advertisement

デジタル生活ニュース記事一覧(331 ページ目)

Googleマップが駅や空港内のパノラマ画像を追加 画像
モバイル

Googleマップが駅や空港内のパノラマ画像を追加

 グーグルは1日、Googleマップのストリートビューに、新たに駅や空港の屋内のパノラマ画像を追加したことを発表した。

「デジタル教育ツール」74%の親が賛成…子どもが楽しんで勉強しそう 画像
モバイル

「デジタル教育ツール」74%の親が賛成…子どもが楽しんで勉強しそう

 子どもの勉強・学習にデジタル教育ツールを使わせることについて、74%の親が賛成しており、メリットは「子どもが楽しんで勉強してくれそう」、デメリットは「目が悪くなりそう」などの意見が挙がったことがインターエデュ・ドットコムの調査で明らかになった。

大日本印刷「デジタルえほんミュージアム」1/23開設 画像
ソフト・アプリ

大日本印刷「デジタルえほんミュージアム」1/23開設

 大日本印刷(DNP)は1月23日、東京・市ヶ谷に体験型ショールーム「コミュニケーションプラザ ドットDNP」をオープンした。地下1階には「デジタルえほんミュージアム」があり、未来の絵本を親子で体験できる。入館料は無料。

スマホ用タクシー配車アプリ登場、数タッチの操作で近くのタクシーを呼び寄せ 画像
ソフト・アプリ

スマホ用タクシー配車アプリ登場、数タッチの操作で近くのタクシーを呼び寄せ

帝都自動車交通と東京私鉄自動車協同組合、小田急交通南多摩は、日本ユニシスと共同でスマートフォン用タクシー配車アプリ「ココきて・TAXI」を開発、帝都自動車交通グループが1月31日からサービスを開始した。

【中学受験2013】入試当日合格発表校…攻玉社、鴎友、広尾、世田谷学園など 画像
受験

【中学受験2013】入試当日合格発表校…攻玉社、鴎友、広尾、世田谷学園など

 2月1日に首都圏の中学入試が本格的にスタートする。入試解禁に伴い、中学受験塾の四谷大塚は、インターネットにて合格発表を行う学校を同塾のWebサイトで紹介している。

女性スマホユーザーが4割超え、LINEを日に10回以上利用が1割 画像
モバイル

女性スマホユーザーが4割超え、LINEを日に10回以上利用が1割

 D2Cは30日、スマートフォンおよびフィーチャーフォンの利用動向調査の結果を発表した。調査期間は2012年11月29日~30日で、全国の15歳~69歳の男女、携帯電話・PHS・スマートフォン所有者3,096名から回答を得た。

ヤフー、検索数データとインフル感染拡大の相関を分析…今年大流行の兆し 画像
健康

ヤフー、検索数データとインフル感染拡大の相関を分析…今年大流行の兆し

 Yahoo! JAPANは1月30日、Yahoo!ビッグデータのレポートの中から「インフルエンザ」に関する分析結果を発表した。検索数データとインフルエンザの感染拡大には強い関連性があるという。

就活生のスマートフォン所有率8割超…人気アプリは「電車乗換」 画像
モバイル

就活生のスマートフォン所有率8割超…人気アプリは「電車乗換」

 マイナビが2014年卒業予定の大学生、全会員を対象に行った「大学生のライフスタイルに関するアンケート」調査結果を発表した。就活生のスマートフォン所有率は、83.9%にのぼることが明らかになった。

東京都の学校裏サイト、不適切な書込みが半減 画像
インターネット

東京都の学校裏サイト、不適切な書込みが半減

 東京都教育委員会は1月25日、2012年10月から12月末までの学校裏サイトの監視結果を公表した。10月1日~12月31日の3か月間に検出された不適切な書込み件数は1,964件。4月~9月と比較すると減少傾向にあることが明らかになった。

ソニーがノートパソコンの春モデルを公開、タッチ機能搭載機種も 画像
パソコン

ソニーがノートパソコンの春モデルを公開、タッチ機能搭載機種も

 ソニーは1日、同社製ノートPC「VAIO」の2012年秋冬モデルとしてWindows 8を搭載した3シリーズ15機種発表した。価格はオープン。

高校生の6割がネット上のトラブルを経験…内閣府調べ 画像
インターネット

高校生の6割がネット上のトラブルを経験…内閣府調べ

 内閣府は1月28日、2012年度 青少年のインターネット利用環境実態調査の結果を発表した。携帯電話またはパソコンでインターネットを利用している高校生のうち63.1%がトラブルを経験しており、保護者の認識との間にギャップがあることが明らかになった。

パラパラとめくれる検索結果、Googleが画像検索ページのデザインを変更 画像
インターネット

パラパラとめくれる検索結果、Googleが画像検索ページのデザインを変更

 Googleは24日、「画像検索」の表示結果について、デザインを変更した。新しいデザインは、今後数日をかけて、全ユーザーに反映される。

女子中高生のスマホ満足度、iPhoneと他機種に大きな差 画像
モバイル

女子中高生のスマホ満足度、iPhoneと他機種に大きな差

 ふみコミュニケーションズが運営する女子中高生のためのポータルサイト「フミコミュ!」は23日、女子中高生のスマートフォンに関する満足度調査の結果を発表した。

ヤフーが有料記事提供を開始、月額380円で独自コンテンツや記事アーカイブを提供 画像
インターネット

ヤフーが有料記事提供を開始、月額380円で独自コンテンツや記事アーカイブを提供

 ヤフーは23日、インターネットニュースサイト「Yahoo!ニュース」において、有料記事の取り扱いを開始した。各媒体ごとの月額制により、無料では読めない独自のニュースコンテンツを提供する。

四国電力が個人情報を漏えい、445名分の氏名・住所・電話番号など 画像
インターネット

四国電力が個人情報を漏えい、445名分の氏名・住所・電話番号など

 四国電力は、電化住宅イベントの来場者アンケートの一部がネットワーク上に流出したと発表した。

ドコモ、Wi-Fi専用タブレット「dtab」を9,975円で提供 画像
モバイル

ドコモ、Wi-Fi専用タブレット「dtab」を9,975円で提供

 NTTドコモは、Wi-Fi専用タブレット『dtab』を3月下旬に発売する。現在使用しているdocomo ID/パスワードを入力することで、追加の回線契約なしでdマーケットの動画やコミック、ショッピングなどのコンテンツを楽しめる。

  1. 先頭
  2. 280
  3. 290
  4. 300
  5. 310
  6. 320
  7. 326
  8. 327
  9. 328
  10. 329
  11. 330
  12. 331
  13. 332
  14. 333
  15. 334
  16. 335
  17. 336
  18. 340
  19. 350
  20. 最後
Page 331 of 445
page top