advertisement

デジタル生活ニュース記事一覧(292 ページ目)

中学生のスマホ平均使用時間は平日80分、休日100分 画像
モバイル

中学生のスマホ平均使用時間は平日80分、休日100分

 中学生がもっとも長い時間使用しているデジタル機器は「スマートフォン」で、平均使用時間は平日が1日80分、休日が1日100分に上ることが、ジェイアイエヌが8月26日に発表した「子どものデジタル環境の現状と保護者の意識」調査結果より明らかになった。

Yahoo!の無料カーナビアプリ、提供開始から23日で100万ダウンロード 画像
ソフト・アプリ

Yahoo!の無料カーナビアプリ、提供開始から23日で100万ダウンロード

 Yahoo! JAPANは、同社が提供する無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」のダウンロード数が、提供開始から23日目の8月22日に100万ダウンロードを突破したと発表した。

JAXA、「だいち2号」からの広島土砂災害地域の観測画像を公開 画像
その他

JAXA、「だいち2号」からの広島土砂災害地域の観測画像を公開

 JAXA宇宙航空研究開発機構は22日、陸域観測技術衛星『だいち2号(ALOS-2)』により、8月20 日未明の集中豪雨により発生した広島市の土砂災害発生地域の観測データを公開した。

プログラミングで物語を作るワークショップ、小学生対象に9/6・10/13 画像
ソフト・アプリ

プログラミングで物語を作るワークショップ、小学生対象に9/6・10/13

 CANVASはプログラミングで物語作品を作るワークショップ「プログラミングラボ in オチャノミズ」を9月6日(土)と10月13日(月・祝)に午前コースと午後コースの2回開催する。対象は小学3年生~6年生で、参加費は6,000円。

小学生のケータイ所有率は6割、うち3割が学校へ持参 画像
モバイル

小学生のケータイ所有率は6割、うち3割が学校へ持参

 小学生の携帯電話端末所有率は58.2%に上り、このうち30.3%が学校へ持ち込んでいることが、MMD研究所が8月22日に発表した「小学生の子どもを持つ母親の携帯電話端末に関する利用実態調査」結果より明らかになった。

HTC、AndroidスマホにWindows Phoneを搭載したモデルを米で発売 画像
モバイル

HTC、AndroidスマホにWindows Phoneを搭載したモデルを米で発売

 HTCは19日(現地時間)、フラッグシップモデル「HTC One(M8)」にOSとしてWindows Phone 8.1.1を搭載したスマートフォン「HTC One(M8) For Windows」を発表した。米キャリアのVerizonが99.99ドル(2年契約付き)で発売する。

ハローキティ40周年記念、ヤフーがサンリオとコラボ特集 画像
その他

ハローキティ40周年記念、ヤフーがサンリオとコラボ特集

 Yahoo! JAPANとサンリオは8月20日、「ハローキティ」の40周年を記念し、「Yahoo!検索」「Yahoo!メール」「buzzHOME」「Yahoo!ショッピング」において、スマートフォンユーザーに向けた横断特集を公開した。

KDDI、8型Androidタブレットを8/22発売 画像
モバイル

KDDI、8型Androidタブレットを8/22発売

 KDDIと沖縄セルラーは20日、2014年夏モデルとして発表したAndroidタブレット「ASUS MeMO Pad 8」(ASUSTek製)を22日から発売すると発表した。女性も手に取りやすいパールホワイト、パウダーピンク、メタリックブルーの3色を用意する。

8月20日=ヤフーの日…インターネット広告の歴史と未来 画像
その他

8月20日=ヤフーの日…インターネット広告の歴史と未来

 ヤフーは20日、「820(ヤフー)の日」の特別企画として、インターネット広告の歴史と未来を描写したインフォグラフィック『そこに山があるから』編を公開した。

小中学生対象の映像講義「JMOOC Jr.」8/20開始 画像
インターネット

小中学生対象の映像講義「JMOOC Jr.」8/20開始

 学研ホールディングスと日本オープンオンライン教育推進協議会(Japan Massive Open Online Courses:略称JMOOC)は、小中学生を対象とした映像講義の無料配信「JMOOC Jr.」(ジェイムークジュニア)を8月20日より共同で開始する。

ドラえもんのひみつ道具作り第2弾「望遠メガフォン」 画像
その他

ドラえもんのひみつ道具作り第2弾「望遠メガフォン」

 富士ゼロックスは8月19日、ドラえもんのひみつ道具作りに挑戦する「四次元ポケットPROJECT」第2弾「望遠メガフォン」を公開した。特設ウェブサイトやYouTube公式チャンネル、公式Facebookページで情報を発信している。

小学生のケータイ所有に半数の母親が賛成、小6の所有率は48% 画像
モバイル

小学生のケータイ所有に半数の母親が賛成、小6の所有率は48%

 小学生の子どもが携帯電話を持つことに対して49.6%の母親が賛成しており、実際の所有率は、小学5年生が46.9%、小学6年生が48.4%と半数近くに上ることが、MMD研究所の調査結果より明らかになった。

重田勝介著「ネットで学ぶ世界の大学 MOOC入門」8/19発売 画像
インターネット

重田勝介著「ネットで学ぶ世界の大学 MOOC入門」8/19発売

 世界各国の一流大学の講座がインターネットを使って無料で受講できる「MOOC」について、基礎から特徴、活用方法を紹介した書籍「ネットで学ぶ世界の大学 MOOC入門」重田勝介(著)が8月19日に実業之日本社より発売された。

タカラトミー、子育て応援アイテム「やる気ボタン」を発売 画像
その他

タカラトミー、子育て応援アイテム「やる気ボタン」を発売

 タカラトミーアーツは、言葉と音楽で子どもをほめて「やる気」を育てる、子育て応援アイテム「やる気ボタン」を8月21日より発売する。価格は3,780円。

ソフトバンク、スプリントとの共同開発モデルAQUOSスマホを発表 画像
モバイル

ソフトバンク、スプリントとの共同開発モデルAQUOSスマホを発表

 ソフトバンクモバイルは8月18日、米スプリントとの初めての共同開発モデルとなる5インチスマートフォン「AQUOS CRYSTAL(アクオスクリスタル)」を発表した。また5.5インチ液晶搭載の「AQUOS CRYSTAL X」の開発も発表。いずれもシャープ製。

【夏休み】渋滞を乗り切る…親子で楽しむアプリ10選 画像
ソフト・アプリ

【夏休み】渋滞を乗り切る…親子で楽しむアプリ10選

 リセマムがこれまで紹介した幼児・小学生向けアプリから、渋滞中や長時間の移動の際に、親子で楽しめるものをピックアップして紹介する。

  1. 先頭
  2. 240
  3. 250
  4. 260
  5. 270
  6. 280
  7. 287
  8. 288
  9. 289
  10. 290
  11. 291
  12. 292
  13. 293
  14. 294
  15. 295
  16. 296
  17. 297
  18. 300
  19. 310
  20. 最後
Page 292 of 445
page top