プログラミング教育に関するニュースまとめ一覧(131 ページ目)

関連特集
STEM教育/STEAM教育 アプリ ロボット ひとことで言うと?教育ICT用語 お稽古・習い事 EdTech
学研、マインクラフトでプログラミングワークショップ…池袋9/17 画像
教育イベント

学研、マインクラフトでプログラミングワークショップ…池袋9/17

 学研ホールディングスのグループ会社である学研プラスは9月17日、三省堂書店池袋本店で人気ゲーム「Minecraft(マインクラフト)」を使ったプログラミングワークショップを開催する。小中学生が対象で、参加費は1,000円。Webサイトで申込みを受け付けている。

プログラミング×ものづくり教室「プロ・テック倶楽部」10月開講 画像
教育ICT

プログラミング×ものづくり教室「プロ・テック倶楽部」10月開講

 科学実験教室のサイエンス倶楽部は、 小中学生を対象としたプログラミング×ものづくり教室「プロ・テック倶楽部」を10月よりスタートする。 開催する教室は、中野、横浜、浦和など10校。月謝は、初級コース6,000円(税別)、中級コース11,000円(税別)で、入会金は無料。

プログラミング教育の推進に4億円、H29年度総務省概算要求 画像
教育ICT

プログラミング教育の推進に4億円、H29年度総務省概算要求

 総務省は平成29年度予算として、若年層に対するプログラミング教育の推進に4億円を計上していることが、総務省が8月31日に発表した概算要求より明らかになった。平成29年度の要求額は前年度比6,828億円増の16兆6,743億円にのぼる。

【シルバーウィーク2016】札幌初開催、小学生向けプログラミングキャンプ9/17-19 画像
教育イベント

【シルバーウィーク2016】札幌初開催、小学生向けプログラミングキャンプ9/17-19

 小学生向けプログラミング教育事業を行うCA Tech Kidsは、短期型ワークショップ「Tech Kids CAMP」を9月17日から9月19日にかけて札幌にて開催する。ゲームの開発やマインクラフトを通して、初めての子どもでも楽しみながら学べるプログラミング教室。定員は先着30名。

早大でプログラミングワークショップ、Pythonで作る「でんのう地図」9/22 画像
教育ICT

早大でプログラミングワークショップ、Pythonで作る「でんのう地図」9/22

 PyCon JPは9月22日、早稲田大学グローバルソフトウェアエンジニアリング研究所共催のもと「Python」を使った「でんのう地図」を作成するワークショップ「Youth Coder Workshop」を開催する。応募は先着35名で、9月2日現在まだ空きがある。

超小型PCラズベリーパイを使った電子工作室、大阪9/22 画像
教育ICT

超小型PCラズベリーパイを使った電子工作室、大阪9/22

 9月22日、みらいスクールが運営する子ども向けの学び体験プラットフォーム「Gifte!(ギフテ)」のワークショップにて、超小型PCラズベリーパイを使用する電子工作室を大阪市のシェアウィズ本社で開催する。対象は小学2年生から6年生で、親子で参加可能。

プログラミングからアートまで、スフィロ社のロボットボール「SPRK+」 画像
教育ICT

プログラミングからアートまで、スフィロ社のロボットボール「SPRK+」

 スフィロ社の「SPRK+」は、一言で表すと「ロボットボール」だ。「Lightning Lab」アプリを一緒に使えば、実践的かつ容易にプログラミングやロボティックスを学ぶことができる。「SPRK+」の定価は16,800円(税別)で、アップル社のWebサイトから購入できる。

「みらいの教育基金」採択12件発表、ICT教育助成や院内学習支援ほか 画像
教育ICT

「みらいの教育基金」採択12件発表、ICT教育助成や院内学習支援ほか

 eラーニング専門ソリューションを提供するデジタル・ナレッジは8月23日、「デジタル・ナレッジ みらいの教育基金」第1次募集期間分の助成決定先を公表した。助成採択先は茨城県古河市立下大野小学校や東京農工大学、Manabelle、タイレル出版など。

キヤノン×Tech Kids「親子で学ぶ動画づくりワークショップ」世田谷9/10 画像
デジタル生活

キヤノン×Tech Kids「親子で学ぶ動画づくりワークショップ」世田谷9/10

 小学生のためのプログラミングスクール「Tech Kids School」は、キヤノンマーケティングジャパンと共同で、親子で学ぶ動画づくりワークショップを9月10日に世田谷ものづくり学校IID Galleryにて開催する。参加費は無料で、定員は先着30組。

プログラミング&ダンス、学童保育「ココカラKIDS」 画像
教育・受験

プログラミング&ダンス、学童保育「ココカラKIDS」

 プログラミングとダンスを学習カリキュラムに取り入れた民間学童保育「ココカラKIDS」が7月、さいたま市浦和区にオープンした。論理的思考を育むプログラミングと、身体能力や表現力を育むダンスレッスンにより、これからの時代を切り拓く人材の育成を目指す。

国際情報五輪、日本代表全員がメダル獲得…開成高2名は連続受賞 画像
教育・受験

国際情報五輪、日本代表全員がメダル獲得…開成高2名は連続受賞

 ロシア(カザン)にて開催された「第28回国際情報オリンピック」において、参加した日本代表4名全員がメダルを獲得した。開成高校(東京都)の井上卓哉さん、高谷悠太さんの両名が金メダルを受賞している。

【夏休み2016】10代の表現×発見×体験フェス、日本科学未来館で8/30 画像
教育イベント

【夏休み2016】10代の表現×発見×体験フェス、日本科学未来館で8/30

 アクティブラーニング型SNS「THINKERS」を運営するTHINKERSは8月30日、日本科学未来館でプレゼンテーションコンテスト「THINKERS FES 2016」を開催する。企業などによるブースも出展され、さまざまなプログラムが行われる。参加無料。

英語とプログラミングを同時に学習「D-SCHOOLオンライン」 画像
教育ICT

英語とプログラミングを同時に学習「D-SCHOOLオンライン」

 教材教具の卸売り販売をしているエデュケーショナル・デザインは、英語とプログラミングを学びながら自分だけのロールプレイングゲームが作成できるオンラインコース「D-SCHOOLオンライン」の提供を8月18日から開始した。小・中学生が対象で月額3,980円。

【夏休み2016】IoTやAIを学ぶ3日間、WIREDサマースクール8/22-24 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】IoTやAIを学ぶ3日間、WIREDサマースクール8/22-24

 「WIRED」日本版は8月22日から24日までの3日間、電通国際情報サービス オープンイノベーションラボ(イノラボ)およびTechShop Tokyoとともに、中高校生向けのサマースクールを開催する。

IBMやMSも協賛、女子向け無料プログラミング講座「Girls Who Code」 画像
教育ICT

IBMやMSも協賛、女子向け無料プログラミング講座「Girls Who Code」

 2012年にニューヨークで生まれた米国の非営利団体「Girls Who Code」は現在、女性がプログラミング技術を身に付け、21世紀型のチャンスに挑戦してもらうことを目指し活動を続けている。ミッションは、テクノロジー業界における男女差をなくすこと。

イー・ラーニング研究所・前原小が共同、アクティブラーニング普及へ 画像
教育・受験

イー・ラーニング研究所・前原小が共同、アクティブラーニング普及へ

 e-ラーニングに関するサービスのさまざまなコンテンツを提供するイー・ラーニング研究所は8月12日、小金井市立前原小学校との共同プロジェクトを開始することを発表した。フォルス学習システムを導入し、タブレット端末500台を貸与する。

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 126
  8. 127
  9. 128
  10. 129
  11. 130
  12. 131
  13. 132
  14. 133
  15. 134
  16. 135
  17. 136
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 131 of 157
page top