受験に関するニュースまとめ一覧(55 ページ目)

 お受験(小学受験)、中学受験、高校受験、大学受験といった幅広い受験に関する最新ニュースを提供している。塾、予備校、通信教育などが提供する講座の紹介に加え、塾・予備校別の合格実績や偏差値、受講にともなう費用、受験生応援アイテムなどの情報も発信。  大学受験に関しては、大学入学共通テスト当日の取材から医学部や法学部などの人気度を紹介する記事なども掲載。

関連特集
小学校受験 中学受験 高校受験 大学受験 入試直前 偏差値 受験生応援アイテム 首都圏模試センター 大学入学共通テスト2023
【中学受験2018】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏・関西・東海11月版 画像
教育・受験

【中学受験2018】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏・関西・東海11月版

 日能研は2017年12月4日、「2018年中学入試予想R4偏差値一覧」の首都圏11月21日版と関西11月20日版、東海11月版を公表した。合格可能性80%ラインの偏差値は、筑波大駒場(73)、開成(72)、桜蔭(68)、灘(71)など。

大学入学共通テスト、代ゼミが試行調査を分析 画像
教育・受験

大学入学共通テスト、代ゼミが試行調査を分析

 代々木ゼミナールは2017年12月5日、「大学入学共通テスト」試行調査(プレテスト)で出題された問題の分析結果を発表した。国語では従来には見られなかったような思考力型の問題が出題されているという。

【高校受験2018】神奈川県公立高校、マークシート方式の特徴や注意点を公開 画像
教育・受験

【高校受験2018】神奈川県公立高校、マークシート方式の特徴や注意点を公開

 神奈川県教育委員会は平成29年12月4日、リーフレット「『マークシート方式』による公立高校入学者選抜学力検査の実施について」をWebサイトで公開した。平成29年度入学者選抜(共通選抜)のマークシート解答用紙も掲載されている。

【大学受験2018】京大特色入試・阪大の志願状況…世界適塾入試は3学部で1.0倍未満 画像
教育・受験

【大学受験2018】京大特色入試・阪大の志願状況…世界適塾入試は3学部で1.0倍未満

 SAPIX YOZEMI GROUPは、Webサイト「京大研究室」において2017年12月1日、2018 年度の京都大学特色入試と大阪大学世界適塾入試について志願状況などを掲載した。国公立大学でAO・推薦入試による入学割合が増えている現状なども解説している。

学長は中村伊知哉教授、ICT分野の人材育成「i専門職大学」2020年4月開学 画像
教育・受験

学長は中村伊知哉教授、ICT分野の人材育成「i専門職大学」2020年4月開学

 電子学園は2017年12月4日、ICT分野にフォーカスした職業教育を行う「i専門職大学(仮称)」開学の構想を発表した。東京都墨田区に設立し、2020年4月に開学予定。学長は中村伊知哉教授が就任予定。

【大学受験2018】センターまであと約40日、直前期の過ごし方や心構えを伝授 画像
教育・受験

【大学受験2018】センターまであと約40日、直前期の過ごし方や心構えを伝授

 大学入試センター試験が約40日後に迫ったことから、河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2017年12月1日、「いよいよ受験本番!がんばれ受験生!2018」と題した特集ページを掲載した。河合塾講師や先輩大学生によるアドバイス、メッセージなどをまとめている。

【センター試験2018】2次出願をシミュレーション…「インターネット選太君」デモ版公開 画像
教育・受験

【センター試験2018】2次出願をシミュレーション…「インターネット選太君」デモ版公開

 駿台予備学校とベネッセコーポレーションは2017年12月1日、大学入試センター試験の自己採点結果をもとにした2次出願シミュレーションシステム「インターネット選太君」のデモ版を公開した。2018年1月17日午後からシステムの提供を開始する。

【読者プレゼント】中学入試の知識を体得「頭がよくなる謎解きドリルシリーズ」4冊セット<応募締切12/15> 画像
教育・受験

【読者プレゼント】中学入試の知識を体得「頭がよくなる謎解きドリルシリーズ」4冊セット<応募締切12/15>

 「頭がよくなる謎解き国語ドリル」「頭がよくなる謎解き算数ドリル」「頭がよくなる謎解き理科ドリル」「頭がよくなる謎解き社会ドリル」がかんき出版から刊行されている。この書籍4冊をセットで、抽選のうえ読者5名にプレゼントする。応募締切は12月22日。

歯科医師国家試験対策アプリ「過去問倶楽部2018年版」リリース 画像
教育・受験

歯科医師国家試験対策アプリ「過去問倶楽部2018年版」リリース

 医療業界の人材採用支援を行うクオリア・リレーションズは、歯科医師を目指す学生のための国家試験対策用スマホアプリ「過去問倶楽部2018年版」をリリースした。課金なし・完全無料で全機能利用可能。最新の2017年試験を含む良問にスマートフォンで取り組むことができる。

【高校受験2018】東京都立高校入試、国語の解答用紙を変更 画像
教育・受験

【高校受験2018】東京都立高校入試、国語の解答用紙を変更

 東京都教育委員会は平成29年12月1日、平成30年度(2018年度)都立高等学校入学者選抜において、国語学力検査の記述式問題の解答欄を大きくし、記号選択式問題の並び方を変えることを発表した。

【大学受験】推薦入学者が増加、私大で4割…2017年度大学入試 画像
教育・受験

【大学受験】推薦入学者が増加、私大で4割…2017年度大学入試

 文部科学省は平成29年12月1日、平成29年度(2017年度)国公私立大学・短期大学入学者選抜実施状況を発表した。推薦入試の入学者数は、公立・私立大学で増加しており、私立大学では入学者の40.5%を占めることが明らかになった。

【高校受験2018】京都府進学希望状況・倍率…嵯峨野(普通)2.94倍、桃山(普通)3.71倍など 画像
教育・受験

【高校受験2018】京都府進学希望状況・倍率…嵯峨野(普通)2.94倍、桃山(普通)3.71倍など

 京都府教育委員会は平成29年11月29日、平成30年3月卒業予定の中学生の進路希望状況を発表した。進学志望率は98.8%で、前期選抜の志願倍率は嵯峨野(普通)が2.94倍、桃山(普通)が3.71倍。

【センター試験2018】当日の持ち物は?Kei-Netがチェックシート公開 画像
教育・受験

【センター試験2018】当日の持ち物は?Kei-Netがチェックシート公開

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2017年11月30日、2018年度入試情報に「2018年度センター試験受験ガイド」を掲載した。持ち物や確認事項を書き込めるチェックシートをダウンロードできる。

小学生から大学生対象、明光の給付奨学金12/1申込受付 画像
教育・受験

小学生から大学生対象、明光の給付奨学金12/1申込受付

 明光教育研究所は2017年12月1日、第4回給付奨学金の申込受付を開始する。経済的理由で学習機会に恵まれない小中学生や高校生、大学生らに最大30~70万円の返済不要の奨学金を給付する。申込期間は2018年1月31日まで。

【中学受験2018】出願者数・倍率速報(11/27時点)東邦大東邦(推薦)は19.7倍 画像
教育・受験

【中学受験2018】出願者数・倍率速報(11/27時点)東邦大東邦(推薦)は19.7倍

 SAPIX小学部は2017年11月27日、12月実施の首都圏中学入試出願者数を発表した。確定出願倍率は、東邦大学付属東邦中学校(推薦)が19.70倍、昭和学院秀英中学校(第一志望)が14.00倍、千葉県立千葉中学校(一次)が9.03倍など。

【高校受験2018】新潟県立高校入試、学校独自検査を公表 画像
教育・受験

【高校受験2018】新潟県立高校入試、学校独自検査を公表

 新潟県教育庁は、平成30年度(2018年度)県立高校入学者選抜において、学校で独自に行う検査について発表した。一般選抜学校独自検査(面接)の概要、特色選抜「面接以外の検査」の概要および出願時に提出するものを確認できる。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 51
  8. 52
  9. 53
  10. 54
  11. 55
  12. 56
  13. 57
  14. 58
  15. 59
  16. 60
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 55 of 363
page top