
学校再開支援費「十分活用できた」48%、用途は消毒用品が最多
新型コロナウイルス感染症の対策第2次補正予算で予算化された「学校再開支援費」は、48%の学校が「十分活用できた」と回答したことが、日本教職員組合が2020年8月20日に発表した調査結果より明らかになった。

高校の普通科改革、新たな学科設置を検討…文科省
文部科学省は、高校の普通科改革として「普通教育を主とする学科」の弾力化・大綱化を進めようとしている …記事を読む »

GIGAスクール対応、2in1ノートパソコン発売…ASUS
ASUS JAPANは2020年8月21日、文部科学省のGIGAスクール構想に対応する11.6型2 …記事を読む »

小学校高学年「外国語」「理科」「算数」に教科担任制…中間まとめ案
文部科学省は2020年8月20日、第12回「新しい時代の初等中等教育の在り方特別部会」を開き、中教 …記事を読む »

SSHとSGHに「認定制度」創設へ、文科省
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)とスーパーグローバルハイスクール(SGH)について、文部科 …記事を読む »

合格者最多は「東大」249人…国家公務員採用総合職試験2020
人事院は2020年8月21日、国家公務員採用総合職試験の合格者を発表した。もっとも多く合格者を出し …記事を読む »

クリエイティブ教育への取組み方を紹介、教育ウェビナー8/25公開
デザイン・クリエイティブ製品全般を扱う総合商社のTooは、教育ウェビナー「アドビ・Appleの仕組 …記事を読む »

教材ロボットに新サービス、保育支援アプリ実装版9月発売
日販テクシード(NT)は2020年9月、新しい教材アプリケーションや、保育士の業務負担を軽減するア …記事を読む »

GLOBAL CROWN、オンライングループレッスン提供
ハグカムは2020年8月14日、バイリンガル講師やクラスの仲間たちと一緒に、オンラインで英会話のグ …記事を読む »

イオン×横浜市立大、キャリア支援などに関して協定締結
イオンと横浜市立大学は2020年8月20日、相互の知見を活用した学生教育と社会連携を進めるために「 …記事を読む »

地理教員向け学習サービス「Mapup」新学習指導要領対応
Eukaryaは2020年8月8日、地理教育に特化した教員専用のオンライン学習サービス「Mapup …記事を読む »

スポーツ×教育による人材育成を目指す「SPODUCATION」
ソル・メディアは、トップアスリートが参画し、スポーツ×教育による人材育成を目指すウェブサービス「SP …記事を読む »

英検、2020年度第2回の団体受験に特別対応…日程追加など
日本英語検定協会(英検協会)は2020年8月18日、2020年度第2回「英検」について、団体受験に …記事を読む »

凸版、小中学校向けICT学習サービス…2021年4月提供開始
凸版印刷は2021年4月より、多様な学習体験を統合した小中学校向けの新たなICT学習サービス「na …記事を読む »

不登校を支援するラジオ番組「未来の学校 ラジオ分室」
ラジオNIKKEI第1では、不登校に悩む保護者・教育関係者を支援するためのラジオ番組「未来の学校 …記事を読む »

ケンブリッジ大学出版、英語教員向けイベント9-12月開催
ケンブリッジ大学出版は2020年9月から12月、月1回日曜日に中学・高校の先生を対象としたイベント …記事を読む »