advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(127 ページ目)

【中学受験2023】関西1/14入試解禁、偏差値・出願倍率まとめ…解答速報はいつ? 画像
小学生

【中学受験2023】関西1/14入試解禁、偏差値・出願倍率まとめ…解答速報はいつ?

 2023年1月14日、関西の私立中学が統一入試日を迎えた。偏差値情報、解答速報の情報をまとめた。

子供から机に向かう2割…保護者の理想と現実に4倍以上の差 画像
未就学児

子供から机に向かう2割…保護者の理想と現実に4倍以上の差

 学研エデュケーショナルは、全国の年中から小学3年生までの長子を持つ20代~40代の保護者500名を対象に、「α世代の勉強に関する実態調査」を実施し、結果を公開した。

小学館の通信教育「名探偵コナンゼミ」4月号0円…3/27まで 画像
小学生

小学館の通信教育「名探偵コナンゼミ」4月号0円…3/27まで

 小学館集英社プロダクションが運営する小学生向け通信教育「名探偵コナンゼミ」は、2023年1月11日より春の入会キャンペーンを展開している。4月に新学期を迎える子供を対象に、通信教育とナゾトキの4月号を受講費0円で提供する。

【中学受験】桜蔭・女子学院「入試問題速報会」2/4 画像
小学生

【中学受験】桜蔭・女子学院「入試問題速報会」2/4

 栄光ゼミナール中野校最難関女子中学受験専門館は2023年2月4日、桜蔭中・女子学院中の受験を検討する小学2年生~5年生とその保護者を対象に「桜蔭・女子学院 入試問題速報会」をオンラインセミナー形式で実施する。参加無料。申込締切は2月2日。

【中学受験2023】茨城県立中の受検倍率…水海道第一付属4.18倍 画像
小学生

【中学受験2023】茨城県立中の受検倍率…水海道第一付属4.18倍

 茨城県教育委員会は2023年1月10日、1月7日に行われた2023年度(令和5年度)茨城県立の中学校・中等教育学校の入学者選抜における受検者数等について発表した。受検倍率は、水海道第一高等学校附属中学校4.18倍、竜ヶ崎第一高等学校附属中学校3.60倍等。

文理「小学教科書ワーク4科目セット」地球の歩き方とコラボ 画像
小学生

文理「小学教科書ワーク4科目セット」地球の歩き方とコラボ

 学研ホールディングスのグループ会社であり、小中学生向け学習参考書の出版社である文理は、2023年1月より「小学教科書ワーク4科目セット」の販売を開始した。価格は5,456円(税込)。

【中学受験2023】開成・浦和明の星等27校の解答順次公開、1/12には筑駒解説ライブ配信も 画像
小学生

【中学受験2023】開成・浦和明の星等27校の解答順次公開、1/12には筑駒解説ライブ配信も

 プロ講師による中学受験の個別指導等を展開する受験ドクターは、2023年度中学受験の解答速報を順次Webサイトに掲載している。1月12日午前11時時点では開智の算数解答を公開。また、筑波大学附属駒場の解説動画を1月12日に生放送する。

【中学受験2023】灘や洛南等近畿圏11校の算数解答速報公開、1/14~ 画像
小学生

【中学受験2023】灘や洛南等近畿圏11校の算数解答速報公開、1/14~

 能開センターは2023年1月14日の近畿圏統一入試日より、灘や洛南をはじめ難関中学校11校の算数解答をWebサイトで順次公開する。入試問題と解答例のPDFは、各校の入試日当日の夜に速報する。

【中学受験2023】埼玉1/10、千葉1/20入試スタート、偏差値情報ほか…解答速報はいつ? 画像
小学生

【中学受験2023】埼玉1/10、千葉1/20入試スタート、偏差値情報ほか…解答速報はいつ?

 2023年1月10日解禁の埼玉を皮切りに、首都圏の中学入試期間に突入した。1月20日からは千葉県の私立入試もスタートする。埼玉県と千葉県の私立中学難関校の偏差値情報、解答速報の情報をまとめた。

【中学受験2023】熊本県立中の受検倍率…玉名高附属1.93倍 画像
小学生

【中学受験2023】熊本県立中の受検倍率…玉名高附属1.93倍

 熊本県教育委員会は2023年1月10日、2023年度(令和5年度)県立中学校入学者選抜における受検者数を公表した。1月8日に3校で行われた入学者選抜では、募集定員210人に対し371人が受検。受検倍率は玉名高等学校附属1.93倍がもっとも高かった。

【中学受験2023】山口県立中高一貫校2校の志願倍率1.3倍 画像
小学生

【中学受験2023】山口県立中高一貫校2校の志願倍率1.3倍

 山口県教育委員会は2023年1月10日、県立で中高一貫教育を行う下関中等教育学校と高森みどり中学校の2校の志願者数等を発表した。志願倍率はいずれも1.3倍。選考検査は1月14日に各学校で実施される。

新中1・高1対象、給付金「新入学サポート」申請…2/8まで 画像
小学生

新中1・高1対象、給付金「新入学サポート」申請…2/8まで

 子供支援の国際NGOのセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは、2023年4月に中学校と高等学校に入学する経済的に困難な状況の子供たちを対象に、入学に関わる費用の一部を給付する「子ども給付金~新入学サポート2023~」の申請を2023年1月18日から2月8日まで受け付ける。

絵本の語学学習アプリ「なないろえほんの国」公開…単語帳機能も 画像
未就学児

絵本の語学学習アプリ「なないろえほんの国」公開…単語帳機能も

 アイフリークスマイルズを運営するアイフリークモバイルは2023年1月10日、絵本を読んで語学学習ができるアプリ「なないろえほんの国」の一部機能を開放し、アプリ内で配信しているすべての絵本が無料で読めるようになったことを公表した。

新小1応援Book、学研教室3か月無料…Gakkenキャンペーン 画像
未就学児

新小1応援Book、学研教室3か月無料…Gakkenキャンペーン

 Gakkenは2023年1月1日、春の学びを応援するキャンペーン「ガッケンのハルガク2023」を開始。入学や進級の新しい節目に向けて、学びの提案等を行い、商品やサービスに関するプレゼントキャンペーンを実施する。

【中学受験2023】都立中高一貫校応募状況…海外帰国・在京外国人枠1.05倍 画像
小学生

【中学受験2023】都立中高一貫校応募状況…海外帰国・在京外国人枠1.05倍

 東京都教育委員会は2023年1月10日、2023年度(令和5年度)東京都立中等教育学校および東京都立中学校入学者決定応募状況(海外帰国・在京外国人生徒枠募集)について発表した。最終応募倍率は1.05倍。検査は1月25日に行われる。

日本語を学べるカードゲーム教材…岐阜大が製品化へ 画像
その他

日本語を学べるカードゲーム教材…岐阜大が製品化へ

 岐阜大学教育学部の今井亜湖教授は、クラウドファンディングサービス「READYFOR」にて、日本語を学ぶカードゲーム教材の製品化を目指すためのプロジェクトを公開した。120万円を目標に、2023年1月31日まで寄附を募る。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 122
  8. 123
  9. 124
  10. 125
  11. 126
  12. 127
  13. 128
  14. 129
  15. 130
  16. 131
  17. 132
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 127 of 675
page top