教育・受験 photoに関するニュースまとめ一覧(123 ページ目)

ARWU世界大学ランキング2017、トップ100に東京・京都・名古屋大学 画像
教育・受験

ARWU世界大学ランキング2017、トップ100に東京・京都・名古屋大学

 上海交通大学の大学研究センターは8月15日(現地時間)、2017年の「世界大学学術ランキング(The Academic Ranking of World Universities 2017、ARWU2017)」を発表した。国内からは東京大学24位、京都大学35位、名古屋大学84位がトップ100入り。

アメリカ皆既日食、ウェザーニューズが8/22午前1時半から生中継 画像
趣味・娯楽

アメリカ皆既日食、ウェザーニューズが8/22午前1時半から生中継

 ウェザーニューズは8月22日、アメリカの一部で見ることができる「皆既日食」の生中継を行う。24時間生放送の天気番組「SOLiVE24」で特別番組を組んで放送され、ウェザーニュースのWebサイトや各種動画サイトにて閲覧できる。特別番組は8月22日午前1時30分よりスタート。

高校3年間は「ふるさと留学」を…8/20大阪、8/27・9/17東京で合同説明会 画像
教育・受験

高校3年間は「ふるさと留学」を…8/20大阪、8/27・9/17東京で合同説明会

 Prima Pinguino(プリマペンギーノ)は、8月20日から「ふるさと留学」に関する説明会を開催する。全国の離島や中山間地の公立高校に入学し、大自然と人が織りなす「ふるさと」で高校3年間を過ごす“留学生”を募集する。

留学生数ランキング、協定に基づく留学トップは関外大…総数1位は? 画像
教育・受験

留学生数ランキング、協定に基づく留学トップは関外大…総数1位は?

 平成27年4月1日から平成28年3月31日までに留学を開始した日本人学生について調査したところ、学生派遣数がもっとも多い大学は関西外国語大学で1,724人だった。日本学生支援機構が平成27年度の「協定等に基づく日本人学生留学状況調査」内で発表している。

【大学受験2018】医学部のボーダー偏差値一覧、東大・京大は72.5 画像
教育・受験

【大学受験2018】医学部のボーダー偏差値一覧、東大・京大は72.5

 河合塾が提供する医学部入試・受験対策情報を発信するWebサイト「医進塾」は、過去5年間の医学部偏差値一覧を掲載している。2017年度の合格可能性50%のボーダー偏差値は、東京大学が72.5、京都大学が72.5。

日本は研究開発費3位、研究者数3位…「科学技術指標2017」公表 画像
教育・受験

日本は研究開発費3位、研究者数3位…「科学技術指標2017」公表

 科学技術・学術政策研究所は8月9日、日本や主要国の科学技術活動を客観的・定量的データに基づき体系的に分析した報告書「科学技術指標2017」を公表した。論文部分は、「科学研究のベンチマーキング2017」でより詳細に取りまとめている。

楽天、子ども英語学習教室事業へ参入…Rakuten Super English ジュニア開設 画像
教育・受験

楽天、子ども英語学習教室事業へ参入…Rakuten Super English ジュニア開設

 楽天は、10月2日より英語学習教室「Rakuten Super English ジュニア」を自由が丘にオープンする。対象は小学校3年生~中学校1年生で、学習レベルに合わせてクラスを選択。1レッスン75分間、月会費は14,800円(税込)。

海外約100校が参加、国内最大級の大学留学イベント…東京10/22・大阪10/24 画像
教育イベント

海外約100校が参加、国内最大級の大学留学イベント…東京10/22・大阪10/24

 留学のトータルサポートを提供するBEOは10月、東京・大阪にて「beo留学フェア 2017 Autumn」を開催する。海外から大学を中心に約100校が集結する国内最大級の留学イベントで、留学全般の情報収集を行うことができる。参加無料、8月8日より来場予約を受け付けている。

【夏休み2017】作文・研究・絵画を応募しよう、コンクール10選(まとめ) 画像
教育・受験

【夏休み2017】作文・研究・絵画を応募しよう、コンクール10選(まとめ)

 夏休み中は、作文や研究、絵画、工作などにじっくり取り組む時間が取れるいいチャンス。夏休みの宿題とされていることも多く、完成した作品はコンクールなどに応募してみよう。小中学生におすすめのコンクールやコンテストを紹介する。

リミッターを外し「尖った人材」を伸ばす、千代田高等学院の文理探究 画像
教育・受験

リミッターを外し「尖った人材」を伸ばす、千代田高等学院の文理探究PR

 千代田高等学院の「探究」は文系科目にも設置され、生徒ひとりひとりの多様な好奇心に応える。

【夏休み2017】3Dドリームアーツペンでライト作りに挑戦、メガハウスの自由研究セット 画像
教育・受験

【夏休み2017】3Dドリームアーツペンでライト作りに挑戦、メガハウスの自由研究セット

 バンダイナムコグループのメガハウスから、3Dドリームアーツペンシリーズの最新作「3Dドリームアーツペン夏休み自由研究セット」が数量限定で発売される。描いた線が光で固まる不思議なペンでステンドグラス風ライト作りに挑戦できる。価格は2,000円(税込)。

河合塾と共同開発、高校生・大学生のための進路選択ヒント集 画像
教育・受験

河合塾と共同開発、高校生・大学生のための進路選択ヒント集

 クリエイティブシフトと河合塾は、高校生・大学生のための進路選択のヒントをまとめた「未来の自分をつくる場所:進路を考えるためのパターン・ランゲージ(ミラパタ)」を共同開発した。アマゾンから購入できる。

大卒の就職者割合76.1%、7年連続上昇…修士・博士は過去最高 画像
生活・健康

大卒の就職者割合76.1%、7年連続上昇…修士・博士は過去最高

 平成29年3月に大学を卒業した人のうち、就職者の割合は76.1%で、7年連続で上昇したことが8月3日、文部科学省の「平成29年度学校基本調査速報」結果からわかった。大学院修了者では、修士課程が78.2%、博士課程が67.7%と、いずれも過去最高を記録した。

【中学受験】具体的で実践的な家庭学習法を伝授「お母さんが教える国語」新版 画像
教育・受験

【中学受験】具体的で実践的な家庭学習法を伝授「お母さんが教える国語」新版

 ダイヤモンド・ビッグ社は8月2日、母親目線で国語の具体的・実践的家庭学習法を紹介する「中学受験 新 お母さんが教える国語 わが子を志望校に合格させる最強の家庭学習法」を発刊した。定価は1,500円(税別)。

小学生数644万9千人、ベビーブームから半減し過去最低…H29年度学校基本調査 画像
教育・受験

小学生数644万9千人、ベビーブームから半減し過去最低…H29年度学校基本調査

 文部科学省は8月3日、平成29年度学校基本調査速報を公表した。大学の現役進学率は過去最高の49.6%。学校全体でみた女性教員の割合は52.0%に達し、昭和23年度の調査以来過去最高となった。学校数や在学者数などの速報を伝える。

【高校受験2018】大阪府公立高、入試制度の説明資料を公表 画像
教育・受験

【高校受験2018】大阪府公立高、入試制度の説明資料を公表

 大阪府教育委員会は、7月23日開催の「大阪府公立高校進学フェア2018」で紹介した入試制度の説明資料をWebサイトに掲載した。選抜の日程や学力検査問題の種類、英語外部テストの活用、選抜の方法などをわかりやすく紹介している。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 118
  8. 119
  9. 120
  10. 121
  11. 122
  12. 123
  13. 124
  14. 125
  15. 126
  16. 127
  17. 128
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 123 of 210
page top