
【大学受験2019】これがリアルな合否実態、河合塾12校舎セミナー
河合塾は2018年6月10日から7月28日まで、首都圏12校舎を会場に、高校生およびその保護者を対象とした大学入試情報ガイダンスを開催する。私立大学の定員厳格化に伴う近年の大学入試事情に触れ、河合塾が合否の実態を講演する。

【中学受験2019】【高校受験2019】桐蔭学園など21校参加、神奈川東部私立中高フェスタ6/3
中央大学附属横浜や桐蔭学園など21校が参加する「神奈川東部私立中高フェスタ」が2018年6月3日に新横浜プリンスホテルで開催される。各校ブースでの個別相談や在校生による生徒相談、体験教室などもある。入場無料で予約不要。

【大学受験2019】福島大学「食農学類」新設など全学再編
福島大学は、2019年4月に全学再編を行うことを発表した。食料・農業・農村問題を実践的に学ぶ「食農学類(仮称)」を新設するほか、既存4学類についても見直し、大学全体の教育改革に取り組む。

H30年司法試験予備試験、TAC「解答速報」5/24公開…今後の日程・合格発表時間
資格の学校TACは、平成30年5月20日に実施された平成30年(2018年)司法試験予備試験の短答式試験解答速報を5月24日正午よりWebサイトで公開する。登録不要で、だれでも無料で閲覧できる。

【大学受験2019】関大・化学生命工学部、新AO入試「KUMP型」導入
関西大学は2019年度入試より、化学生命工学部化学・物質工学科において新たなAO入試枠「関大メディカルポリマー(KUMP)型」を導入すると発表した。関大のものづくり分野が目指す「未来医療」を創出する機器等をともに開発する人材を募集する。

【大学受験】都会と地方の「教育格差」感じる83.6%
全国の大学受験生と保護者の83.6%が「都会と地方で格差を感じる」と回答したことが、シンドバッド・インターナショナルが2018年5月23日に発表した調査結果より明らかになった。

【中学受験2019】【高校受験2019】埼玉私学ドットコム、学校説明会・体験入学のデータ掲載
埼玉県私立中学高等学校協会は2018年5月15日、平成30年度における県内私立中学校・高校の学校説明会・体験入学・文化祭のデータを掲載した。一覧は、Webサイト「埼玉私学ドットコム」からダウンロードできる。

【高校受験2019】山梨県公立高のH31年度入試日程、前期1/31-2/1・後期3/5
山梨県教育委員会は平成30年5月16日、平成31年度(2019年度)山梨県公立高等学校入学者選抜の基本事項(甲陵高等学校を除く)を発表した。全日制課程の前期募集は平成31年1月31日・2月1日、後期募集は3月5日に検査を実施。3月13日に入学許可予定者の発表が行われる。

【中学受験2019】【高校受験2019】武蔵小杉など4会場「私立中高フェスタ」
小中学生と保護者のための「私立中学・高校フェスタ2018」が2018年6~7月、田園都市、溝の口、武蔵小杉港北ニュータウンの神奈川県内4会場で開催される。個別相談ブースや資料コーナーを通して、志望校選びに役立てることができる。入場無料。予約不要。

【大学受験2019】近大、英語外部試験利用制度を文系全学部に導入
近畿大学は平成30年5月21日、平成31年度(2019年度)推薦入学試験(一般公募)において、国際学部で先行導入していた英語の「外部試験利用制度」を文系全学部に導入することを発表した。

【中学受験2019】鴎友・横浜雙葉など29校参加、私立女子中学に触れる会6/5
東京と神奈川の私立女子中学29校が一堂に会し、私学の魅力を伝える「私立女子中学に触れる会shishokukai」が2018年6月5日に開催される。洗足学園やフェリス女学院、横浜雙葉など29校が参加。学校別相談や7分間学校紹介スピーチを実施する。

【高校受験】北野・天王寺など10校参加、大阪府立文理学科設置TOP10高フォーラム5/27
開成教育グループは、北野高校や天王寺高校など文理学科を設置する大阪府立高校10校による「大阪府立文理学科設置TOP10高フォーラム」を2018年5月27日に大阪市中央公会堂で開催する。参加費無料で、事前申込みが必要。

【高校受験2019】愛知県私立高校一般入試の日程、2/3スタート…東海2/5・滝2/6
愛知県私学協会は平成30年5月18日、愛知県の私立高校の平成31年度(2019年度)入学試験日程一覧をWebサイトに掲載した。2月3日開始の黄柳野を皮切りに、東海は2月5日、滝は2月6日に一般入試を行う。

【中学受験2019】【高校受験2019】東京西地区77校参加「私立中高進学相談会」7/8
東京西地区私立中学校・高等学校進学相談会実行委員会が主催する「2018年 東京西地区 私立中学校・高等学校進学相談会」が、2018年7月8日に東京経済大学で開催される。当日は、明治大学付属中野や吉祥女子、桐朋など東京西地区の私立中高77校が参加。予約不要、参加無料。

【高校受験2019】鳥取県立高校入試の日程、一般入試3/6-7
鳥取県教育委員会は、平成31年度(2019年度)鳥取県立高等学校入学者選抜の日程と方針を発表した。一般入試は平成31年3月6日および7日、合格発表は3月15日に行う。

【中学受験2019】栄光や聖光など11校参加「神奈川私立男子中学校フェア」6/10
神奈川の全私立男子中学校が一堂に会する「神奈川私立男子中学校フェア2018」が栄光学園中学高等学校で2018年6月10日に開催される。参加無料で予約不要。個別相談や在校生によるパネルティスカッションなどを行う。