advertisement

趣味・娯楽 未就学児ニュース記事一覧(146 ページ目)

埼玉県立近代美術館、子連れ優先「ファミリー鑑賞会」11/7 画像
未就学児

埼玉県立近代美術館、子連れ優先「ファミリー鑑賞会」11/7

 埼玉県立近代美術館は2019年11月7日、子ども連れの家族がスタッフの案内付きでMOMASコレクションを楽しめる「ファミリー鑑賞会」を開催する。申込不要。開始時間までに1階展示室に集まること。

ヤマハ電子キーボード「PSS」子ども向け&高機能モデル発売 画像
未就学児

ヤマハ電子キーボード「PSS」子ども向け&高機能モデル発売

 ヤマハは2019年11月20日、ミニ鍵盤を備えた電子キーボードの新製品として、子ども向けモデル「Remie(PSS-E30)」と高機能モデル「PSS-A50」を発売する。価格はいずれもオープン価格。

みそ作り体験ワークショップ、横浜アソビルで1/11・12 画像
中学生

みそ作り体験ワークショップ、横浜アソビルで1/11・12

 ハナマルキみそ作り体験館は2020年1月11日と12日、横浜駅直通の複合型エンターテイメントビル「アソビル」にてみそ作り体験イベントを開催する。申込受付開始は2019年11月1日午前9時。

200以上の演奏会「東京・春・音楽祭」3/13-4/18 画像
その他

200以上の演奏会「東京・春・音楽祭」3/13-4/18

 桜咲く春の上野を舞台にしたクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭2020」が2020年3月13日から4月18日まで開催される。国内外一流アーティストによるオペラ、オーケストラ、室内楽、無料のミニ・コンサートなど200以上の演奏会を実施する。

映画「しまじろう」初のフル3DCG…予告編を公開 画像
未就学児

映画「しまじろう」初のフル3DCG…予告編を公開

TVアニメ『しまじろう』の新作映画『しまじろうと そらとぶふね』が、2020年2月28日より公開決定。キービジュアル、ティザー予告が公開された。なお、シリーズ8作目となる本作は、初のフル3DCGで制作される。

子どもたちがクルマのお仕事体験…東京モーターショー2019 画像
小学生

子どもたちがクルマのお仕事体験…東京モーターショー2019

キッザニアが東京モーターショーで特別プログラム『Out of KidZania in TMS2019』を実施して人気を呼んでいる。クルマ関連の仕事を子どもたちが体験できるのだ。

ゆらゆらチンアナゴまつり11/1-11すみだ水族館 画像
小学生

ゆらゆらチンアナゴまつり11/1-11すみだ水族館

 すみだ水族館は2019年11月1日から11日まで、チンアナゴについて楽しく学べるイベント「ゆらゆらチンアナゴまつり2019」を開催する。11月11日の「チンアナゴの日」を記念したイベント。クイズ大会やアトラクションなど、さまざまなイベントが催される。

悶絶から美臭まで「におい展」みなとみらいで12/8まで 画像
小学生

悶絶から美臭まで「におい展」みなとみらいで12/8まで

 におい展実行委員会は2019年12月8日まで、横浜市のマークイズみなとみらいで「におい展」を開催している。嗅覚で楽しむ体験・参加型イベントで、資生堂がそのメカニズムを特定し、2018年10月に発表された「ストレス臭」が一般公開されている。

国際子ども図書館×上野動物園「秋のおたのしみ会」11/10 画像
未就学児

国際子ども図書館×上野動物園「秋のおたのしみ会」11/10

 子どものための秋のおたのしみ会「ウシの絵本の読み聞かせとウシの飼育員さんのおはなし」が2019年11月10日、国際子ども図書館にて開催される。対象は、4歳以上中学生以下の子ども。

ミッキーの誕生日11/18、TDLで1日限りのファストパス発行 画像
小学生

ミッキーの誕生日11/18、TDLで1日限りのファストパス発行

東京ディズニーランドでは、ミッキーマウスの屋内型グリーティング施設「ミッキーの家とミート・ミッキー」にて、11月18日(月)のみ、ファストパスを発行することを決定。公式サイト上でアナウンスした。

都内6会場で舞台芸術を体験「ふれあいこどもまつり」11/6より受付 画像
小学生

都内6会場で舞台芸術を体験「ふれあいこどもまつり」11/6より受付

 東京都と東京都歴史文化財団は2020年2月から3月にかけて、児童演劇を中心とした「参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり」を開催する。おもに小中学生を対象に、観劇やワークショップなどを都内6か所の会場で実施する。2019年11月6日より、参加申込みを受け付ける。

クリスマスバレエ公演「くるみ割り人形」12/25 画像
未就学児

クリスマスバレエ公演「くるみ割り人形」12/25

 リソー教育グループは2019年12月25日、4歳から高校生とその家族を対象に、復興支援チャリティーイベント、第15回クリスマスバレエ公演・井上バレエ団「くるみ割り人形」を開催する。申込みは12月18日午後3時まで。

車両撮影会や運転台見学「都営フェスタin浅草線」11/16 画像
その他

車両撮影会や運転台見学「都営フェスタin浅草線」11/16

 東京都交通局は2019年11月16日、「都営フェスタ2019 in 浅草線」を開催する。車両撮影会や5500形洗浄線体験、運転台見学などを実施予定。一部のイベントは、はがきによる事前申込みが必要。

手芸・工作ワークショップ「親子で遊ぼう!」埼玉11/14 画像
未就学児

手芸・工作ワークショップ「親子で遊ぼう!」埼玉11/14

 埼玉県男女共同参画推進センターは「埼玉県民の日」の2019年11月14日、「親子で遊ぼう!With Youさいたま」を開催する。親子で楽しめる手芸・工作のワークショップやフルートコンサート、ハンドメイド作品の販売などを行う。入場無料(一部ワークショップは有料)。

キッズプラザ大阪のクリスマスウィーク…スイーツ作り・工作など 画像
未就学児

キッズプラザ大阪のクリスマスウィーク…スイーツ作り・工作など

 キッズプラザ大阪は2019年12月14日から25日、「キッズクリスマスウィーク2019」を開催する。期間中、プロのパティシエによるクリスマス向けのスイーツ作りや、木片に色付けするブローチ作りなど日替わりで特別イベントを実施する。

明智光秀がテーマ、高槻城でリアル謎解きゲーム10/18より 画像
小学生

明智光秀がテーマ、高槻城でリアル謎解きゲーム10/18より

 オリジナルイベント企画制作などを手がけるハレガケはマッシュと共同で、「明智光秀×歴史リアル謎解きゲーム『謎の城』in高槻城『右近の選択~キリシタン大名と本能寺~』」を2019年10月18日から2020年3月31日まで開催する。

  1. 先頭
  2. 90
  3. 100
  4. 110
  5. 120
  6. 130
  7. 141
  8. 142
  9. 143
  10. 144
  11. 145
  12. 146
  13. 147
  14. 148
  15. 149
  16. 150
  17. 151
  18. 160
  19. 170
  20. 最後
Page 146 of 298
page top