交通・クルマに関するニュースまとめ一覧(43 ページ目)

【年末年始】2017年高速道路の渋滞ピーク、1月2日と3日 画像
生活・健康

【年末年始】2017年高速道路の渋滞ピーク、1月2日と3日

 NEXCO3社、JB本四高速、日本道路交通情報センターは11月25日、年末年始(12月28日~1月4日)の高速道路での交通集中による渋滞予測をとりまとめた。

遠鉄バス、浜松・横浜線で高校生・受験生応援キャンペーン 画像
教育・受験

遠鉄バス、浜松・横浜線で高校生・受験生応援キャンペーン

 遠州鉄道が運営する遠鉄高速バスe-LineRでは、2017年1月13日~3月16日出発の浜松・横浜線を対象に「高校生・受験生応援キャンペーン」を実施する。高校生・受験生とその同乗者は、大人片道2,600円で乗車できる。

【年末年始】渋滞ランキング2015で復習、混雑トップ発表 画像
生活・健康

【年末年始】渋滞ランキング2015で復習、混雑トップ発表

 国土交通省は11月25日、2015年の年末年始の渋滞ランキングをとりまとめた。高速道路は、前年同様、東名高速(上り)海老名JCT~横浜町田の6.3(単位は万人×時間/10日)だった。

【冬休み】日産ファミリーイベント、クイズラリーや絵本の読み聞かせ11/26から 画像
趣味・娯楽

【冬休み】日産ファミリーイベント、クイズラリーや絵本の読み聞かせ11/26から

 日産自動車は、11月26日から2017年1月9日の期間、日産グローバル本社ギャラリーにて「冬休みファミリーイベント」を開催する。

【年末年始】ラニーニャ現象が影響、日本海側で大雪の予想 画像
生活・健康

【年末年始】ラニーニャ現象が影響、日本海側で大雪の予想

 ウェザーニューズは、今冬の降雪傾向を発表した。今シーズンは、弱いながらもラニーニャ現象の影響で、寒気の流れ込みは平年並か強く、気温は平年並か平年より低い日が多くなりそう。

重傷事故防げ…親子で見直したい子どもの交通ルール 画像
生活・健康

重傷事故防げ…親子で見直したい子どもの交通ルール

 次世代を担う、輝かしい子どもたちの命。子どもを交通事故から守るため、家庭内ルールの作成と徹底はできているだろうか。警視庁は11月15日、幼児の重傷交通事故への注意を促す交通安全情報を発行した。

長距離通学に…大容量バッテリー搭載、電動アシスト自転車2機種 画像
生活・健康

長距離通学に…大容量バッテリー搭載、電動アシスト自転車2機種

 パナソニック サイクルテックは、通学用電動アシスト自転車「ティモ・W」と「ティモ・DX」を12月上旬より発売する。価格はティモ・Wが11万7000円、ティモ・DXが11万5000円。

スーツケースがベッドに早変わり、ノルウェー発「JetKids BedBox」 画像
趣味・娯楽

スーツケースがベッドに早変わり、ノルウェー発「JetKids BedBox」

 カマクラフトは11月11日、ベッドに早変わりする子ども用ライドオンスーツケース「JetKids BedBox」の販売を開始した。ケース上部に座って乗れるだけでなく、電車や飛行機内ではベッド、フッドレストとしても利用できる。価格は1台22,800円(税込)。

子どもの自転車にも…タッチパネル搭載ライト「フリックフラッシュ800」 画像
生活・健康

子どもの自転車にも…タッチパネル搭載ライト「フリックフラッシュ800」

 ドッペルギャンガーは、タッチパネルを搭載した自転車用ライト「フリックフラッシュ800 DLF322-BK」を発売した。

横断歩道で停まってくれる「長野市」、その実態は? 画像
生活・健康

横断歩道で停まってくれる「長野市」、その実態は?

 JAF(日本自動車連盟)は、8月に全国で実施した「信号機のない横断歩道」における歩行者優先についての実態調査で、一時停止率が最も高かった長野市で、市内6か所の追加調査を実施、その結果を公開した。

第3回TEAP試験日11/20、東京メトロ銀座線一部運休 画像
教育・受験

第3回TEAP試験日11/20、東京メトロ銀座線一部運休

 日本英語検定協会 TEAP運営事務局は、第3回TEAPの試験日にあたる11月20日に、東京メトロ銀座線の渋谷~表参道間、青山一丁目~溜池山王間が終日運休となることから、都内会場での受験を予定、もしくは試験会場まで銀座線を利用する受験者へ、注意を促している。

パナソニックサイクルテック、幼児2人乗せ電動アシスト自転車を発売 画像
生活・健康

パナソニックサイクルテック、幼児2人乗せ電動アシスト自転車を発売

 パナソニックサイクルテックは、幼児2人を乗せることができる子育て世代向けの「ギュット・アニーズ・DX」と「ギュット・ミニ・DX」を11月下旬から発売すると発表した。

ヤマハ、20型電動アシスト自転車をフルモデルチェンジ 画像
生活・健康

ヤマハ、20型電動アシスト自転車をフルモデルチェンジ

 ヤマハ発動機は、幼児2人同乗基準に適合した20型小径タイプの電動アシスト自転車をフルモデルチェンジ、『PAS キッス ミニ アン』および『PAS バビー アン』を2017年1月27日より順次発売する。

「MESH」で安全運転を見える化、キッズワークショップin東大12/10 画像
教育イベント

「MESH」で安全運転を見える化、キッズワークショップin東大12/10

 電子タグ「MESH」を活用してクルマ社会の課題を解決する作品をつくるワークショップを、アクサダイレクトやCANVASなどが12月10日、東京大学本郷キャンパスにて開催する。対象は小学3年生から6年生。参加費は無料。

ミニ新幹線や車掌体験、JR東日本「マリフェス」幕張11/26 画像
趣味・娯楽

ミニ新幹線や車掌体験、JR東日本「マリフェス」幕張11/26

 JR東日本千葉支社は11月26日、「幕張車両センターフェスティバル2016(マリフェス2016)」を開催する。ミニ新幹線の乗車体験やシミュレーターでの運転体験、車掌体験など、さまざまなイベントが企画されている。入場無料。

大井川鐵道、4年連続で「トーマス」「ジェームス」運行決定 画像
趣味・娯楽

大井川鐵道、4年連続で「トーマス」「ジェームス」運行決定

 大井川鐵道(静岡県)とソニー・クリエイティブプロダクツ(SCP)は11月7日、「きかんしゃトーマス」のキャラクターを模した蒸気機関車がけん引する「きかんしゃトーマス号」「きかんしゃジェームス号」を、2017年も運行すると発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 38
  6. 39
  7. 40
  8. 41
  9. 42
  10. 43
  11. 44
  12. 45
  13. 46
  14. 47
  15. 48
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 43 of 123
page top