advertisement

教育・受験 小学生ニュース記事一覧(586 ページ目)

JAL・ANA・グリコに明治…今すぐ予約したい工場見学7選 画像
小学生

JAL・ANA・グリコに明治…今すぐ予約したい工場見学7選

 日ごろ目にしているモノが実際にできあがるまでの工程を見学したり、工場で働く人から話を聞いたりすることができる工場見学は、子どもから大人まで楽しめるものが多い。飛行機整備工場やお菓子工場など、無料で楽しめる工場見学を紹介しよう。

【中学受験2017】芝・本郷など28校参加「東京私立男子中学校フェア」6/5 画像
小学生

【中学受験2017】芝・本郷など28校参加「東京私立男子中学校フェア」6/5

 東京都内の私立男子中学校28校が参加する「東京私立男子中学校フェア」が6月5日に本郷中学校で開催される。担当教員による個別相談や、保護者とOBによる学校紹介、男子中学生服展示、完全予約制の体験授業などを行う。

自発的なものづくり「STEM教育」の現場、4脚ロボット製作に挑戦 画像
小学生

自発的なものづくり「STEM教育」の現場、4脚ロボット製作に挑戦

 「まっすぐに前に進ませるのが難しい」。子どもたちがドライバーを片手に、ロボットの足の角度を調整していく。3月末、春休み中の子どもたちが、大宮駅前の教室で2日間にわたり、4脚ロボットの製作に挑戦。自発的なものづくり「STEM教育」の現場を見た(写真30枚)。

堂々演技で成果お披露目…ミュージカル教育「スプリングスクール」12人の挑戦 画像
小学生

堂々演技で成果お披露目…ミュージカル教育「スプリングスクール」12人の挑戦

 KIDSTONEとJOY Kids' Theaterがタッグを組み、2016年春休みに開校した「ミュージカル教育」スプリングスクールの発表公演が4月3日に上演された。演目は、日本初上陸となるDisney「ピノキオ」Jrミュージカル版。スプリングスクールから12人の生徒が出演した。

小学校の英語教育「早期化」「教科化」賛成教員が多数 画像
先生

小学校の英語教育「早期化」「教科化」賛成教員が多数

 英会話教室のイーオンは現役小学校教員を対象に「小学校の英語学習に関する教員意識調査2016」を実施。教員の9割以上が小学校英語教育の「早期化」に賛成、約7割が小学校英語教育の「教科化」に賛成であることが明らかになった。

入園・入学でもらって困ったものランキング、1位は意外な贈り物 画像
小学生

入園・入学でもらって困ったものランキング、1位は意外な贈り物

 アスカネットは4月5日、「30代~40代の親に聞いた、入園・入学実態調査インフォグラフィック」を公開した。入園・入学にまつわる数字や、お祝いにもらって嬉しかったもの・困ったもの、入園・入学式で写真を撮るコツなどを紹介している。

【中学受験2017】学校説明会日程一覧…開成・麻布・武蔵・雙葉・桜蔭・女子学院ほか 画像
小学生

【中学受験2017】学校説明会日程一覧…開成・麻布・武蔵・雙葉・桜蔭・女子学院ほか

 新年度が始まり、2017年度中学入試に向けた学校説明会が各校で行われる。御三家を中心に学校説明会を紹介しよう。学校説明会では、学校紹介だけでなく、入試の出題指針の説明や個別の相談に応じる学校もある。

中高大専139校が集結、多摩地区「進学進路相談会」5/7 画像
中学生

中高大専139校が集結、多摩地区「進学進路相談会」5/7

 代々木進学ゼミナールは、中学校、高校、大学、専門学校を一堂に集めた多摩地区最大級の相談会「進学進路相談会2016」を5月7日に立川グランドホテルで開催する。入場無料、入退場自由。事前予約は不要で、当日に直接参加できる。

渋渋など14校参加、日能研「帰国子女説明会inアメリカ」5/14・15 画像
保護者

渋渋など14校参加、日能研「帰国子女説明会inアメリカ」5/14・15

 日能研は、アメリカ・アトランタとニューヨークで、「帰国子女説明会inアメリカ」を開催する。日本から私学が参加し、学校説明会や個別相談会を実施するほか、ニューヨーク会場では、子ども対象のオープンテストも行われる。参加無料。

1位は男女18年連続不動の…新小1の就きたい職業ランキング 画像
小学生

1位は男女18年連続不動の…新小1の就きたい職業ランキング

 クラレが毎年恒例となっている新小学1年生を対象とした「将来就きたい職業」および、親を対象とした「就かせたい職業」調査の結果を公表した。新1年生の就きたい職業1位は、調査開始以来18年連続で男の子「スポーツ選手」、女の子「ケーキ屋・パン屋」であった。

【中学受験】春の文化祭・運動会2016…開成・麻生・栄光・聖光ほか 画像
小学生

【中学受験】春の文化祭・運動会2016…開成・麻生・栄光・聖光ほか

 いよいよ首都圏の私立中高一貫校が新学期を迎える。進学する先輩の姿に触発され、中学受験を考える子どももいることだろう。首都圏の私立中高一貫校で4月から6月に行われる文化祭や運動会のうち、一般見学を受け付けている学校を紹介する。

1歳から小学生までの完全英語指導スクール4/23戸塚に開校 画像
未就学児

1歳から小学生までの完全英語指導スクール4/23戸塚に開校

 城南進学研究社は4月23日、「Zoo-phonics Academy(ズー・フォニックス・アカデミー)戸塚校」を開校する。外国人教師による完全英語指導で、言葉を覚える1歳から小学生までの子どもの「英語力」を早期に開発育成する。

保護者向けサイト立ち上げ、学研キッズネットがリニューアル 画像
小学生

保護者向けサイト立ち上げ、学研キッズネットがリニューアル

 学研プラスが運営する、小中学生向けのWebサイト「学研キッズネット」が4月1日にリニューアルオープンした。新たに立ち上げた保護者向けサイトでは、立命館大学の陰山英男教授や、宮本算数教室の宮本哲也先生らが執筆を担当、ママ記者による地域情報も発信していくという。

無料アプリ「ブリッパー」でBritish Hillsをバーチャル見学・体験 画像
小学生

無料アプリ「ブリッパー」でBritish Hillsをバーチャル見学・体験

 ビジュアルブラウザーアプリ「Blipper(ブリッパー)」は、4月1日から神田外語大学・神田外語学院を運営する佐野学園が設立した英国文化体験施設British Hills(ブリティッシュヒルズ)への技術協力を開始している。

小学校の正規授業に「Minecraft」導入、猿楽小学校の挑戦 画像
小学生

小学校の正規授業に「Minecraft」導入、猿楽小学校の挑戦

 マイナーな箱庭制作ゲームだったはずが、ここ数年、大きなムーブメントとなり、各所で話題となっているゲーム、それが「Minecraft」だ。自由に街や公園を作れることなどから、老若問わず、世界中で静かな人気を集めている。

【中学受験2017】相模大野・町田地区、私立中16校合同説明会5/31 画像
小学生

【中学受験2017】相模大野・町田地区、私立中16校合同説明会5/31

 相模大野・町田地区私立中学合同説明会が5月31日、相模女子大学グリーンホールで開催される。東京と神奈川の私立中学16校が参加し、個別相談やプレゼンテーションなどが行われる。参加費は無料で、予約不要。

  1. 先頭
  2. 530
  3. 540
  4. 550
  5. 560
  6. 570
  7. 581
  8. 582
  9. 583
  10. 584
  11. 585
  12. 586
  13. 587
  14. 588
  15. 589
  16. 590
  17. 591
  18. 600
  19. 610
  20. 最後
Page 586 of 674
page top