advertisement

デジタル生活ニュース記事一覧(329 ページ目)

西東京バス、4/1より運賃内なら全路線乗り放題の定期券導入 画像
その他

西東京バス、4/1より運賃内なら全路線乗り放題の定期券導入

京王電鉄グループの西東京バスは、定期券に設定した運賃内なら同社全路線が乗り放題となる、新しい定期券「IC金定期券」を4月1日からサービス開始すると発表した。

キャリアはドコモ、メーカーはアップルがシェア1位…スマホ・タブレット調査 画像
モバイル

キャリアはドコモ、メーカーはアップルがシェア1位…スマホ・タブレット調査

 ビデオリサーチインタラクティブは、スマートフォン/タブレット所有に関する調査結果を発表。タブレットのメーカー別シェアでアップルは約半年で5ポイントダウンした。

トイザらス10店舗で子ども向けタブレット発売、9,999円 画像
モバイル

トイザらス10店舗で子ども向けタブレット発売、9,999円

 日本トイザらスは3月1日、3~9歳児向けタッチパネル式知育玩具「LeapPad2 Explorer(リーフパッド2エクスプローラー)を販売開始した。価格は9,999円。オンラインストアや全国10か所のトイザらス店舗で購入できる。

副都心線・東急東横線の相互直通運転開始でよりきめ細やかな運行情報を提供 画像
モバイル

副都心線・東急東横線の相互直通運転開始でよりきめ細やかな運行情報を提供

東京メトロは、3月7日から携帯電話、スマートフォン、パソコン向けにきめ細かな運行情報を提供するサービスを開始する。

ソフトバンク、移動ルートの記録ができる小型端末「みまもりGPS」を開発 画像
モバイル

ソフトバンク、移動ルートの記録ができる小型端末「みまもりGPS」を開発

 ソフトバンクモバイルは、家族や大切な物の位置検索と移動ルートの記録ができる「みまもりGPS SoftBank 201Z」を開発し、4月中旬以降に発売する。

出会い系サイトの被害児童数は減少傾向 画像
インターネット

出会い系サイトの被害児童数は減少傾向

 警察庁は2月28日、2012年中の出会い系サイト等に起因する事犯の、現状と対策を発表した。

不正アプリ、Google Playからも50万ダウンロード 画像
ソフト・アプリ

不正アプリ、Google Playからも50万ダウンロード

 IPA(情報処理推進機構)技術本部セキュリティセンターは1日、今月の呼びかけ「公式マーケット上の不正なアプリに注意!」を公開した。スマートフォン向けに増加傾向にある不正アプリについて、その手法と対策を解説するものとなっている。

全国24大学でスマホ通信速度を調査…旧帝大速度No.1は阪大 画像
モバイル

全国24大学でスマホ通信速度を調査…旧帝大速度No.1は阪大

 この春から大学生生活を始めるにあたって、スマートフォンの新規購入や買い替えを考える人もいるだろう。進学・進級で生活圏が変わる人もいるはずだ。そこで、全国24大学で、国内3大携帯キャリアのスマートフォンの通信速度を調査した。

保護者の3人に1人が「スマホを持たせてもよい」、重視するのは「低料金」と「安心・安全」 画像
モバイル

保護者の3人に1人が「スマホを持たせてもよい」、重視するのは「低料金」と「安心・安全」

 保護者の3人に1人が「スマホを持たせてもよい」と考えていることが、「新中学生、新高校生のケータイ・スマートフォン実態調査」から明らかになった。入学を機に購入や買い替えを検討する親が6割に上り、「低料金」と「安心・安全」を重視する傾向にあった。

ヤフー、語学に長けた学生向け就職情報サービスを3月より開始 画像
インターネット

ヤフー、語学に長けた学生向け就職情報サービスを3月より開始

 ヤフーとインディバルは、3月1日より外国語に長けた就活生と企業をマッチングするサービス「αキュリア」を提供する。開始時に100社前後の企業が登録予定という。

九九、暗算、読上算など3DSで13種目の学習トレーニング 画像
ソフト・アプリ

九九、暗算、読上算など3DSで13種目の学習トレーニング

クロンは、ニンテンドー3DSソフト『初心者から日本一まで そろばん・あんざん・フラッシュ暗算』を3月28日に発売すると発表しました。

ソーシャルゲームの利用実態調査、月間の平均課金額は2,742円 画像
ソフト・アプリ

ソーシャルゲームの利用実態調査、月間の平均課金額は2,742円

 サイバーエージェント子会社のCyberZは25日、「ソーシャルゲームの利用実態調査(第二弾)」の結果を公表した。調査期間は2012年12月27日~30日で、ふだんソーシャルゲームで遊んでいる15歳~69歳の男女1,018名から有効回答を得た。

ヤフーがスマホアプリを全面刷新、ニューストピックスの先読み機能も採用 画像
ソフト・アプリ

ヤフーがスマホアプリを全面刷新、ニューストピックスの先読み機能も採用

 ヤフーは25日、スマートフォン向けYahoo!JAPANアプリを全面刷新した。アプリの設計を再度見直し、シンプルで軽快なユーザーインターフェイスとスムーズな操作感を目指したとのこと。

マクロミルの就活実態調査、9割以上が「スマホは役立つ」 画像
その他

マクロミルの就活実態調査、9割以上が「スマホは役立つ」

 インターネット調査会社のマクロミルは2月22日、「就職活動の実態調査」の結果を公表した。パソコンに加え、今やスマートフォンも就職活動のの必須アイテムとなっていることが明らかになった。

米マイクロソフトにサイバー攻撃、Facebookやアップルが受けたものと同様 画像
その他

米マイクロソフトにサイバー攻撃、Facebookやアップルが受けたものと同様

 米マイクロソフト(Microsoft)は22日(現地時間)、サイバー攻撃を受けたと発表した。Facebookやアップルが受けたものと同様のものとしている。

スマホを活用した料理セミナーに料理研究家のりんひろこ氏登場 画像
モバイル

スマホを活用した料理セミナーに料理研究家のりんひろこ氏登場

 23日、ドコモショップ丸の内店に併設のdocomo smartphone loungeにて、「GALAXY Note II セミナー」が開催された。

  1. 先頭
  2. 270
  3. 280
  4. 290
  5. 300
  6. 310
  7. 324
  8. 325
  9. 326
  10. 327
  11. 328
  12. 329
  13. 330
  14. 331
  15. 332
  16. 333
  17. 334
  18. 340
  19. 350
  20. 最後
Page 329 of 445
page top