プログラミング教育に関するニュースまとめ一覧(138 ページ目)

関連特集
STEM教育/STEAM教育 アプリ ロボット ひとことで言うと?教育ICT用語 お稽古・習い事 EdTech
若年層向けワークショップを充実、NIIオープンハウス5/27・28 画像
教育イベント

若年層向けワークショップを充実、NIIオープンハウス5/27・28

 国立情報学研究所(NII)は5月27日と28日、「オープンハウス2016」を開催する。研究成果や事業を広く一般に公開するほか、2016年は若年層向けの企画も充実させ、小中高生向けのワークショップやトークセッションの開催も予定している。

【GW2016】家族で行きたい5/5(こどもの日)教育イベントおまとめ便 画像
趣味・娯楽

【GW2016】家族で行きたい5/5(こどもの日)教育イベントおまとめ便

 明日行きたい教育イベントをリセマム編集部がピックアップ。リセマムで紹介したゴールデンウィークイベントの中から、予約不要で当日に参加できるものを中心に、まだ予約が間に合うイベントも紹介する。

米国でSTEM教育を扱うTV番組スタート…後援はサムソンやレノボ 画像
デジタル生活

米国でSTEM教育を扱うTV番組スタート…後援はサムソンやレノボ

 米国のSTEM教育を後押しする動きはテレビ番組の新設にも繋がった。「FabLab TV」は、Whizbang Productionsが提供している米国内のティーン向け番組「Teen Choice Awards」から生まれたサイエンス教育番組。

【GW2016】家族で行きたい5/1教育イベントおまとめ便 画像
趣味・娯楽

【GW2016】家族で行きたい5/1教育イベントおまとめ便

 明日行きたい教育イベントをリセマム編集部がピックアップ。リセマムで紹介したゴールデンウィークイベントの中から、予約不要で当日に参加できるものを中心に、まだ予約が間に合うイベントも紹介する。

【GW2016】家族で行きたい4/30教育イベントおまとめ便 画像
趣味・娯楽

【GW2016】家族で行きたい4/30教育イベントおまとめ便

 明日行きたい教育イベントをリセマム編集部がピックアップ。リセマムで紹介したゴールデンウィークイベントの中から、予約不要で当日に参加できるものを中心に、まだ予約が間に合うイベントも紹介する。

高校生向けゲーム開発全国コンテスト「Unityインターハイ」受付開始 画像
教育ICT

高校生向けゲーム開発全国コンテスト「Unityインターハイ」受付開始

 マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」を提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、高校生や高専生(3年生以下)をおもな対象としたゲーム開発の全国コンテスト「Unityインターハイ2016」を開催する。7月31日まで参加エントリーを受け付ける。

ハーバード発、六角形ロボット「Root」とタブレットで学ぶプログラミング 画像
教育ICT

ハーバード発、六角形ロボット「Root」とタブレットで学ぶプログラミング

 ハーバード大学は現在、タブレットとロボットでプログラミングを学べるプログラミング教材「Root(ルート)」を開発中であることを明かした。ハーバード大学公式メディア「Harvard Gazette」が4月18日に明かした。想定される対象は幼児から大人まで。

博報堂と高知県佐川町、小学校高学年向け「創造性教育プログラム」を共同開発 画像
教育ICT

博報堂と高知県佐川町、小学校高学年向け「創造性教育プログラム」を共同開発

 博報堂と高知県佐川町は4月26日、小学校高学年向けの創造性教育プログラム「ロボット動物園」を共同開発したことを発表した。ロボットを作成する過程で創意工夫や問題解決などの能力を育むことがねらい。今後は全国の小学生、中学生向けに発展させていく。

年に1度のプログラミングイベント「Scratch Day 2016 in Tokyo」東大5/21 画像
教育ICT

年に1度のプログラミングイベント「Scratch Day 2016 in Tokyo」東大5/21

 子ども向けプログラミング言語「Scratch(スクラッチ)」のイベント「Scratch Day 2016 in Tokyo」が5月21日、東京大学本郷キャンパスにて開催される。体験コーナーやワークショップなどを実施予定で、参加費は無料。

【夏休み2016】ライフイズテック「IT・プログラミングキャンプ」受付開始 画像
教育イベント

【夏休み2016】ライフイズテック「IT・プログラミングキャンプ」受付開始

 ライフイズテックは7月下旬から8月までの夏休み期間、「Life is Tech!中高生のためのIT・プログラミングサマーキャンプ2016」を開催する。参加費は通いプランで5万6,200円から、宿泊プランで10万8,700円から(税別)。5月9日までの申込みで早割が適用される。

【GW2016】ロボット製作やプログラミングを気軽に体験…WAO!LAB 画像
教育ICT

【GW2016】ロボット製作やプログラミングを気軽に体験…WAO!LAB

 ワオ・コーポレーションが運営するロボットプログラミング教室「WAO!LAB(ワオラボ)」はゴールデンウィークに、無料体験講座を開催する。話題のロボットやプログラミングを気軽に体験できるコースが用意されている。

【GW2016】ものづくりやプログラミング…クレモの年長-高校生対象講座4/30-5/5 画像
教育ICT

【GW2016】ものづくりやプログラミング…クレモの年長-高校生対象講座4/30-5/5

 最新のデジタルツールを活用したものづくりを学べる専門塾「Qremo(クレモ)」は、4月30日から5月5日の期間、ゴールデンウィーク特別講習「ゴールデンウィークイベント2016」を開催する。講座によって異なるが、対象は年長から高校生まで。

中高生のロボット開発に30万円助成…リバネスとTEPIAが新事業 画像
教育・受験

中高生のロボット開発に30万円助成…リバネスとTEPIAが新事業

 次世代のロボット開発を担う中高生を応援しようと、リバネスはTEPIA先端技術館と連携して、中高生ロボット開発チームに30万円を助成する「TEPIAチャレンジ助成事業」を創設した。採択チーム数は、最大10チーム。5月9日まで申請を受け付けている。

増進会と米プログラミングスクールが業務提携、開講は今夏 画像
教育ICT

増進会と米プログラミングスクールが業務提携、開講は今夏

 Z会グループの増進会出版社は、米国Make Schoolと4月19日に業務提携について基本合意したことを発表した。今夏には、Make Schoolのプログラミング講座を日本市場向けの共催スクール事業として展開する予定だという。

4年後に小中学校で「プログラミング教育」必修化…総理が明言 画像
教育・受験

4年後に小中学校で「プログラミング教育」必修化…総理が明言

 政府は4月19日、初等中等教育からプログラミング教育を必修化する方針を明らかにした。同日開催された「第26回産業競争力会議」において、安倍晋三総理が明言したほか、「名目GDP600兆円に向けた成長戦略(次期「日本再興戦略」)」にも盛り込まれた。

【GW2016】国内最大級「ロボコン」大阪4/29…親子体験やコンテスト 画像
教育イベント

【GW2016】国内最大級「ロボコン」大阪4/29…親子体験やコンテスト

 小学生のためのロボット教育イベント「ロボフェス~2016大坂春の陣~」が4月29日、大阪城スクエアで開催される。ロボットの制作やプログラミング技術を競い合う「ロボコン」が行われるほか、最新ロボットに直接触れることができる。入場料500円。事前申込制。

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 133
  8. 134
  9. 135
  10. 136
  11. 137
  12. 138
  13. 139
  14. 140
  15. 141
  16. 142
  17. 143
  18. 150
  19. 最後
Page 138 of 157
page top