advertisement

教育ICT その他ニュース記事一覧(66 ページ目)

テキストや写真をすぐに残せるノートアプリ「Piecenote」期間限定で無料 画像
その他

テキストや写真をすぐに残せるノートアプリ「Piecenote」期間限定で無料

 Piecenote(ピースノート)は、1月にリリースしたiPhoneアプリ「Piecenote」のリリースキャンペーンを4月30日まで実施している。思いついたときにすぐにメモを残せるシンプルなノートアプリを、4月中は無料でダウンロードできる。

佐鳴予備校のタブレット3万台、チエルのウイルス対策ソフトを導入 画像
その他

佐鳴予備校のタブレット3万台、チエルのウイルス対策ソフトを導入

 チエルは4月14日、東海地方を中心に展開する佐鳴予備校が利用している学習用タブレット約3万台に、ウイルス対策ソフト「Dr.Web」を導入したことを発表。佐鳴予備校が取り組む授業・家庭学習でのタブレットを利用したICT活用をセキュリティ面から支援する。

6週間のTOEFL準備コース…ETSがMOOCで無料配信 画像
その他

6週間のTOEFL準備コース…ETSがMOOCで無料配信

 TOEFLのテストを作成しているEducational Testing Service(ETS)は、6週間のTOEFL準備コースを大規模オンライン講座(MOOC)で配信すると発表した。配信開始は6月13日。受講の申込みは4月13日より受け付けている。

ドローンによる学校図書の自動配送実験に成功…NICT・プロドローン 画像
その他

ドローンによる学校図書の自動配送実験に成功…NICT・プロドローン

 情報通信研究機構(NICT)はプロドローンと共同で、小型無人飛行機ドローンを使って学校図書室の本を別の学校へ配送する図書配送システムの実証実験に成功したと発表した。実験は4月11日、国家戦略特別区域である秋田県仙北市において行われた。

eラーニングやEdTech…デジタル・ナレッジが研究所設立 画像
その他

eラーニングやEdTech…デジタル・ナレッジが研究所設立

 eラーニング専門ソリューション企業のデジタル・ナレッジは4月18日、「デジタル・ナレッジ教育テクノロジ研究所」を設立する。eラーニングやEdTechといった教育に関する最新技術の開発・調査、普及啓蒙に取り組み、「みらいの学び」をテクノロジーで推進していく。

2015年度eラーニング市場3年ぶり縮小、来年度は大幅拡大予想 画像
その他

2015年度eラーニング市場3年ぶり縮小、来年度は大幅拡大予想

 矢野経済研究所は4月6日、「eラーニング市場に関する調査結果2016」を発表した。2015年度の国内eラーニング市場規模は3年ぶりに縮小傾向に転じ、前年度比95.9%の1,596億5,000万円に。B to C(個人向け)市場の縮小を補うことができず、市場全体が縮小となった。

【EDIX2016】新ゾーン「学びNEXT」など全30セミナーの事前申込受付開始 画像
先生

【EDIX2016】新ゾーン「学びNEXT」など全30セミナーの事前申込受付開始

 5月18日から20日までの3日間、東京ビッグサイトにて日本最大の教育分野の専門展「第7回 教育ITソリューションEXPO(EDIX:エディックス)」が開催される。現在、入場のための無料招待券の申込みや専門セミナー、基調講演などの事前申込みの受付を開始している。

オンライン教材で学習効果…スタディサプリ導入実験結果を発表 画像
その他

オンライン教材で学習効果…スタディサプリ導入実験結果を発表

 リクルートマーケティングパートナーズは、同社が提供する「スタディサプリ」初の産学官連携プロジェクトとして、2015年9月より福井県の小中学校で実施した導入実験の結果を発表した。

米国の最新教育ICT動向を紹介、JEPAセミナー4/27 画像
先生

米国の最新教育ICT動向を紹介、JEPAセミナー4/27

 日本電子出版協会(JEPA)が主催するJEPAセミナー「教育ICT:アメリカ最新動向2016」を4月27日に開催する。参加費はJEPA会員社は無料、非会員社は3,000円。石坂芳実氏を講師に迎え、アメリカにおける教育ICTの状況や標準規格を紹介する。

初の過半数超え、アクティブ・ラーニング・スペースがある大学 画像
その他

初の過半数超え、アクティブ・ラーニング・スペースがある大学

 文部科学省は3月30日、平成27年度「学術情報基盤実態調査」の結果を公表した。学生の主体的な学びを促すアクティブ・ラーニング・スペースが設置されている大学は411校と全大学の52.8%にのぼり、初めて過半数を超えたことが明らかになった。

Ruby開発者と女神も応援、第1回スモウルビー甲子園を制したのは? 画像
その他

Ruby開発者と女神も応援、第1回スモウルビー甲子園を制したのは?

 3月26日、島根県松江市で高校生以下の若者を対象としたプログラミング競技会「スモウルビー・プログラミング甲子園(スモウルビー甲子園)」の決勝大会が開催された。将来のIT産業を担う若者の育成を目的に開催されたもので、今回が第1回目となる。

デジタル・ナレッジ「先導的教育システム実証事業」参加報告を発表 画像
その他

デジタル・ナレッジ「先導的教育システム実証事業」参加報告を発表

 eラーニング専門ソリューション企業であるデジタル・ナレッジは、総務省の「先導的教育システム実証事業」の一環として、箕面市立第三中学校において実証研究を実施。参加した生徒と保護者を対象としたアンケート調査の結果と合わせ、中間報告として発表した。

東大、最先端バイオを学ぶ無料ゲームアプリ「Cell Dolls」発表 画像
その他

東大、最先端バイオを学ぶ無料ゲームアプリ「Cell Dolls」発表

 キュリオシティは3月24日、東京大学竹内研究室の研究内容である「細胞組織の人工的構築」と研究がもたらす未来像について楽しく学べる無料のゲームアプリ「Cell Dolls」をリリースした。

佐賀県ICT利用授業、生徒8割が満足…最高は外国語 画像
その他

佐賀県ICT利用授業、生徒8割が満足…最高は外国語

 佐賀県教育委員会は3月16日、「第9回ICT利活用教育の推進に関する事業改善検討委員会」を開催、ICT利活用教育に関する満足度調査の結果を公表した。調査では、およそ8割の生徒がICTを利活用した授業に満足していると回答している。

単語にかざして意味を表示、9辞書搭載キングジム「イミシル」 画像
その他

単語にかざして意味を表示、9辞書搭載キングジム「イミシル」

 キングジムは、知りたい単語を撮影するだけで、簡単に単語の意味がわかるワードリーダー「イミシル」を4月22日に発売する。英和・和英、中日・日中など9つの辞書を搭載しており、価格は12,000円(税別)。

児童生徒約6割がデジタルトラブル経験、最多は誹謗中傷 画像
その他

児童生徒約6割がデジタルトラブル経験、最多は誹謗中傷

 情報セキュリティメーカーのデジタルアーツが、情報モラル教育の学習資料をダウンロードした教育関係者を対象に「情報モラル教育についてのアンケート調査」を実施、児童・生徒の63.6%が誹謗中傷の書き込みなどのトラブルに巻き込まれた経験があることがわかった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 61
  8. 62
  9. 63
  10. 64
  11. 65
  12. 66
  13. 67
  14. 68
  15. 69
  16. 70
  17. 71
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 66 of 119
page top