advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(118 ページ目)

電子辞書とICT学習アプリで利用可能コンテンツ発売…カシオ 画像
高校生

電子辞書とICT学習アプリで利用可能コンテンツ発売…カシオ

 カシオ計算機は、電子辞書「EX-word(エクスワード)」とICT学習アプリ「ClassPad.net(クラスパッド ドット ネット)」にて、双方で利用可能な辞書や問題集等の「追加コンテンツ(ライセンスセット商品)」を、2023年3月31日に発売する。価格は660円(税込)より。

【中学受験の塾選び】グノーブルの特徴と費用(2023年度版) 画像
小学生

【中学受験の塾選び】グノーブルの特徴と費用(2023年度版)

 「中学受験の塾選び」をテーマに、首都圏で人気の大手3塾、さらには、それぞれの特色で生徒数を伸ばす新興3塾について、特徴や費用、カリキュラム、コロナ禍の対応等を紹介する。今回は、中学受験グノーブル(Gnoble)について見ていこう。

【中学受験】59校参加「神奈川全私立中学相談会」横浜4/29 画像
小学生

【中学受験】59校参加「神奈川全私立中学相談会」横浜4/29

 神奈川県私立中学高等学校協会は2023年4月29日、パシフィコ横浜にて「第18回神奈川全私立中学相談会」を開催する。ブースでは個別相談、入試報告も実施予定。入場料無料。午前6,000人、午後は人数制限なしの事前予約制。

【週刊まとめ読み・小学生編】登下校見守りサービス、歴史まんが活用術他 画像
小学生

【週刊まとめ読み・小学生編】登下校見守りサービス、歴史まんが活用術他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、小学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年3月13日~3月17日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【保護者座談会】中学受験には欠かせない「歴史まんが」活用術 画像
小学生

【保護者座談会】中学受験には欠かせない「歴史まんが」活用術PR

 子供たちが初めて出会う歴史学習の書籍、そして中学受験生必携の教材として欠かせないのが「歴史まんが」。ふだんの勉強や中学受験に「歴史まんが」を活用したという保護者4名に、その活用法から受験の苦労話までを伺った。

【中学受験の塾選び】浜学園の特徴と費用(2023年度版) 画像
小学生

【中学受験の塾選び】浜学園の特徴と費用(2023年度版)

 「中学受験の塾選び」をテーマに、大手3塾に加え、それぞれの特色で生徒数を伸ばす新興3塾について、特徴や費用、カリキュラム、コロナ禍の対応等を紹介する。今回は浜学園について見ていこう。

【中学受験】思考力・判断力・表現力重視…共通テストの影響が見られた2023年度入試を振り返る 画像
小学生

【中学受験】思考力・判断力・表現力重視…共通テストの影響が見られた2023年度入試を振り返る

 2023年度中学入試では、どのような出題があったのか。中学・高校入試問題集の出版社、声の教育社の常務取締役 後藤和浩氏に全体的な傾向と、今後の対策として留意しておきたい出題例(慶應、吉祥女子、早実、聖光学院など)を聞いた。

【中学受験】【高校受験】西南学院等5校「福岡キリスト教学校フェア」3/21 画像
中学生

【中学受験】【高校受験】西南学院等5校「福岡キリスト教学校フェア」3/21

 西南学院は2023年3月21日、西南学院中学校・高等学校、福岡雙葉中学校・高等学校、上智福岡中学高等学校、福岡女学院中学校・高等学校、福岡海星女子学院高等学校5校の生徒会によるイベント「福岡キリスト教学校フェア」を開催する。会場は西南学院中学校・高等学校1階。

未来を生き抜くオンライン市民大学「リビングスクール」4/1開講 画像
その他

未来を生き抜くオンライン市民大学「リビングスクール」4/1開講

 タレントプロダクションの川本企画は2023年4月1日、多様な個人が活躍する社会を目指し“生きる”を学ぶオンライン市民大学「リビングスクール」を開講する。月額(週1コマ×4週)1万円から。

ベネッセ、京都洛西予備校を子会社化…関西の塾事業拡大 画像
中学生

ベネッセ、京都洛西予備校を子会社化…関西の塾事業拡大

 ベネッセホールディングスは2023年3月15日、京都市内を中心に展開する学習塾「洛西進学教室」等を運営する京都洛西予備校の発行済全株式を取得する株式譲渡契約を締結したと発表した。京阪神エリアにおける塾・教室事業の強化を図る。

【中学受験の塾選び】四谷大塚の特徴と費用(2023年度版) 画像
小学生

【中学受験の塾選び】四谷大塚の特徴と費用(2023年度版)

 「中学受験の塾選び」をテーマに、首都圏で人気の大手3塾、さらには、それぞれの特色で生徒数を伸ばす新興3塾について、特徴や費用、カリキュラム、コロナ禍の対応等を紹介する。今回は四谷大塚について見ていこう。

【中学受験2024】私立中学24校合同説明会「夢限大」4/23 画像
小学生

【中学受験2024】私立中学24校合同説明会「夢限大」4/23

 私立中学24校による合同説明会「第23回 夢限大」が2023年4月23日、立正大学品川キャンパスにて完全予約制(総入替制)で開催される。参加無料。

【中学受験の塾選び】SAPIXの特徴と費用(2023年度版) 画像
小学生

【中学受験の塾選び】SAPIXの特徴と費用(2023年度版)

 「中学受験の塾選び」をテーマに、大手3塾に加え、それぞれの特色で生徒数を伸ばす新興3塾について、特徴や費用、カリキュラム、コロナ禍の対応等を紹介する。今回はサピックス(SAPIX)小学部について見ていこう。

【中学受験】栄東・浦和明の星女子等「私立中学校フェア埼玉」5/14 画像
小学生

【中学受験】栄東・浦和明の星女子等「私立中学校フェア埼玉」5/14

 「私立中学校フェア埼玉2023」が、2023年5月14日に大宮ソニックシティビルにて開催される。参加校は、栄東中学校、浦和明の星女子中学校、開智中学校等、埼玉県すべての私立中学校。予約抽選制、入場無料。

【中学受験】現役中高生がアピール…学校説明会in東京エリア 画像
小学生

【中学受験】現役中高生がアピール…学校説明会in東京エリア

 学校PR部は2023年3月21日、中高生が企画・運営を行う「中学受験生向け!現役中高生によるオンライン学校説明会in東京エリア」をオンライン(Zoom)で開催。また、3月26日には「現役中高生が語る中学受験」をYouTube Live配信する。参加費無料。

低学年の外国人児童向け、日本語eラーニング教材を発売 画像
小学生

低学年の外国人児童向け、日本語eラーニング教材を発売

 アテインは2023年3月15日、小学校低学年の外国人児童向けeラーニング(学校編 英語字幕版)の販売を開始する。日本の小学校生活で必要な知識を学べる。利用料は国内で月額2,800円(税別)、海外で月額28ドル(税込)。無料体験もできる。申込みはWebサイトにて。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 113
  8. 114
  9. 115
  10. 116
  11. 117
  12. 118
  13. 119
  14. 120
  15. 121
  16. 122
  17. 123
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 118 of 675
page top