教育業界photoに関するニュースまとめ一覧(37 ページ目)

Google東京拠点、渋谷へ“帰郷”…ストリームに2019年入居 画像
教育業界ニュース

Google東京拠点、渋谷へ“帰郷”…ストリームに2019年入居

 Googleは2017年11月17日、日本法人の東京拠点を六本木から渋谷へ移転すると発表した。現1,300人の社員より倍の人数を収容し、検索やGoogleマップを始めとするGoogle製品のさらなる開発や機能改善をねらう。プログラミング施策にも新展開。

リコー、2灯式ランプを採用したハイエンドプロジェクター発売 画像
教育ICT

リコー、2灯式ランプを採用したハイエンドプロジェクター発売

 リコーは2017年11月22日、ハイエンドモデルプロジェクターの新製品「RICOH PJ WU6480/X6480」の2機種を発売する。2灯式ランプを採用し、高輝度・高信頼性を実現した。価格はいずれもオープン。

レアジョブ、学校現場でオンライン英会話を活用できる新教材 画像
教育ICT

レアジョブ、学校現場でオンライン英会話を活用できる新教材

 オンライン英会話サービス事業を運営するレアジョブは2017年11月13日、学校向け新教材「Mind Map」と「Active Discussion」の提供を開始した。小中高校の学校教育で、効果的にオンライン英会話を活用できる。

【大学受験2018】ホテルニューオータニ、受験生限定プラン発売1/4-3/18 画像
教育・受験

【大学受験2018】ホテルニューオータニ、受験生限定プラン発売1/4-3/18

 東京都千代田区の「ホテルニューオータニ」は2018年1月4日から3月18日までの期間、受験生向けの特別プラン「受験生サポートプランPremium」を1日10室ずつ販売する。おもな対象は大学受験生とその保護者。

楽天、教育機関・企業向け「英語教育コンサルティング」スタート 画像
教育ICT

楽天、教育機関・企業向け「英語教育コンサルティング」スタート

 楽天は、総合英語学習サービス「Rakuten Super English」において教育機関や企業・団体向けに行う英語教育コンサルティングサービスを本格的に開始した。Webサイトでは、先行導入したダイハツ工業のCS本部や同志社中学校の事例を紹介している。

【EDIX2017】関西で高まるICT・STEM教育熱、5ブースレポート 画像
教育業界ニュース

【EDIX2017】関西で高まるICT・STEM教育熱、5ブースレポート

 2017年11月15日~17日の3日間、第1回「関西 教育ITソリューションEXPO(EDIX関西)」が大阪府大阪市のインテックス大阪で開催中。西日本地区の大学、教育委員会、小中高校、塾・予備校、専門学校の教職員や関係者など、3日間で2万人の来場を見込む。

初のEDIX関西が開幕、11/15-17 300社出展・2万人の来場見込む 画像
教育業界ニュース

初のEDIX関西が開幕、11/15-17 300社出展・2万人の来場見込む

 第1回「関西 教育ITソリューションEXPO(EDIX関西)」が、大阪府大阪市のインテックス大阪で開幕した。

高校卒業時に英検準1級を…ECCが教材・カリキュラム改訂 画像
教育・受験

高校卒業時に英検準1級を…ECCが教材・カリキュラム改訂

 ECCジュニアは2017年11月8日、「英語・英会話コース」の教材・カリキュラムを大改訂すると発表した。新学習指導要領の内容を踏まえて実施されるもので、中学3年生では英検2級、高校卒業時には英検準1級取得を目指す。

大学入学共通テスト、英語試験の実施要件を発表…申請は11月中旬から 画像
教育・受験

大学入学共通テスト、英語試験の実施要件を発表…申請は11月中旬から

 大学入試センターは平成29年11月8日、平成32年度(2020年度)より実施される「大学入学共通テスト」で活用する英語の民間試験について、英語4技能すべて偏りのない評価や、2年以上の実施実績などの参加要件を公表した。

教育者も技術者も起業家も、そして投資家も…みんなで「Edvation」を起こそう<Edvation x Summit 2017レポート> 画像
教育ICT

教育者も技術者も起業家も、そして投資家も…みんなで「Edvation」を起こそう<Edvation x Summit 2017レポート>

 教育・人材育成に関する国際的なカンファレンス「Edvation x Summit 2017」が、2017年11月5日・6日に開催された。6日に開催された、野崎智成氏、澤山陽平氏、菅原岳人氏による教育やEdvationを見直すディスカッションの模様を伝える。

ベネッセHDの4-9月期決算、純利益99%増…進研ゼミ好調 画像
教育・受験

ベネッセHDの4-9月期決算、純利益99%増…進研ゼミ好調

 ベネッセホールディングスは2017年11月6日、平成29年4月~9月期の決算を発表した。連結決算は対前年同期比増収増益。「進研ゼミ」「こどもちゃれんじ」の延べ在籍数が増加したことなどにより、純利益は前年同期比99.0%増の61億9千8百万円だった。

「YouTube Kids」デザイン刷新、お子さま用プロフィール機能搭載 画像
デジタル生活

「YouTube Kids」デザイン刷新、お子さま用プロフィール機能搭載

 「YouTube Kids」は2017年11月、デザインを刷新し、お子さま用プロフィールや保護者向けの新管理機能などを追加したことを発表した。

ソニー教育子会社×トライ、KOOVプログラミング教室を全国展開 画像
教育業界ニュース

ソニー教育子会社×トライ、KOOVプログラミング教室を全国展開

 ソニー・グローバルエデュケーションとトライグループは、ロボットプログラミング事業の拡大に向けて業務提携に関する取引基本契約を締結し、共同でプログラミング教室を全国展開する。

電力で母校を応援「学校応援でんき」H30年1月スタート 画像
生活・健康

電力で母校を応援「学校応援でんき」H30年1月スタート

 NTTスマイルエナジーとみんな電力は、柴田工業と大阪府高槻市の協力により、電力利用が母校の応援につながる日本初の電力サービス「学校応援でんき」を開始すると発表した。2018年(平成30年)1月よりサービスの受付、提供を開始する予定。

ライフイズテック、自治体向けIT人材育成サービス「Tech for Local」スタート 画像
教育ICT

ライフイズテック、自治体向けIT人材育成サービス「Tech for Local」スタート

 中高生向けのプログラミング教育事業を手がけるライフイズテックは、地方創生のための自治体向けIT人材育成サービス「Tech for Local(テック フォー ローカル)」をスタートする。地域の大学生向けにITスキルを伝授し、中高生を教える人材を育成する。

大学入学者選抜改革推進委託事業、5件を選定 画像
教育・受験

大学入学者選抜改革推進委託事業、5件を選定

 文部科学省は10月30日、高大接続改革に向けた「大学入学者選抜改革推進委託事業」の選定結果をWebサイトに公開した。選定結果は9月に決定されたもの。理数分野は広島大学を代表とする事業など、計5件が選定されている。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 32
  5. 33
  6. 34
  7. 35
  8. 36
  9. 37
  10. 38
  11. 39
  12. 40
  13. 41
  14. 42
  15. 最後
Page 37 of 49
page top