advertisement

デジタル生活ニュース記事一覧(254 ページ目)

10代~20代の新聞の購読率は23%…ジャストシステム調査 画像
モバイル

10代~20代の新聞の購読率は23%…ジャストシステム調査

 ジャストシステムは7月13日、「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2015年6月度)」の結果を発表した。ニュースを閲覧するのに「新聞を購読・購入」する人は全体で41.6%だったが、10代~20代では23.3%という結果だった。

【夏休み】スマホアプリで作る「自由研究ノート」キット発売 画像
学校・塾・予備校

【夏休み】スマホアプリで作る「自由研究ノート」キット発売

 500円フォトブックの「TOLOT(トロット)」は、アプリで作ることができる小学生向けの「自由研究ノート」キットを、7月10日に公開する。あらかじめ研究テーマを設定してあるので、テーマ決めで悩むことなく夏休みの自由研究を完成させられるという。

【夏休み】キヤノン、小中学生向け環境ポータルサイト公開…環境出前授業も 画像
インターネット

【夏休み】キヤノン、小中学生向け環境ポータルサイト公開…環境出前授業も

 キヤノンマーケティングジャパンは2015年7月より、小中学生向けの環境ポータルサイト「キヤノン環境キッズ」を公開している。さらに、リサイクルを体験できる「環境出前授業」を全国の小学校で展開し、子どもたちの環境活動への興味を喚起するという。

学研、スポーツ関連の電子書籍15タイトルを半額 画像
インターネット

学研、スポーツ関連の電子書籍15タイトルを半額

 ブックビヨンドは、「学研リレーSALE」としてスポーツ関連本15タイトルを7月23日までの期間限定で半額にて販売すると発表した。なでしこジャパンからフィギュアスケートまでスポーツ関連の電子書籍15タイトルが半額で販売される。期間は7月10日から7月23日まで。

【夏休み】全国1,200か所の花火大会と天気情報を配信 画像
ソフト・アプリ

【夏休み】全国1,200か所の花火大会と天気情報を配信

 ウェザーニューズは、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」や携帯・インターネットサイトで、全国の花火大会情報と天気予報を配信するサービス「花火天気Ch.」をスタートした。事前登録した花火大会の最新情報が届くほか、全国の花火大会を検索できる。

伸び続ける「携帯・スマホ・タブレット」メディア接触時間の25%超 画像
その他

伸び続ける「携帯・スマホ・タブレット」メディア接触時間の25%超

 博報堂DYメディアパートナーズは2015年に行った調査で、生活者の1日あたりのメディア総接触時間は383.7分であることを明らかにした。「携帯・スマートフォン(スマホ)」と「タブレット」の時間が年々伸び、合わせた接触時間は100.9分と全体の4分の1を超えた。

親子でチェック、臨床心理士監修「インサイド・ヘッド」公式診断 画像
その他

親子でチェック、臨床心理士監修「インサイド・ヘッド」公式診断

 ディズニー/ピクサー最新作「インサイド・ヘッド」の、「“5つの感情”の、どの“感情”が自分の中心的なポジションなのか?」をグラフで診断することができる公式スマホコンテンツ「あなたグラフ診断」が、話題を呼んでいる。

大阪市営地下鉄、「NARUTO」デジタルスタンプラリー7/18-9/27 画像
交通・クルマ

大阪市営地下鉄、「NARUTO」デジタルスタンプラリー7/18-9/27

2015年7月18日(土)から大阪会場で開幕する「連載完結記念 岸本斉史 NARUTO-ナルト-展」に合わせる形で、「大阪忍の里デジタルスタンプラリー」が行われる。

2015年「ゲリラ雷雨傾向」、関東甲信は昨年比3倍 画像
その他

2015年「ゲリラ雷雨傾向」、関東甲信は昨年比3倍

 ウェザーニューズは、災害に対する意識を高め、道路の冠水や河川の急激な増水といった被害の軽減に繋げるため、2015年7月から9月の「ゲリラ雷雨傾向」を発表した。ゲリラ雷雨のピークは8月、関東甲信越では2014年の3倍になる見込み。

【募集】リセマムでは業務拡大にともないスタッフを募集します 画像
その他

【募集】リセマムでは業務拡大にともないスタッフを募集します

 リセマム編集部では、業務拡大にともないスタッフを募集いたします。子どもの教育に関心の高い方、Webサイトを活用したビジネスに興味のある方、メディアで働きたいと考えている方のご応募をお待ちしております。

ソフトバンク、Y!mobileブランドから5.5型Androidスマホ発売 画像
モバイル

ソフトバンク、Y!mobileブランドから5.5型Androidスマホ発売

 ソフトバンクは9日、Y!mobileブランドから5.5インチフルHDの大画面液晶を搭載したAndroidスマートフォン「AQUOS CRYSTAL Y」を発売した。オンラインストアでの一括購入価格は、46,656円(税込)。

BnFとDNP、地球儀・天球儀を世界初3Dデジタル化 画像
インターネット

BnFとDNP、地球儀・天球儀を世界初3Dデジタル化

 フランス国立図書館(BnF)と大日本印刷(DNP)は8日、BnFが保有する55個の貴重な地球儀・天球儀の3Dデジタル化を発表した。歴史的にも貴重な地・天球儀の一大コレクションで、世界初の試みだという。

学生の約7割、休前日の就寝前に「LINE」利用 画像
ソフト・アプリ

学生の約7割、休前日の就寝前に「LINE」利用

 ジャストシステムは9日、「利用シーン別×属性別アプリ利用実態調査」の結果を発表した。アンケートサービス「Fastask」を利用し、スマートフォンを利用している10代~50代の男女561名から回答を得た。調査期間は7月3日~4日。

お金が貯まるノウハウサイト…教育費を節約する技など 画像
その他

お金が貯まるノウハウサイト…教育費を節約する技など

 ビジネス・アーキテクツとイードは、マネー関連Webメディア「マネーゴーランド」を立ち上げた。進学、就職、結婚、子育てなど、さまざまなライフイベントに欠かせない「お金」に関する情報を、各分野のプロフェッショナルが発信する。

2015年上半期のトレンド料理、大賞は「おにぎらず」 画像

2015年上半期のトレンド料理、大賞は「おにぎらず」

 アイランドが運営する料理ブログのポータルサイト「レシピブログ」は、PCサイトとスマートフォンサイト内で約74万件のレシピデータベースに対してユーザーが検索した「検索キーワード」の集計をもとに、2015年上半期の「トレンド料理ワード大賞」を発表した。

河合塾、地域や実施時期から検索できる「オープンキャンパス情報」 画像
学校・塾・予備校

河合塾、地域や実施時期から検索できる「オープンキャンパス情報」

 河合塾が提供する大学入試情報サイト「Kei-Net」では、オープンキャンパス情報を公開している。オープンキャンパスの基礎知識や体験レポートを紹介するほか、大学名や地域、実施時期から検索できる「オープンキャンパス検索」を提供している。

  1. 先頭
  2. 200
  3. 210
  4. 220
  5. 230
  6. 240
  7. 249
  8. 250
  9. 251
  10. 252
  11. 253
  12. 254
  13. 255
  14. 256
  15. 257
  16. 258
  17. 259
  18. 260
  19. 270
  20. 最後
Page 254 of 445
page top