中学受験2024】麻布・桜蔭等174校「東京私立中学合同相談会」5/21

 東京私立中学高等学校協会と朝日新聞社は2023年5月21日、都内私立中学校174校が参加する「Discover私立一貫教育2023東京私立中学合同相談会」を開催する。事前予約制、参加無料。

【全国学力テスト】参加学校数は2万8,656校(4/7時点)参加率97.9% 画像
小学生

【全国学力テスト】参加学校数は2万8,656校(4/7時点)参加率97.9%

 文部科学省は2023年4月14日、令和5年度(2023年度)全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の参加教育委員会数・参加学校数等について発表した。4月7日時点で参加する国公私立学校は2万8,656校。

多摩地区最大級、中高大「進学進路相談会」5/3 画像
中学生

多摩地区最大級、中高大「進学進路相談会」5/3

 中学校、高校、大学を一堂に集めた多摩地区最大級の相談会「進学進路相談会」が、2023年5月3日にホテルエミシア東京立川にて開催される。入場無料、事前予約制。代々木進学ゼミナールのWebサイトで予約を受け付ける。

【週刊まとめ読み・小学生編】全国統一テスト、漢字桃鉄他 画像
小学生

【週刊まとめ読み・小学生編】全国統一テスト、漢字桃鉄他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、小学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年4月10日~4月14日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【クレーム対応Q&A】教師の行動が威圧的 画像
先生

【クレーム対応Q&A】教師の行動が威圧的

クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまな相談に対応する際のポイントを聞いた。第127回のテーマは「教師の威圧的な行動が怖い」。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 108
  8. 109
  9. 110
  10. 111
  11. 112
  12. 113
  13. 114
  14. 115
  15. 116
  16. 117
  17. 118
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 113 of 675
page top