大学・短期大学に関するニュースまとめ一覧(111 ページ目)

米MIT、今春新たなオンライン学習プログラムを開始 画像
教育ICT

米MIT、今春新たなオンライン学習プログラムを開始

 米マサチューセッツ工科大学(MIT)では、2012年春、新たなオンライン学習プログラムを立ち上げる予定。「MITx」と呼ばれる同取り組みは、オンラインによる学習プラットフォームを構築することにより、学習体験の更なる向上を図るという。

留学ジャーナル、大学・大学院留学のオススメ奨学金情報 画像
教育・受験

留学ジャーナル、大学・大学院留学のオススメ奨学金情報

 留学ジャーナルは、大学・大学院留学を検討している学生を対象に3種類の奨学金情報を提供している。支給額や応募方法は留学先などにより異なるが、留学による費用面に不安を抱く学生は少なくないとして、情報提供を行っている。

東京工芸大学、2学部12学科が無料模擬授業を実施 画像
教育・受験

東京工芸大学、2学部12学科が無料模擬授業を実施

 大学の施設・機材を実際に利用して、本格的に実習、政策を体験できるスプリングスクールが3月28日に開催される。大学での授業内容、先生の指導方法など、志望生が抱える疑問や不安をこの機会に解決してほしいという。

受験シーズン、Twitter偽アカウント多発…各大学が注意を呼びかけ 画像
教育ICT

受験シーズン、Twitter偽アカウント多発…各大学が注意を呼びかけ

 大学がホームページだけでなく、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を利用した広報活動を行うのは今や主流となってきているが、Twitterで第三者が大学の名を騙る偽アカウントが頻発し、大学側が注意を呼びかけるケースが相次いでいる。

まだ間に合う、2/1からでも出願可能な大学などの入試情報を公開 画像
教育・受験

まだ間に合う、2/1からでも出願可能な大学などの入試情報を公開

 JSコーポレーションが運営する学校情報サイト「JS日本の学校」は、2、3月に出願を受け付けている大学、短大、専門学校の入試情報を掲載する特集を公開した。出願期間、入試日程、募集人数などを調べることができる。

H24入学者の「学内奨学金・授業料等減免制度・徴収猶予制度」一覧 画像
教育・受験

H24入学者の「学内奨学金・授業料等減免制度・徴収猶予制度」一覧

 日本学生支援機構では、平成24年度入学者の「学内奨学金・授業料等減免制度・徴収猶予制度に関する調査」の結果を取りまとめた一覧表(PDF)を公開している。

一橋大学がYouTubeに公式チャンネル開設、Facebookに続き 画像
教育・受験

一橋大学がYouTubeに公式チャンネル開設、Facebookに続き

 一橋大学は1月23日、YouTubeに公式チャンネル「HitotsubashiChannel」を開設した。同大学は12月にはFacebookページも開設している。

大谷大学、新教育プログラム「iPad×Education」の中間報告 画像
教育ICT

大谷大学、新教育プログラム「iPad×Education」の中間報告

 京都市の大谷大学・人文情報学科では、学生にiPadを配布し、新たな教育プログラムを構築していく「iPad×Education」の2011年度の活動について中間報告をホームページに掲載している。

大学入試の出願や決済までWeb上で行う新サービス 画像
教育ICT

大学入試の出願や決済までWeb上で行う新サービス

 リクルートは1月26日、大学入試の情報処理アウトソーシングサービスを提供するODKソリューションズとの協業により、大学入試の出願をWeb上で行う新サービスを2013年卒生より提供すると発表した。

スタンフォード大学レベルの授業をオンラインで、190か国から160,000人が受講 画像
教育ICT

スタンフォード大学レベルの授業をオンラインで、190か国から160,000人が受講

 セバスチャン・スラン(Sebastian Thrun)スタンフォード大学コンピュータ科学・電気工学科教授は、新たに立ち上げたオンライン教育システムに集中するため、スタンフォードを辞職すると発表。

授業管理システム「RENANDI」に新ラインアップ 画像
教育ICT

授業管理システム「RENANDI」に新ラインアップ

 日本ユニシスは1月26日、学校向け授業管理システム「RENANDI(レナンディ)」の新ラインアップを発表。同日より販売を開始した。また最大1年間無料で利用できる学校向け評価プランキャンペーンを実施する。

米国で教育関係者のICT能力認定、トレーニングプログラム開始 画像
教育ICT

米国で教育関係者のICT能力認定、トレーニングプログラム開始

 大学や教育関係団体で結成された米非営利団体は、教育関係者用ICTトレーニングプログラムを発表。受講者には修了証明書が与えられ、「オンライン教師」としてのICT能力が認められる。

【大学受験】河合塾、国公立大の志望動向…文低理高つづく 画像
教育・受験

【大学受験】河合塾、国公立大の志望動向…文低理高つづく

 河合塾では、センター試験の自己採点および志望校調査「センター・リサーチ」の結果をもとに、今年度のセンター試験の概況と受験生の国公立大志望動向を分析した資料をホームページに公開している。

テンプル大学がセジョン大学と提携…日韓・米韓で学べるプログラム開始 画像
教育・受験

テンプル大学がセジョン大学と提携…日韓・米韓で学べるプログラム開始

 テンプル大学は、韓国ソウルの名門セジョン大学と連携協定を結び、学部課程の最初の1年間をセジョン大学で、残りの3年間をテンプル大学の米国本校またはジャパンキャンパスで学ぶ「セジョン・テンプル1+3プログラム」をスタートした。

医師1,000人に調査、大学医学部「新設すべきでない」が64% 画像
教育・受験

医師1,000人に調査、大学医学部「新設すべきでない」が64%

 医師・医療従事者向け情報サービスサイト「CareNet.com」を運営するケアネットは1月20日、同社医師会員を対象に実施した「大学の医学部新設に関する意識調査」の結果を公開した。

「大学発新産業創出拠点プロジェクト」シンポジウム・公募説明会2/8 画像
教育・受験

「大学発新産業創出拠点プロジェクト」シンポジウム・公募説明会2/8

 文部科学省は1月17日、「平成24年度 大学発新産業創出拠点プロジェクト」について発表した。同プロジェクトを実施するにあたり、事業コンセプト等について参加者と相互理解を図るため、シンポジウムおよび公募説明会を2月8日に開催する。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 106
  8. 107
  9. 108
  10. 109
  11. 110
  12. 111
  13. 112
  14. 113
  15. 114
  16. 115
  17. 116
  18. 120
  19. 最後
Page 111 of 124
page top