
オンライン受験システム「Excert」提供開始
データミックスは2020年8月25日、教育現場のデジタルトランスフォーメーションを後押しするオンライン受験システム「Excert(エクサート)」を開発し、SaaS製品として提供を開始することを発表した。

オンライン授業希望の保護者は少数派…学習塾の業況調査
約9割の学習塾が、保護者は対面授業を希望していると回答していることが、全国学習塾協会が2020年8 …記事を読む »

オンライン学習に潜むサイバー不正行為、保護者ができる対策とは…マカフィー
マカフィーは2020年8月24日、マカフィー公式ブログで「休暇を終え学校へ:子どもたちがオンライン …記事を読む »

AKA×LS Creation、Musioの販売代理契約締結
AKAは2020年8月25日、英語教材・英語学習サービスを提供しているLC Creationと英会 …記事を読む »

マスクに飛沫抑制効果、8割の飛沫が捕集
理化学研究所や神戸大学などの研究チームは2020年8月24日、マスクの効果や教室などの窓開け換気効 …記事を読む »

司法予備試験、AI出題予測「未来問」的中率62.4%
資格試験のオンライン学習サービス「資格スクエア」のAIによる試験問題出題予測サービス「未来問」は2 …記事を読む »

新型コロナへの差別・偏見防止へ…文科相メッセージ
萩生田光一文部科学大臣は2020年8月25日、新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向 …記事を読む »

九州大×APU、連携協力協定締結…グローバル人材育成へ
九州大学と立命館アジア太平洋大学(APU)は2020年8月23日、包括的に連携・協力し、国際機関・ …記事を読む »

セイコー辞書アプリWeb版、小中高校向けサービス2021年春開始
セイコーソリューションズは、統合電子辞書「セイコー辞書アプリ」にWeb版を追加。学習用端末1人1台 …記事を読む »

【全国学力テスト】2021年度は一部の小中学校でオンライン実施
文部科学省は、2021年(令和3年)5月27日に実施する全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の …記事を読む »

オンライン授業、85%の塾が4月中に移行…学校は32%
「オンライン授業への移行」について、85.0%の学習塾が4月中に移行を完了したのに対し、学校は32 …記事を読む »

保育運営のICT化、登降園手続きなど高い満足度
保護者は、毎日の登降園手続きやメール、連絡帳などで保育運営のICT化に対する満足度が高いことが20 …記事を読む »

データサイエンス分野で連携…一橋など6大学が連絡会設立
一橋大学など6大学は2020年8月20日、データサイエンス分野の発展を戦略的に促進するため、「デー …記事を読む »

発達障害のある学生の理解と対応…北大オンラインセミナー9/4
北海道大学は、発達障害の学生がコロナ禍で修学上どのような影響を受けているのか理解や支援に役立てよう …記事を読む »

第14回キッズデザイン賞、237点発表
キッズデザイン協議会は2020年8月21日、第14回キッズデザイン賞の受賞作品237点を発表した。 …記事を読む »

ウィルグループ・明光が業務提携…外国人人材の教育と就職をトータルサポート
人材サービスを主力とするウィルグループと個別指導の学習塾「明光義塾」を全国展開する明光ネットワーク …記事を読む »