advertisement

デジタル生活ニュース記事一覧(342 ページ目)

子どもが考えたGoogleロゴのデザインコンテスト投票開始 画像
インターネット

子どもが考えたGoogleロゴのデザインコンテスト投票開始

 Googleは11月2日、全国の小中高生が参加した「Doodle 4 Google」ロゴデザインコンテストの投票を開始した。4つの部門において1つずつお気に入りの作品に投票し、最終審査を経てグランプリとなった作品は、12月上旬にGoogleのトップページに掲載される。

ソフトバンクのみまもりホームセキュリティ、社会に役立つモバイル機器連携に期待 画像
インターネット

ソフトバンクのみまもりホームセキュリティ、社会に役立つモバイル機器連携に期待

 最近、各通信事業者には、スマートフォンばかりでなく、機能を絞ったフィーチャーフォンや特定の用途に絞ったローエンド端末もバランスよくラインアップして欲しいと願うようになってきた。

思わず「軽っ!」と声が出る…iPad miniを使ってみた 画像
モバイル

思わず「軽っ!」と声が出る…iPad miniを使ってみた

 2日、米アップル「iPad mini」のWi-Fiモデルが日本でも発売された。筆者もいち早く入手する機会を得たので、さっそくファーストインプレッションをお伝えしようと思う。

運転手を選んで乗車できるタクシー配車アプリ「ポケットタクシー」 画像
ソフト・アプリ

運転手を選んで乗車できるタクシー配車アプリ「ポケットタクシー」

カイエンシステム開発は、乗りたい運転手、タクシー会社を選んで乗るためのスマートフォン向けタクシーキャッチサービス「ポケットタクシー」を開発し、サービスを開始した。利用料は無料。

子どもの有害サイト利用など「スマホ利用の注意事項」…電気通信事業者協会 画像
モバイル

子どもの有害サイト利用など「スマホ利用の注意事項」…電気通信事業者協会

 TCA(電気通信事業者協会)は2日、「スマートフォン(スマホ)ご利用にあたっての注意事項」と題するPDFファイルを公開した。

楽天が新たな電子書籍端末モデルを発表、5インチの「kobo mini」など 画像
モバイル

楽天が新たな電子書籍端末モデルを発表、5インチの「kobo mini」など

 楽天の子会社であるカナダKobo社は11月1日、新しい電子書籍端末「kobo glo」「kobo mini」の2機種を日本市場に投入することを発表した。「kobo glo」を11月15日に、「kobo mini」を12月中旬に発売する。「kobo glo」については予約受付を開始している。

iPad miniのWi-Fiモデル、本日11/2発売 画像
モバイル

iPad miniのWi-Fiモデル、本日11/2発売

 2日、米アップル社の「iPad mini」が発売された。東京銀座のアップルストアでも午前8時から開店し、いち早く商品を手にする人の姿があった。発売を前に1日から行列を作る人も現れたが、2日9時現在には行列も解消、当日の持ち帰りも可能となっている。

NTT東日本、小学生向け出張授業「ネット安全教室」実施校募集 画像
インターネット

NTT東日本、小学生向け出張授業「ネット安全教室」実施校募集

 NTT東日本 東京支店は10月30日、小学生向け出張授業「NTT東日本 ネット安全教室」実施校の募集について発表した。社員が東京都内の小学校へ講師として訪問し、ネットでのコミュニケーションやマナー、注意点などについて講義する。学校側の料金負担は一切かからない。

年賀状発売開始…住所を知らない相手にも送れるなど便利なサービスを紹介 画像
その他

年賀状発売開始…住所を知らない相手にも送れるなど便利なサービスを紹介

 2013年用の年賀はがきの発売が11月1日、全国で一斉に開始した。メールやSNSが普及したとはいえ、年始に届く年賀状は嬉しいもの。そこで、年賀状のデザインソフトや年賀状作成をサポートしてくれるサービスなどを紹介しよう。

BIGLOBE、危険な生き物を集めた図鑑アプリ「注意!鬼虫大図鑑」提供開始  画像
ソフト・アプリ

BIGLOBE、危険な生き物を集めた図鑑アプリ「注意!鬼虫大図鑑」提供開始

 BIGLOBEは、Android向け図鑑アプリ「注意!鬼虫大図鑑」の提供を開始した。通常販売価格は500円だが、発売記念セールとして、12月3日まで先着500名に250円で提供するという。

iPhone 5の都市伝説…孫社長、誤解を解く 画像
モバイル

iPhone 5の都市伝説…孫社長、誤解を解く

 10月31日、ソフトバンク決算説明会にて、孫 正義社長は、9月21日に発売された「iPhone 5」について言及。業績好調の要因の一つとした上で、「iPhone 5に関して、色々な都市伝説のようなものがある」とし、ソフトバンク版のiPhone 5はいくつかの誤解を受けているとした。

MSとドコモ、法人向けタブレット市場で協業 画像
モバイル

MSとドコモ、法人向けタブレット市場で協業

 日本マイクロソフトとNTTドコモは11月1日、法人向けタブレット市場の開拓を共同で推進し、協業することで合意した。

ウィルコムのスマホ祭、月額基本使用料が3年間無料など 画像
モバイル

ウィルコムのスマホ祭、月額基本使用料が3年間無料など

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は11月1日より、「ウィルコムのスマホ祭」キャンペーンを開始した。12月31日までの期間限定となる。

ドコモ、子ども向けスマホの安全強化…2012年度内に 画像
モバイル

ドコモ、子ども向けスマホの安全強化…2012年度内に

 エヌ・ティ・ティ・ドコモは10月31日、青少年の安心・安全なコンテンツ・アプリ利用に配慮したスマートフォンや、青少年がアプリを安心して利用できるための機能を2012年度内目途に提供すると発表した。

コクヨS&T、EVERNOTEにアップできるiPhone対応ノートを発表 画像
モバイル

コクヨS&T、EVERNOTEにアップできるiPhone対応ノートを発表

 コクヨS&Tは、手書き内容をiPhoneでデジタルデータ化できるノート「CamiApp FastEver Edition」を発表した。数量限定で販売開始は12月5日。価格は、A5サイズが546円、A6サイズが472円。

アンドロイドの不正アプリ数、5か月間で15倍に…個人情報が抜き取られる被害も 画像
モバイル

アンドロイドの不正アプリ数、5か月間で15倍に…個人情報が抜き取られる被害も

10月30日、Androidのスマートフォンから電話帳のデータを無断で外部に流出させるアプリを配信させたとして、男女5人が逮捕されたニュースは記憶に新しいと思います。

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 337
  8. 338
  9. 339
  10. 340
  11. 341
  12. 342
  13. 343
  14. 344
  15. 345
  16. 346
  17. 347
  18. 350
  19. 360
  20. 最後
Page 342 of 445
page top