2015年1月の教育・受験 学校・塾・予備校ニュース記事一覧(9 ページ目)

立教新座高3年生、大学入学前の1か月間に米国留学…今年度より開始 画像
学校・塾・予備校

立教新座高3年生、大学入学前の1か月間に米国留学…今年度より開始

 立教新座高等学校は高校3年生を対象に、大学入学前の2月8日から1か月間アメリカへ留学するプログラム「ギャップイヤー留学」を今年度より実施する。英語力はもちろん、論理的思考力など、進学や就職後にも使える力の習得が目的だ。

大学向けビジネスが拡大傾向…広告の市場規模は約440億円 画像
学校・塾・予備校

大学向けビジネスが拡大傾向…広告の市場規模は約440億円

 矢野経済研究所は1月9日、「大学向けビジネス市場に関する調査結果2014」を発表した。大学法人は経費削減のため、中核業務以外はアウトソーシングを行う傾向にあり、大学向けのビジネスは全般的に拡大しているという。

【中学受験2016】四谷大塚の2015年入試報告会、首都圏で2月末より 画像
学校・塾・予備校

【中学受験2016】四谷大塚の2015年入試報告会、首都圏で2月末より

 四谷大塚は、2015年の「中学入試報告会」を、2月26日、3月1日、2日に東京、2月27日に埼玉、3月5日に神奈川 で開催する。2015年の入試を分析し、次年度以降の入試に役立つ情報を提供するとともに、受験生・保護者の疑問に答える。

学研×玉井式のICT幼児英語プログラム、4月に新教室スタート 画像
学校・塾・予備校

学研×玉井式のICT幼児英語プログラム、4月に新教室スタート

 タマイ インベストメント エデュケーションズと学研エデュケーショナルは1月6日、学研×玉井式の新ブランド「ガッタマ」事業第1弾として、ICTを活用した新しい幼児英語プログラムを開発したと発表。学研の幼児教室「ほっぺんくらぶ」で、4月より授業をスタートする。

【学校ニュース】淑徳大学、創価大学 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】淑徳大学、創価大学

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。淑徳大学が「認知症サポーター養成講座」を開催。また、創価大学では、日本の正月を伝える企画として学生食堂で留学生新年会を開催する。

Z会、大学生対象の「1Dayインターンシップ」を開催 画像
学校・塾・予備校

Z会、大学生対象の「1Dayインターンシップ」を開催

 Z会は、企画、宣伝、マーケティングに興味のある大学生・大学院生を対象に、2014年12月に実施した「1Dayインターンシップ」を、2015年2月に追加開催する。プロモーション施策を企画し、社員の前で発表する内容となっている。

【高校受験2015】進学研究会、都立高校の合格可能性偏差値などを公開 画像
学校・塾・予備校

【高校受験2015】進学研究会、都立高校の合格可能性偏差値などを公開

 進学研究会の高校情報ステーションは、「平成27年度 都立高校志望校調査集計(校長会調査)からの予測」を公開した。学校別の志望倍率や指針基準が掲載されており、偏差値では日比谷高校と西高校の男子が68ともっとも高かった。

米大学がハイレベルゲーマー奨学金対象に 画像
学校・塾・予備校

米大学がハイレベルゲーマー奨学金対象に

 MOBAの登場以降、急成長しているe-Sports。アメリカのパイクヴィル大学が、e-Sportsを競技プログラムへと採用することを発表。2015年秋よりe-Sportsの奨学金制度を開始するという。

武田鉄矢が代ゼミで受験生を応援、「年明けの今頃が一番大変だった」 画像
受験

武田鉄矢が代ゼミで受験生を応援、「年明けの今頃が一番大変だった」

 センター試験を前に、代々木ゼミナールでは受験生応援イベントが開催され、武田鉄矢と武田鉄矢プロデュースの赤マルダッシュ☆、海援隊メンバーがかけつけた。

【学校ニュース】金沢工業大学、公開キャリアセミナー開催1/23 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】金沢工業大学、公開キャリアセミナー開催1/23

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。金沢工業大学は、公開キャリアセミナー「最先端の研究と知財の接点-大学の知的財産業務と研究推進支援の仕事」を1月23日に開催する。

東京都は塾費用20万円貸付け、進学で返済免除ほか…受験生支援 画像
その他

東京都は塾費用20万円貸付け、進学で返済免除ほか…受験生支援

 東京都は、中学・高校3年生を持つ家庭向けに無利子貸付・入学後返済免除の貸付支援を実施している。学習塾代や受験料の支払いに利用でき、大阪市でも同様の「塾代助成カード」配布を実施するなど、受験生を持つ家庭の支援を紹介する。

希学園(首都圏)が2015年度の模試年間予定を掲載 画像
学校・塾・予備校

希学園(首都圏)が2015年度の模試年間予定を掲載

 希学園(首都圏)は、2015年度の各種模試年間予定をホームページに掲載した。公開テストや難関中のプレ入試などがあり、これらのテストは一般生も受験可能となっている。

小学館アカデミー、45周年を記念して入会金無料などキャンペーン実施 画像
学校・塾・予備校

小学館アカデミー、45周年を記念して入会金無料などキャンペーン実施

 学習教室「小学館アカデミー」を運営する小学館集英社プロダクションは、教室誕生45周年記念として、2015年1月から3月末までの期間、入会キャンペーンを実施する。また、英語教室「イーコラボ」も新たに全国展開を始めるという。

Z会、1月から3月にかけて新中1対象のテストや講演会などを実施 画像
学校・塾・予備校

Z会、1月から3月にかけて新中1対象のテストや講演会などを実施

 Z会は1月から2月にかけて、新中1対象(現小6生)対象の講演会や説明会、テストなどを実施する。また、都内の公立中高一貫校を受検予定の小5生対象の講座や、中3生対象の冬期公開実力テストが行われる。

東京・赤坂に「ムーミン幼稚園」開園…フィンランドの幼児教育を導入 画像
学校・塾・予備校

東京・赤坂に「ムーミン幼稚園」開園…フィンランドの幼児教育を導入

 港区赤坂のスカンジナビアセンター内にフィンランドスタイルの幼児教育を提供する「ムーミン・インターナショナル・キンダーガーテン」が誕生した。1月より初年度の受付を開始する。対象年齢は1.5歳~6歳。

早稲アカ、小6対象に「中1準備講座」や「学力診断テスト」 画像
学校・塾・予備校

早稲アカ、小6対象に「中1準備講座」や「学力診断テスト」

 早稲田アカデミーは1~3月、小学6年生向けに「小6総まとめ講座」「中1準備講座」「新中1学力診断テスト」を実施する。保護者向けには、「新中1ガイダンス」も開催。中学進学に向け、学力を把握するとともに、総まとめや先取り学習に取り組む。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 9 of 10
page top