中学生に関するニュースまとめ一覧(544 ページ目)

関連特集
高校受験2024 高校受験 高校受験2025 神奈川県公立高校入試講評 東京都立高校入試講評 高校受験2024(夏企画) 教育イベント 学習アプリ 偏差値
ドコモ、SNS誹謗中傷の電話相談を無料開放8/31まで 画像
生活・健康

ドコモ、SNS誹謗中傷の電話相談を無料開放8/31まで

 NTTドコモは2020年7月1日から8月31日まで、SNSの誹謗(ひぼう)中傷関連の相談に限りサポートサービス「ネットトラブルあんしんサポート」の「ネットトラブル電話相談」を無料で開放している。対象はドコモ回線契約者。1人1案件のみ相談できる。

STEAMやプログラミングを英語で学べる、OUCHI Kids 画像
教育ICT

STEAMやプログラミングを英語で学べる、OUCHI Kids

 インターナショナルアフタースクールを運営しているFlyNexiaは2020年7月1日、自宅にいながら英語で「STEAM」や「プログラミング」を学べるキッズインターナショナルスクール「OUCHI Kids International」をオンラインで開校すると発表した。

国立天文台#アルマの七夕、Twitterイベント&トークライブ 画像
趣味・娯楽

国立天文台#アルマの七夕、Twitterイベント&トークライブ

 国立天文台アルマプロジェクトは2020年7月、「#アルマの七夕」キャンペーンを開催している。キャンペーンでは、Twitterイベントとトークライブを実施。トークライブは7月7日と21日にYouTubeなどで視聴できる。

奇想天外でアンビシャスな挑戦支援「異能vation」8/31まで公募 画像
教育ICT

奇想天外でアンビシャスな挑戦支援「異能vation」8/31まで公募

 総務省は2020年7月1日、ICT分野において奇想天外でアンビシャスな技術課題に挑戦する「人・発想・技術」を支援するプログラム「異能vation」の公募を開始した。締切りは8月31日午後6時。2部門で応募を受け付けるほか、地域の異能を支援する拠点もあわせて募集する。

【高校受験2021】茨城県立高校、リーフレットと説明会一覧 画像
教育・受験

【高校受験2021】茨城県立高校、リーフレットと説明会一覧

 茨城県教育委員会は2020年7月1日、2021年度(令和3年度)県立高校入学者選抜のリーフレットと県立高校学校説明会実施予定一覧を公表した。中学3年生に向けて県立高校入試の日程や概要、学校説明会の実施予定などを紹介している。

北海道教委、ほっかいどうこどもライン相談を実施 画像
生活・健康

北海道教委、ほっかいどうこどもライン相談を実施

 北海道教育委員会は2020年6月18日、いじめを含むさまざまな悩みを抱える児童生徒を対象に、LINEを活用した双方向の相談事業を試行的に実施することを発表した。

ディズニーリゾート、約4か月ぶりに夢と魔法が戻る 画像
趣味・娯楽

ディズニーリゾート、約4か月ぶりに夢と魔法が戻る

7月1日(水)、約4か月間、臨時休園をしていた東京ディズニーランドと東京ディズニーシーが、営業を再開。訪れたゲストは、夢と魔法が戻った両パークを満喫した。

「ジブリの“大じゃない”博覧会」7/22-9/3開催決定 画像
趣味・娯楽

「ジブリの“大じゃない”博覧会」7/22-9/3開催決定

スタジオジブリによる展覧会「ジブリの“大じゃない”博覧会」の開催が決定。愛知県美術館ギャラリーにて、7月22日から9月3日までの期間限定で実施される。

Z会、中高生向け自宅学習教材を無料公開 画像
教育・受験

Z会、中高生向け自宅学習教材を無料公開

 Z会は、休校明けで慌ただしい毎日を過ごす中学生や高校生、大学受験生への学習支援として、2020年6月29日より学習に役立つ教材や情報を無料公開している。内容は、定着確認に役立つ厳選チェック問題や、学習へのモチベーションをあげるお勧めの書籍情報など。

【夏休み2020】理系キャリアを考える「女子中高生夏の学校」8月オンライン開催 画像
教育イベント

【夏休み2020】理系キャリアを考える「女子中高生夏の学校」8月オンライン開催

 理工系進路の魅力を伝えるイベント「女子中高生夏の学校2020」が2020年8月16日、23日、30日の3日にわたり開催される。例年2泊3日の合宿形式で行われていたが、2020年はオンラインで実施。中学3年生から高校3年生までの女子中高生、定員60人を募集する。

【高校受験2021】臨海セミナー「早慶オープン模試」7-8月 画像
教育・受験

【高校受験2021】臨海セミナー「早慶オープン模試」7-8月

 臨海セミナーは、2020年7月と8月に中学3年生対象の「早慶オープン模試」を開催する。付属校ごとに開催され、問題は早大本庄、慶應義塾高、早稲田実業、慶應志木それぞれの出題形式にあわせた内容となっている。

環境省、指導者向け環境教育ガイドブック4か国語版を発行 画像
教育業界ニュース

環境省、指導者向け環境教育ガイドブック4か国語版を発行

 環境省は2020年6月30日、環境教育の指導者に向けたガイドブック「『学びあう場』をデザインする~環境教育から学ぶ10のファシリテーションスキル~」を発行した。日本語、英語、中国語、韓国語版が、環境省のWebサイトよりダウンロードできる。

【高校受験2021】埼玉県公立高の募集人員、熊谷西や伊奈学園総合など減少 画像
教育・受験

【高校受験2021】埼玉県公立高の募集人員、熊谷西や伊奈学園総合など減少

 埼玉県教育委員会は2020年6月30日、2021年度(令和3年度)埼玉県公立高校および県立中学校の生徒募集人員を公表した。全日制公立高校の募集人員は、前年度より840人減の3万6,440人。熊谷西(普通)や伊奈学園総合(普通)など20校で募集人員が減少する。

キッザニア東京に「水族館」パビリオン、8/31まで期間限定 画像
趣味・娯楽

キッザニア東京に「水族館」パビリオン、8/31まで期間限定

 新江ノ島水族館と「キッザニア」を企画・運営するKCJ GROUPは2020年7月1日から8月31日、期間限定の「水族館」パビリオンをキッザニア東京で展開し、「水族館飼育員」の仕事体験を提供する。

【高校受験2021】埼玉県公立高、出題範囲を縮小 画像
教育・受験

【高校受験2021】埼玉県公立高、出題範囲を縮小

 埼玉県教育委員会は2020年6月30日、2021年度(令和3年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜における中学校の臨時休業などを踏まえた配慮事項について発表した。学力検査の出題範囲は、中学3年生の学習状況により出題範囲を縮小する方向で検討しているという。

しなの鉄道115系2編成が7月引退…部品持帰りイベント7/18 画像
趣味・娯楽

しなの鉄道115系2編成が7月引退…部品持帰りイベント7/18

長野県のしなの鉄道は6月26日、JR東日本から購入した115系電車のうち、2編成が7月に引退することを明らかにした。

  1. 先頭
  2. 490
  3. 500
  4. 510
  5. 520
  6. 530
  7. 539
  8. 540
  9. 541
  10. 542
  11. 543
  12. 544
  13. 545
  14. 546
  15. 547
  16. 548
  17. 549
  18. 550
  19. 560
  20. 最後
Page 544 of 1,537
page top