受験に関するニュースまとめ一覧(50 ページ目)

 お受験(小学受験)、中学受験、高校受験、大学受験といった幅広い受験に関する最新ニュースを提供している。塾、予備校、通信教育などが提供する講座の紹介に加え、塾・予備校別の合格実績や偏差値、受講にともなう費用、受験生応援アイテムなどの情報も発信。  大学受験に関しては、大学入学共通テスト当日の取材から医学部や法学部などの人気度を紹介する記事なども掲載。

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 大学入学共通テスト(共通テスト) 医学部 小学校受験2024 中学受験2024 高校受験2024 大学受験2024 大学入学共通テスト2024 受験生応援アイテム 留学 海外大学
【大学受験】河合塾、医学部進学セミナー12月 画像
教育・受験

【大学受験】河合塾、医学部進学セミナー12月

 河合塾麹町校は2024年12月、医学部進学を志す中高生とその保護者を対象に、大学別の医学部医学科セミナーを開催する。また、12月31日には、医学部入試攻略の基本を伝える特別講演会も実施。参加費無料。

【中学受験2025】学習塾が勧める「グローバル教育に力を入れている中高一貫校」ランキング 画像
教育・受験

【中学受験2025】学習塾が勧める「グローバル教育に力を入れている中高一貫校」ランキング

 教育に関するさまざまなランキングを発表している大学通信は2024年11月27日、学習塾が勧める中高一貫校ランキング2024「グローバル教育に力を入れている中高一貫校」を発表した。3位に広尾学園(東京・共学)、4位に昌平(埼玉・共学)、5位に開智日本橋学園(東京・共学)がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

現論会池袋校、入会金半額キャンペーン…12月末まで 画像
教育・受験

現論会池袋校、入会金半額キャンペーン…12月末まで

 現論会池袋校は、2024年12月末までの期間限定で、入会金が実質半額となるキャンペーンを実施している。また、他予備校からの乗り換えや友人と一緒に入会した場合、初月の授業料分のAmazonギフトカードも提供される。キャンペーン実施は池袋校のみ。

【高校受験2026】岐阜県立高の入学定員、岐阜地区で増見込み 画像
教育・受験

【高校受験2026】岐阜県立高の入学定員、岐阜地区で増見込み

 岐阜県教育委員会は、中学校等卒業予定者数ならびに2026年度(令和8年度)県立高等学校(全日制)入学定員の地区別増減見込みを公表した。2026年度の中学校等卒業予定者数(2026年3月卒・現中2生)は、県全体で今年度より129人増える見込み。それにともない、2026年度県立高校(全日制)の入学定員は岐阜地区で40~80人程度増が見込まれる。

【中学受験】算数が楽しくなる、低学年から始める論理力の鍛え方<数>編 画像
教育・受験

【中学受験】算数が楽しくなる、低学年から始める論理力の鍛え方<数>編PR

 学習指導要領の改訂や大学入試改革により、子供たちに求められる力は大きく変わってきている。中でもよく耳にする「論理力」とは何か、いつから、どのように鍛えるべきか。低学年から論理力を伸ばす講座を展開する早稲田アカデミーの教務・中学受験部門の責任者2人に、算数を通して伸ばす論理力について話を聞いた。

【高校受験2025】宮城県公立高、学力検査3/4 画像
教育・受験

【高校受験2025】宮城県公立高、学力検査3/4

 宮城県教育委員会は2024年10月4日、2025年度(令和7年度)宮城県公立高等学校入学者選抜方針・要項をWebサイトで公表した。第1次募集は2025年2月10日から14日午前11時まで出願を受付。学力検査・面接などを3月4日・5日、合格発表を3月13日午後3時に実施する。

【中学受験2025】【高校受験2025】大阪私立校の初年度納付金、中学校6校・高校25校が増額 画像
教育・受験

【中学受験2025】【高校受験2025】大阪私立校の初年度納付金、中学校6校・高校25校が増額

 大阪私立中学校高等学校連合会は2024年11月27日、2025年度(令和7年度)私立中学校・高校の新入学生に係わる納付金などの一覧表をWebサイトで公開した。初年度納付金は、中学校が関西大倉など6校、高校が大谷など25校が増額する一方、大阪女学院は中高共に減額を予定している。

【高校受験2025】千葉県市立高、合格発表と結果通知の方法を公表 画像
教育・受験

【高校受験2025】千葉県市立高、合格発表と結果通知の方法を公表

 千葉県教育委員会は2024年11月25日、2025年度(令和7年度)千葉県市立高等学校における入学許可候補者の発表および選抜結果の通知方法を発表した。各高等学校において掲示により入学許可候補者の受検番号を発表すると同時に、インターネット特設サイトで合否照会を行う。

【高校受験2026】新潟県公立高入試「調査書」の様式を一部変更 画像
教育・受験

【高校受験2026】新潟県公立高入試「調査書」の様式を一部変更

 新潟県教育委員会は2024年11月26日、現中2生が受検する2026年度(令和8年度)新潟県公立高等学校入学者選抜の「調査書」様式を公表した。現行の調査書にある志願先や志望学科の欄のほか、出欠の記録や観点別評価などは削除し「各教科の学習の記録(評定)」のみに変更する。

【大学受験2026】大阪医療大が開学へ…少数精鋭で人材育成 画像
教育・受験

【大学受験2026】大阪医療大が開学へ…少数精鋭で人材育成

 大阪芸術大学を運営する塚本学院は、2026年4月に大阪医療大学(仮称・設置認可申請中)の開学を予定している。少数精鋭で医療のスペシャリストを育成することを目指し、医療看護学部に「理学療法学科」と「看護学科」を設置する予定だ。各学科の定員は1学年40名で、質の高い医療教育を提供する。

栄光、コワーキングスペース&自習室「E-lounge」オープン 画像
教育・受験

栄光、コワーキングスペース&自習室「E-lounge」オープン

 栄光は2024年12月1日、東京都東村山市の久米川にコワーキングスペース&自習室「E-lounge(イー・ラウンジ)」の第1号店をオープンする。小学生から大人までを対象に、仕事や勉強がはかどる空間を提供する新しい複合施設で、参加費は月額8,800円(税込)からとなっている。

【高校受験2024】徳島県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2024】徳島県公立高校入試<社会>問題・正答

 令和6年度(2024年度)徳島県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月5日に実施された。リセマムでは、徳島県教育庁から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】徳島県公立高校入試<理科>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2024】徳島県公立高校入試<理科>問題・正答

 令和6年度(2024年度)徳島県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月5日に実施された。リセマムでは、徳島県教育庁から提供を受け、「理科」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】徳島県公立高校入試<数学>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2024】徳島県公立高校入試<数学>問題・正答

 令和6年度(2024年度)徳島県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月5日に実施された。リセマムでは、徳島県教育庁から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】徳島県公立高校入試<国語>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2024】徳島県公立高校入試<国語>問題・正答

 令和6年度(2024年度)徳島県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月5日に実施された。リセマムでは、徳島県教育庁から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2024】徳島県公立高校入試<英語>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2024】徳島県公立高校入試<英語>問題・正答

 令和6年度(2024年度)徳島県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和6年3月5日に実施された。リセマムでは、徳島県教育庁から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 45
  7. 46
  8. 47
  9. 48
  10. 49
  11. 50
  12. 51
  13. 52
  14. 53
  15. 54
  16. 55
  17. 60
  18. 70
  19. 最後
Page 50 of 613
page top