受験に関するニュースまとめ一覧(51 ページ目)

 お受験(小学受験)、中学受験、高校受験、大学受験といった幅広い受験に関する最新ニュースを提供している。塾、予備校、通信教育などが提供する講座の紹介に加え、塾・予備校別の合格実績や偏差値、受講にともなう費用、受験生応援アイテムなどの情報も発信。  大学受験に関しては、大学入学共通テスト当日の取材から医学部や法学部などの人気度を紹介する記事なども掲載。

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 入試直前 偏差値 受験生応援アイテム 首都圏模試センター 大学入学共通テスト2023
【中学受験2018】筑駒出願締切、志願倍率5.5倍…抽選実施なし 画像
教育・受験

【中学受験2018】筑駒出願締切、志願倍率5.5倍…抽選実施なし

 筑波大学附属駒場中学校は平成30年1月11日、同日午後3時に出願を締め切った平成30年度入学者選抜について、第1次選考における抽選は実施しないことを発表した。よって、志願者全員を第1次合格者とする。志願者は661名だった。

【大学受験2018】国公立大医学部50校の難易度や問題量を掲載 画像
教育・受験

【大学受験2018】国公立大医学部50校の難易度や問題量を掲載

 SAPIX YOZEMI GROUPの医学部入試情報サイト「医学部研究室」は、学科試験の難易度や分量などをまとめた「国公立大学医学部医学科の入試問題分類【前期日程】(2015~2017)」を掲載している。

【高校受験2018】長野県公立高校の第2回志願予定倍率(12/13時点)…伊那北(理数)8.25倍など 画像
教育・受験

【高校受験2018】長野県公立高校の第2回志願予定倍率(12/13時点)…伊那北(理数)8.25倍など

 長野県教育委員会は平成30年1月9日、平成30年度(2018年度)高等学校入学志願者第2回予定数調査の結果を発表した。公立全日制の倍率は、前期選抜1.53倍、後期選抜1.42倍。後期選抜の学校・学科別では、野沢北(理数)9.5倍、伊那北(理数)8.25倍など。

【高校受験2019】栃木県立高校入試の日程、H31年度学力検査は3/6 画像
教育・受験

【高校受験2019】栃木県立高校入試の日程、H31年度学力検査は3/6

 栃木県は平成30年1月9日、平成31年度(2019年度)の栃木県立高校入学者選抜の日程を発表した。一般選抜の学力検査は平成31年3月6日、特色選抜の面接などは平成31年2月7日と8日に行われる。

【大学受験】私立医学部合格のカギ、医系予備校ビッグバンが伝授 画像
教育・受験

【大学受験】私立医学部合格のカギ、医系予備校ビッグバンが伝授

 医系予備校の進学塾ビッグバンは、私立医学部合格のポイントは「不得意教科・分野を作らない」ことであると解説している。近年、多様化する医学部への入学方法について、無策のまま出願せず、しっかりと戦略を練ることも重要だとしている。

【中学受験2018】都立中高一貫校の最終応募状況…帰国在京枠は白鴎2.04倍・立川国際1.93倍 画像
教育・受験

【中学受験2018】都立中高一貫校の最終応募状況…帰国在京枠は白鴎2.04倍・立川国際1.93倍

 東京都教育委員会は平成30年1月9日、平成30年度(2018年度)の東京都立中等教育学校および東京都立中学校入試について、海外帰国・在京外国人生徒枠の応募状況を発表した。最終応募倍率は、白鴎高等学校附属が2.04倍、立川国際中等教育が1.93倍であった。

【中学受験】基礎知識から対策まで…成学社の受験準備ガイダンス2/25 画像
教育・受験

【中学受験】基礎知識から対策まで…成学社の受験準備ガイダンス2/25

 成学社が運営する個別指導学院フリーステップのフリーステップ教育技術研究所は、2018年2月25日に「中学受験ガイダンス~受験準備回~」を開催する。参加無料で塾生以外も参加可能。午前と午後の2回開催で、Webサイトにて申込みを受け付けている。

【センター試験2018】当日朝に英文法を最終チェック、N予備校&ニコ生 画像
教育・受験

【センター試験2018】当日朝に英文法を最終チェック、N予備校&ニコ生

 角川ドワンゴ学園「N高等学校」は、センター試験1日目の2018年1月13日午前7時30分より、英文法の最終チェックを行える受験特別番組「センター英語 スマホでこれだけチェック 英文法20問」を生放送する。誰でも無料で視聴できる。

【センター試験2018】当日の天気…日本海側は大雪、西日本で積雪の恐れ 画像
教育・受験

【センター試験2018】当日の天気…日本海側は大雪、西日本で積雪の恐れ

 平成30年度(2018年度)大学入試センター試験が平成30年1月13日と14日に実施される。ウェザーニュースの週間天気予報によると、センター試験当日の天気は、日本海側では大雪や吹雪に見舞われ、西日本でも積雪の恐れがあるという。

【大学受験2018】実力では合格が厳しい大学を受験、3年連続増 画像
教育・受験

【大学受験2018】実力では合格が厳しい大学を受験、3年連続増

 大学受験生の約6割が受験勉強にSNSを活用しており、4人に1人が「受験生同士の交流や情報交換」「わからない個所を質問する」という経験があることが、ライオンが実施した「ストッパ受験生実態調査」より明らかになった。

【センター試験2018】各予備校の解答速報や予想平均点・難易度、ボーダーラインや自己採点サービス公開予定ほか<まとめ> 画像
教育・受験

【センター試験2018】各予備校の解答速報や予想平均点・難易度、ボーダーラインや自己採点サービス公開予定ほか<まとめ>

 平成30年度(2018年度)大学入試センター試験が、今週末の平成30年1月13日と14日に実施される。大手予備校などでは、解答や出題傾向などの速報情報をいち早く公開するほか、自己採点や志望校判定のシステムを提供し、受験生をサポートしていく。

【センター試験2018】時間に余裕を持って試験場へ、渋滞や遅れに注意 画像
教育・受験

【センター試験2018】時間に余裕を持って試験場へ、渋滞や遅れに注意

 大学入試センターは、2018年1月13・14日に実施される平成30年度(2018年度)大学入試センター試験の受験生に向けて、時間に余裕を持って試験場に向かうよう呼びかけている。試験会場周辺の交通渋滞や、公共交通機関に遅れが生じる場合もあるので注意が必要だ。

横浜国際高校、国際バカロレアコースの募集定員・理念など資料公開 画像
教育・受験

横浜国際高校、国際バカロレアコースの募集定員・理念など資料公開

 神奈川県教育委員会は平成30年1月7日、平成31年度の設置を予定する横浜国際高等学校国際科の国際バカロレアコース(仮称)を紹介するリーフレットを作成した。国際バカロレア教育やカリキュラムについてまとめ、神奈川県Webサイトに掲載している。

【中学受験2018】出願者数・倍率速報(1/9時点)浦和明の星女子15.75倍など 画像
教育・受験

【中学受験2018】出願者数・倍率速報(1/9時点)浦和明の星女子15.75倍など

 2018年の中学入試は埼玉県が1月10日、千葉県が1月20日、東京都と神奈川県が2月1日に解禁日を迎える。出願を締め切った学校の出願倍率は、浦和明の星女子が15.75倍、さいたま市立浦和が男子2.33倍、女子2.68倍など。

大阪大学、H29年度試験で30人不合格…外部者がミス指摘 画像
教育・受験

大阪大学、H29年度試験で30人不合格…外部者がミス指摘

 大阪大学は平成30年1月6日、平成29年度時点の大学1年生らが受験した平成29年度(2017年度)大阪大学一般入試(前期日程)等の理科(物理)における出題および採点に誤りがあったことを発表した。

【センター試験2018】英文字プリント服はNG…利用できる所持品や服装は? 画像
教育・受験

【センター試験2018】英文字プリント服はNG…利用できる所持品や服装は?

 目前に迫る平成30年度(2018年度)大学入試センター試験。平成29年度試験では電卓の使用などによる不正行為が見られたことから、利用できる持ち物や問題のない服装などを今一度確認しておこう。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 46
  7. 47
  8. 48
  9. 49
  10. 50
  11. 51
  12. 52
  13. 53
  14. 54
  15. 55
  16. 56
  17. 60
  18. 70
  19. 最後
Page 51 of 363
page top