デジタル生活ニュース記事一覧(93 ページ目)

【中学受験】プレジデントファミリー「中学入試説明会」オンライン開催 画像
小学生

【中学受験】プレジデントファミリー「中学入試説明会」オンライン開催

 プレジデント社は、オンライン上で2020年の入試を振り返る「2020年中学入試説明会」を開催する。家庭教育誌「プレジデントファミリー」の有料情報サイト「中学受験部」のコンテンツとして、動画を2020年4月20日に公開予定。

【休校支援】学研、新中1対象のオンライン・ライブ講座開始 画像
中学生

【休校支援】学研、新中1対象のオンライン・ライブ講座開始

 「Gakken家庭学習応援プロジェクト」にて、新学期に家庭でできる教材の無料提供を行っている学研ホールディングスが、新中学1年生を対象としたオンライン・ライブ講座「学研ネットスクール」の無料公開を開始した。

理数脳を育む遊べる学べるSTEMトイ人気ランキング 画像
小学生

理数脳を育む遊べる学べるSTEMトイ人気ランキング

 長い休校期間やゴールデンウィークに、家でじっくりと一緒に「遊びながら学ぶ」時間を作るのも良いのではないだろうか。注目のSTEM教育(=Science[科学]、Technology[技術]、Engineering[工学]、Math[数学])を楽しみながら学べるおもちゃを紹介する。

親子で楽しい!遊べる学べるプログラミング・ロボットトイ人気ランキング 画像
小学生

親子で楽しい!遊べる学べるプログラミング・ロボットトイ人気ランキング

 長い休校期間やゴールデンウィークに、家でじっくりと一緒に「遊びながら学ぶ」時間を作るのも良いのではないだろうか。2020年から小学校で必修となったプログラミング学習にチャレンジできるプログラミング・ロボットトイを紹介する。

【休校支援】テレビ番組「TOKYOおはようスクール」小学生の生活・学習の習慣づけに 画像
小学生

【休校支援】テレビ番組「TOKYOおはようスクール」小学生の生活・学習の習慣づけに

 東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)は2020年4月15日より、休校中の小学校の生活や学習の習慣づけを支援する番組「TOKYO おはようスクール」の放送を開始した。体操のお兄さん「小林よしひさ」が番組MCとして出演する。

【休校支援】今すぐできる家庭学習<英語学習編> 画像
小学生

【休校支援】今すぐできる家庭学習<英語学習編>

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のための休校期間、リモートワークで子どもと接する時間が増え、わが子の家庭学習に力を入れたいという保護者も多い。2020年から小学校で教科化となった「英語」の学習に、家庭で取り組めるサービスを紹介する。

動物の赤ちゃんに癒される「デジタルサファリパーク」公開 画像
その他

動物の赤ちゃんに癒される「デジタルサファリパーク」公開

 新型コロナウイルスの影響により臨時休園中の姫路セントラルパークは2020年4月11日、「デジタルサファリパーク」をWebサイトに開設した。飼育員が撮影した動物の赤ちゃん映像やかわいい動物の画像を掲載し、「日本一癒されるサイト」として公開している。

「ルビィのぼうけん」2タイトル、5/11まで一部無料公開 画像
小学生

「ルビィのぼうけん」2タイトル、5/11まで一部無料公開

 翔泳社は2020年4月13日、書籍「ルビィのぼうけん インターネットたんけん隊」と「ルビィのぼうけん AIロボット、学校へいく」の2タイトルの絵本パートなどの無料公開を開始した。公開期間は5月11日まで。

無料学習タイマーアプリ「TIME-PRACTICE」リリース 画像
その他

無料学習タイマーアプリ「TIME-PRACTICE」リリース

 桐原書店は2020年4月1日、WPMと学習時間を計測することができるスマートフォン専用無料学習タイマーアプリ「TIME-PRACTICE(タイムプラクティス)」をリリースしたことを発表した。

そっと悩みを相談、千葉県の中高生向けLINE窓口 画像
中学生

そっと悩みを相談、千葉県の中高生向けLINE窓口

 千葉県教育委員会は2020年4月20日から2021年3月28日まで、2020年度の「そっと悩みを相談してね~SNS相談@ちば~」を開設する。面と向かっては相談できないこと、思い悩むことがあれば、どのようなことでも気軽に相談してほしいという。

【中学受験2021】オンライン学校説明会・相談会情報まとめ 画像
小学生

【中学受験2021】オンライン学校説明会・相談会情報まとめ

 新型コロナウイルスの影響で学校説明会や相談会など学校主催のイベントも相次いで中止となっている。志望校選びに必要な学校の特長や、目指す教育についての情報を発信するために、オンラインでの学校説明会・相談会を実施する学校情報をまとめた。

オンライン実験教室「トイレぼうさいキッズ」5/6 画像
小学生

オンライン実験教室「トイレぼうさいキッズ」5/6

 無臭元工業は2020年5月6日、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言のため自宅で過ごしている小学生の親子向けに、ゴールデンウイーク特別企画として理科実験教室のオンライン授業「トイレぼうさいキッズ」を開催する。申込みは4月22日まで。

ヤマハ、学校教育向けのボーカロイド刷新…英語に対応 画像
先生

ヤマハ、学校教育向けのボーカロイド刷新…英語に対応

 ヤマハは2020年4月13日、「Smart Education System」の新商品として、「歌づくり」を通じた新しい学びの形を提供するデジタル音楽教材「ボーカロイド教育版II for iPad」を発売した。

Hulu、キッズ・知育など動画2,500本以上無料配信 画像
未就学児

Hulu、キッズ・知育など動画2,500本以上無料配信

 HJホールディングスが運営するオンライン動画配信サービスHuluは2020年5月10日まで、キッズ・知育、料理、エクササイズコンテンツなど2,500本以上を無料配信する。対象作品は、会員登録無しで視聴が可能。

【休校支援】今すぐできる家庭学習<プログラミング学習編> 画像
小学生

【休校支援】今すぐできる家庭学習<プログラミング学習編>

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のための休校期間、リモートワークで子どもと接する時間が増え、わが子の家庭学習に力を入れたいという保護者も多い。2020年から小学校で必修化となったプログラミング学習に、家庭で挑戦できるサービスを紹介する。

【休校支援】今すぐできる家庭学習<高校生編> 画像
高校生

【休校支援】今すぐできる家庭学習<高校生編>

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のための休校期間、リモートワークで子どもと接する時間が増え、わが子の家庭学習に力を入れたいという保護者も多い。高校生対象の今すぐできる家庭学習サービスを紹介する。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 88
  8. 89
  9. 90
  10. 91
  11. 92
  12. 93
  13. 94
  14. 95
  15. 96
  16. 97
  17. 98
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 93 of 437
page top